- ベストアンサー
USBハブを接続してると起動がおかしくなります
PCはvaioのsvf15218 osは8.1です 最近、電源を入れるとピッって音がして電源が一瞬切れて起動するようになりました 電源周りとかマザーボードの故障?かと思いましたが 15年以上使ってるUSBハブを外して起動したら問題が発生しませんでした USBハブはプリンターしか繋いでないしプリンターの電源はoffの状態です 質問なんですが USBハブが原因だとは思うんですがハブが原因がこのような現象って起きるんでしょうか? USBハブは常時、PCに接続しっぱなしで良いのでしょうか? 使うときだけ接続するのでしょうか? 宜しくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USB挿しっぱなしだと、うまく起動しないことがあります。 電源を入れて起動させてから差し込むようにしましょう。
その他の回答 (4)
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
USBハブが壊れたりトラブルがあるとそのような事は良くあります。 プリンターしかつながっていない状態ならUSBハブはトラブルしか生まないので外して使いましょう。 ほとんどのメーカーではUSBハブ経由のプリンター接続での動作保証はありませんからね。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
〇HUBは通常つけっぱなしで使用します。 〇正常なHUBが原因でそうした現象が起きることは通常無いです。 〇問題のあるUSB機器を接続した状態で、電源が入らない、電源が入っても起動しないといったトラブルはあります。PC本体のUSBに支障が起きている場合も同様です。 〇HUBを替えてることを勧めます。変わらないようであれば、BIOSのUSB Legacy Supportの項目を探し、Disableに変更してみてください。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15942/30555)
お使いのPCに複数USBポートがあると思いますが念の為すべてのポートでそのハブを繋いで同じ現象が起こらないか?確認してみるのも良いです。可能性としてそのUSBハブを繋いでるUSBポート自体に問題があるって事もあるのでそうか?そうでないか?確認みたいなものです。 >USBハブは常時、PCに接続しっぱなしで良いのでしょうか? 普通は常時接続しっぱなしになるのではないでしょうか?
- toi_awase_01
- ベストアンサー率31% (133/429)
>USBハブが原因だとは思うんですがハブが原因がこのような現象って起きるんでしょうか? 私のも10年以上になりますが、ピッって音はしません。 >USBハブは常時、PCに接続しっぱなしで良いのでしょうか? >使うときだけ接続するのでしょうか? 通常は、PCに接続しっぱなしです。 いちいち使う時だけ接続しません。 口数にも依りますが、高い物ではないので買い替えた方が無難だと思います。