• 締切済み

スマホの寿命とは

シンプルなガラけーを使っています sofutobannkuの002pですが、バッテリー交換なしで5年使えています。その 前に使っていたものは、アクオスフォンで多機能だったせいか、4年ほどでアウトになりまし た。 やはりシンプルなもののほうがながく使えるのでしょうか? だとするとスマホで5,6年長持ちってありえませんかねええ

みんなの回答

noname#242220
noname#242220
回答No.5

基本的にOSのアップデートが出来なくなったら寿命。 iPhoneは5年前の機種がアップデートから除外され、 一応寿命というか体感速度が遅くなり快適には使えない。 アンドロイドはアップデート1回程度で、やはり最新より 3世代前のOSが非対応になる場合が多い。 通話のみなら電話サービスが終了するまでは使えますね。 あちこちでガラケー対応サービスが終了してます。 7-8年前のガラケーを持っていますが、充電すれば使えます。 *電池は交換してません。

  • valvrave
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.4

5~6年も使われるとメーカーが困るので、だいたい2年ちょっとで時代遅れみたいにしてしまいますね

  • agiito
  • ベストアンサー率7% (14/180)
回答No.3

スマホだと3年ぐらいでOSのアップデートがなくなりますからねえ。なかなか5年とか使うのは無理っぽいです。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

充電式バッテリーには寿命があります。 それは時間ではなく充電回数。 だから、バッテリーの持ちが良ければスマホでも5~6年持つこともあるはずです。 リチウムバッテリーの充電1回というのは、従来のニッカドやニッケル水素とは違い、累積充電率100%で1回の充電と数えます。 だから、100%の充電に10回かかったとしてもそれは1回の充電になります。 ということで、スマホのバッテリー寿命を延ばすつもりならば、電力消費が激しい最新式の高性能フラッグシップモデルよりも、新機種でも数世代前のスペックでバッテリー容量が比較的多い機種を選べばあるいは・・・という可能性はあります。 そして、充電回数は500回が目安。 寿命の目安というのは、満充電した際の電力容量が公称容量の70%か80%に満たない場合を寿命としていたんだったと思います。 だから500回以上充電しても使えなくなるわけではないですが、明らかに使える時間が減ってきます。

回答No.1

持ちがどうのじゃなくて、 リチュームって物質の物理限界もありますよ!。 あと、スマホはほとんどの場合、ガラケーよりは、電気を多く食う傾向はあるかと。 ガラケーより小さい画面のスマホなんてないですし。(あることはありますが) ガラケーの多くは、機能が多くても、単純な機能をたくさん入れただけで、 アプリを入れることで、基本的な機能を拡張する概念はないので、 そういう観点でも、スマホのほうが、電池消費はどうしても多いとは 思いますよ。 で、実質1~2年電池は、持てばいいほうだと、私のほうでは思ってます。 >6年長持ちってありえませんかねええ 逆に、6年間も、同じスマホを使うほうが、どうかと思いますよ。 今、Android2Xのアプリが少なくなってきたとか、動作しなくなったのように、 6年後には、動くアプリなんてないのではないかと。 せいぜい、2~3年クールでスマホは購入で、 その間に、0.5~1回程度電池が交換できる機種なら交換か、 交換できない場合は、修理扱いになるので、そのタイミングで機種変更か? って程度でいいんじゃないかと、思いますよ。

関連するQ&A