- 締切済み
展開が早く要望の多い彼
交際2ヵ月の彼氏とのことで相談があります。 私は人と時間をかけてゆっくり仲良くなるタイプで、話す時は聞き手になることが多く、愛情表現はしますが性格は淡白だろうと思います。 彼には、人や環境に慣れたり心を開くのに時間がかかるタイプであると伝えましたが、 たまに、「何を考えてるのか分からない」「もっと話してほしい」「気を遣わないでほしい」と言われてしまいます。 自分なりに努力はしていますが、それは私の性格でもあります。 しかし、出会った当初に比べれば、私が慣れてきて口数も多くなって自然体になってる事は実感してくれてるみたいです。 彼自身も積極的に話すタイプではなく、携帯をイジる時間も多いので、沈黙も多かったりしますが、私はそれでもお互い無理せず話したい時に話せばいいという考えでした。 でも、彼は私に話してほしいと言ってきます。 最初は重く捉えていなかったのですが、何度か言われてしまったことで、彼と一緒にいると「何か話さなきゃ」と考えてしまって苦痛になることが増えてきました。連絡を取る際もです。 彼からも「期待してしまう」と言われてしまいました。 交際当初から、彼からは「理想のカップルになりたい」という焦り?や自信のなさが感じられて、それらが私にとって重荷になってしまっている気がします。 そのような彼の気持ちは嬉しいですが、私にとって負担になってることも事実です。 これから彼とどう接したり、どう自分の気持ちを伝えていけば、お互いわだかまりもなく仲良く交際を続けれるでしょうか? アドバイスを頂けると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
まさに貴方が書いている通りだよ。 彼は、 現実(等身大)の貴方と付き合っている訳じゃ無い。 むしろ、 自分が掲げる理想の彼女(像)、 それに対してどんどん積極的に近づこうとしてくれる。 そんな貴方を期待して付き合っている。 という事は・・・? 貴方が貴方らしさを主張すると、 それは彼が目指す(得たい)彼女像とぶつかるんだよ。 今の貴方は、 私はあくまで私のペースがあり、 そのペースは他の異性と比べて少し遅く、そして鈍い。 こんな私だけれど、 私「なり」には何とか心を開き、 お互いに心地良く伝わり合う関係になりたい(なれたら) そう思っている。 そんな私を、 出来れば急かさずに見守って欲しい。 こんな私だけれど、 出来ればこれも私なんだ(私らしさなんだ) そう考えて受け止めて欲しい。 一応口では伝えている。 口で伝えた部分を、 彼も「頭」では受け止めている(理解) あぁ分かった、と。 でも、 「心」は別なんだよ。 付き合うと決めた以上、 自分が求めるような交際をしたい。 自分が欲しい手応えを貴方にはどんどん要求する。 彼は、 貴方からのふんだんな思われと自己開示、 それを「栄養」にして自らの自信の無さを手当てしたいタイプ。 彼が貴方に要求するのは、 彼自身が自信不足の男性だから。 ⇒もっと自信の根拠をくれ。 俺たちが上手く行っていると思えるような関わり方をしてくれ。 もっと心を開放して、 もっと俺を頼り、もっと俺に曝け出してくれ。 共に担うよりも与えて貰う事を中心に考えるタイプの彼。 言っている事は分かるけれど、 それはいきなり出来るものじゃない。 貴方は正直そう感じている。 まだ大学生の夏休みレベルの交際時間(60日) 貴方には、 やや足元に見合わない感覚があるんだと思う。 でも、 貴方もまた自信が無い系の彼女。 ぶつかるのを過剰に怖がる彼女。 だからこそ、 これだけ負担を感じていても、 負担を与える彼の「否定」をしていない。 彼の悪口さえ言わない貴方。 ⇒これから彼とどう接していけば、 どう自分の気持ちを伝えていけば、 「お互い」にわだかまりなく仲良く交際出来るのか? 貴方は、 出来ればぶつかる事を避けて仲良くしたい人。 ぶつかる事が怖い分、 言いたい事が素直に言えない。 当然力強く伝わらない。 強く何かを言う事は、 相手を失う(嫌われる)リスクと背中合わせ。 貴方は、 それを今勘定しながら付き合っている。 今の貴方が優先している勘定(感情)は、 折角得た彼(との交際)を失いたくない。 そっちに重きを置いている。 だからこそ、 貴方はまだ彼に思い切って気持ちは伝えていない。 それでも、 既にこうして悩む為の交際になっている現実。 貴方と彼の関係は、 お互いに不器用同士余り羨ましく見えない、 そんな付き合い方になっている。 それを変えたいなら・・・ ここに書いている事を貴方はちゃんと伝える事。 彼とぶつかる事を怖がらないで。 彼の理想の彼女像を目指しても・・・ その先に貴方のハッピーや平穏は無いよ? 常に彼の目を気にした、 ある意味滅私&必死の貴方しかいない。 