• 締切済み

心配しすぎ?

1歳になりたての子供を育てています! 長い質問なのですがよければ回答ください。 地元を離れて子育てしているため 相談できる人が居ないので質問させて もらいました! 1歳の息子は… まだ全く言葉は出ていなく、指差しも微妙… つたい歩きができる程度てで歩けません…! そして心の成長は オンオフの差が激しい激しいです… ぼけーっとふてくされた顔をしていたり… 目を合わせたら、プイッとされることも… かと思えばニコニコダンスしてくれたり… バイバーイと皆んなに手を振ったりして(笑) こちらの言葉は少し理解しているようですし 模倣とたくさんしてくれるのですが… どーも、気分がのってない時のふてこさが えええ!ってなって心配になっています( ;_; ) 最近では、なんでも嫌嫌と首を振り回して… マイブームなのかなんやらイヤイヤ言葉をつけ 首を振っています…( ;_; ) ふてこい赤ちゃんもいるのでしょうか?? みなさんのお子さんも、オンオフありますか?? また 出先で耳にした話なのですが 子供の横目はおかしいと聞きました… 子供の横目とはどんなものなんでしょうか? 抱っこしている時に後ろを向いて物を見ると ちょっと横目っぽくなりますよね? 椅子にお座りさせていて後ろのテレビを 見ようと体を捻るとちょっと横目っぽくなるし… 最近子供が色々な顔をするようになってきて ふと横目ってどういうものなのか気になりました。 息子は、名前を呼ばれて振り向いたりする時も 首の方が先にいって目の方が少し遅いので 怖い目つきになっているときもありますし ご飯を食べさせているときなどテレビを見ようと 首を回したら横目っぽくなってる時もあります。 また、棚や、ドアの影などで見えないところ 誰かいる?とひょいっと覗くような顔をしたりするのですが そのときも黒目はちょっと覗いたような感じで横になったりします。 大人だったら気にならないのだと思うのですが これも異常といえる横目なんでしょうか? チラ見もよくするし上目遣いもします(笑) 心配しすぎでしょうか?

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

私自身一歳三か月まで歩かなかったそうです。さすがに医者に見せたそうですが、異常がないので本人が歩きたくなったら歩くでしょうという意見だったそうです。 で…実際何の問題もありません(笑 息子は二歳まで言葉が出てきませんでした。でもこちらのいうことは理解しているようでした。一回言葉のスイッチが入ったら、offにならないので困りました。この子は発達所外でしたけど・・・・。一応心理カウンセラーなのでああ・・・なるほど、と理解していたので対処は早くできましたけど、心配なら検診などに行って相談してみてください。 さて、横眼のことですが、斜視ということでよろしいでしょうか。 正面から見ることが出来ずに、斜めにしないと物をよく見ることが出来ないという状況の事ですね。 余計なことですけど、食事の時のテレビは消しましょうよ・・・・。 で、お子さんが首が先で目があとから・・・っていうのは、お母さんの呼びかけに一応反応しなきゃ!だけど、興味のあることから目を話したくないという葛藤だったりしませんか? 斜視になるのはその前の癖だったり、遺伝的なものだったりします。芸能人にもいますよね。もしもそうなら早急に対策を取るべきなので、やはり検診してもらった方が良いでしょう。 いやいやするのは、いわゆる「イヤイヤ期」に入ってきたのでしょう。最初の自我が芽生えた証拠です。この先反対の国の人になっていきます。なんでも嫌!といっては自分でやりたがる時期です。こうなると、もうー全くもって宇宙人。たぶん、育児本とか雑誌など読まれていると思うので、沢山の体験談を読んで、似た案件で対策を取るのがいいでしょう。 子育ては一人ひとり違って当たり前なんです。 ママ友情報が正しいなら良いのですが、間違っていて「エーうちの子はそんなことないなー」などと答えられても困るでしょう?尚更不安になりますよね。 だから、ある意味では今の状況はラッキーなのだと思うことも必要です。姑にあれこれと口出しされて辟易する人の苦労を思いやると、少しは落ち着きませんか?

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.3

4歳の自閉症息子がいます。 1歳ってまだまだ全てが微妙です。うちは3歳で自閉症だと診断されてみて、言われてみればそうかもしれないとか、今になってみればあれがそうだったのか、みたいなことで腑に落ちたことばかりです。 自閉症の特徴だと言われる、目が合わないとか人とかかわろうとしないなんてことはありませんでした。 確かに拘りは強かったけど、しっかり目も合うし、支援センターで他のお子さんと遊ぶのも大好き。でもクレーン現象はある。視力に問題はなさそうなのに、じっと凝視するような見方をしたり。(自閉症独特の物の見え方のせいらしいです。) 1歳半から要観察で、こども病院の医師に診てもらっていて、3歳になるのを待って診断がおりました。 この観察と診察の手続きと相談にのってくれたのが保健師さんです。 子どもの成長や発達に不安があるなら、まず担当の保健師さんに相談して、できるだけ早く医師や作業療法士に発達相談やクリニックを受けてみたい旨を伝えましょう。 親の勘はバカになりませんよ。うちも周りからは大丈夫とか、男の子は言葉が遅いからとか言われました。でも全然大丈夫じゃなくて、自閉症でした。 不安なら行動を起こしましょう。

回答No.2

喜怒哀楽がそれだけしっかりしていれば順調でしょう。 1歳くらいでもその子の性格がむき出しになってわかり易いですから、そういうお子さんなのだと前向きに子供に合わせるといいでしょう。 2番目とかはまた性格が赤ちゃんの時から違ったりします。

回答No.1

  医者に見せて助言をもらいましょう