- ベストアンサー
喪中はがき 二人亡くなった場合
義母から喪中はがきを作るよう頼まれました。 義母の実兄と義弟の二人が亡くなっています。 私としては名前入れないバージョンを薦めたのですが義母本人の希望として 二人の名前を入れたいとのことです。 差出人は義母のみです。 亡くなった二人は義母と苗字が違うので×月に実兄 ○○ △△、×月に義弟 □□ ○○が~~ と苗字も入れたほうがよいのでしょうか? 文例をみると名前だけのものが通例なのですが名前だけ入れて作ってみたところ 苗字がないのもなんだか変な感じがしてしまったのです。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも私の個人的意見ですが・・・ 喪中はがきを受け取った人がその内容を的確に理解できるような文章がいいと思います。 義弟さんの名前だけで葉書の差出人との関係がすぐ理解できる人ばかりとは限りませんので・・・ 私の場合でも、妻の父が亡くなった時には、自分が差出人となる場合は 義父 ○○×× と、妻の名前で出す場合は 父 ○○×× と作り分けました(パソコンで作るので大した手間ではありません) ただ、直系の親族の場合は 実兄 → 兄 で フルネームで書けばいいような気がします。
その他の回答 (1)
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
回答No.1
義弟の名だけでは誰か判らないでしょ 義弟を姓名で表記するなら、実兄もそれに合わせないといけない
質問者
お礼
どうもありがとうございました。(間違って補足コメントに入力してしまいました)
質問者
補足
ありがとうございます。 義弟だけフルネームかどうかではなく、二人とも名だけでよいのか?それとも二人ともフルネームにしたほうがよいのか?と疑問でした。今までいただいた喪中はがきでフルネームのものは見た記憶がなかったので・・・ ふたりともフルネームのほうがいいのではないか?の方向で義母に伝えてみようとおもいます。
お礼
ありがとうございます。 いろいろ検索したもののこれ!といったものにたどり着けず質問させていただきました。二人ともフルネームで書いたほうがいいんじゃないかなあと義母に伝えます。それに実兄を兄としたほうがよいですね! これも併せて伝え早々に作って印刷してあげたいと思います。