そういう状態でも、 貴方は自分自身の交際感覚をポジティブに抱けるのか? それは貴方も丁寧に考えてみた方が良い。 彼はまだ、 等身大の貴方を見ているようで見ていない。 貴方の上に、 理想や期待を被せて付き合っている。 貴方そのものを見ているようで、見ていない。 それを変えたいなら、 貴方自身常に彼に合わせる事を選ばず、 時には出来ない事は出来ない。 私には私なりの付き合い方がある。 理想や期待を背負うような付き合い方は、 等身大の私自身が窮屈で息苦しい付き合い方だ。 理想や期待を求めるなら、 私は貴方(彼)の目には適わないかもしれない。 私は、 貴方(彼)付き合う前からも今の私。 これからも私は私。 お互いに不器用同士、 もっと肩の力を抜いて向き合いたい。 私に肩の力を抜いて欲しいなら、 私が肩の力を抜けるような彼氏でいて欲しい。 向き合って、 自然と心がほぐれるような貴方であって欲しい。 貴方からも、 しっかり自己発信して、 吟味側にばかり座りたがる彼に一石を投じる事。 それは、 今後の二人のバランスを考えたらとても大事な事。 まさかの時に、真の対応が選べるかどうか? 二人の交際関係の「質」が見える部分。 貴方はどうしていきたいのか? 改めて、 自分の気持ちにも素直に向き合って、 不器用同士、その角を丸め合っていけるようにね☆
- ilyf
- ベストアンサー率16% (153/950)
私と全く同じタイプだと思います。私も沈黙とか全く気にならないし、沈黙中全く別の事を考えていたりします、彼女もそういうのを全然気にしないからドライブ中でも気づいたら30分とか会話してなかったとか、でもお互い全く気にしてません。交際当初は仰る通り気を使って一杯喋るようにしてましたが途中からは自分は沈黙気にならないタイプだから沈黙になっても気にしないでね?って言いました。もしかしたら彼は、喋らない=何かつまらない、何か怒ってる?、俺なんかしたかな?、みたいに思ってしまうのかもしれないから、そこらへん性格の問題だと言う事をちゃんと分からせないとかなり疲れちゃいますよ?最終的には彼氏と会うより女友達と会ってる方がホッとしてそっちのが楽しくなってしまいます。
- ponkou
- ベストアンサー率44% (16/36)
相手の要望に合わせすぎないことが大切だと思います。相手本位で 振り回されないためにも、ご自分の本心を優先してありのままに思っている事を話せばいいと思います。 理想の関係というのは、お互いが等身大でありのままを認め受け入れテいる関係だと思います。 一方の好みに合わせてふるまうように要求するというのは、そのままの相手を好きだというより、思い通りになる相手を求めているだけのような気がします。 そうはいっても、相手の対する期待や要求をまったくしないというこもできないと思うので、そういう時は、ああしてくれ、こうしてくれとあからさまに言わないで、「私は、~ふうにされると~な気持ちになるよ」と単に自分の気持ちを伝えるだけにして、「私は~だったら嬉しいなぁ」という感じであくまでも自分を主語にして主体的なやり取りをしてみるのがいいんじゃないかと思います。 それで相手がどうするかは相手次第なので、それで要求が通るかはわかりませんが、自分の想いだけでも伝えることができたということで、一人で我慢して、ストレスやわだかまりがたまって険悪になるようなことはなりにくいかと思います。 相手を故意に傷つけるような言い方さえしなければ思ったことをそのまま伝えればいいと思います。お互いに無理をせず、自然な関係でいられるのが末永く仲良くしていけるんじゃないでしょうか。
- 42ise44
- ベストアンサー率26% (132/494)
お互いが話題が少ないようですね。そんな時ほど無理をせずに、自然体で流れていく方がお互いに相手に対する気遣いから解放されます。そうしながら、お互いの趣味などの共通点や、共有できることを探すことです。あれやこれやと考えると行き詰まるので、いろんなことにチャレンジしていくと、共通の会話に発展していきます。 彼の言葉で、“たまに、「何を考えてるのか分からない」「もっと話してほしい」「気を遣わないでほしい」と言われてしまいます。”とありますが、それは彼の都合。貴方を知るのは彼自信の問題。知りたければ彼から話しかければすむこと。会話をしなくても、相手を理解することは充分できます。出来ないのは、彼の洞察力が足らないからだと思います。 いろいろ記載しましたが、大切なのは、共有出来ることを探し、共通の話題性を見つけると、普段お会話にも変化が生じて、いろいろ話せるようになると思います。頑張ってね。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
携帯いじってないでお前が話を作れ、うぜーよ馬鹿。 って言えば良いと思います。笑 携帯をいじっている不満さえも話するきっかけだと 思います。