- 締切済み
テレビやゲームをする際のマナー
賃貸に住んでいたときにテレビの音量や、深夜のゲームらしき音がうるさかった経験があります。そこで疑問に思うのが、どうしてヘッドホンやイヤホンを着用して視聴しないのか?ということです。わざわざ賃貸という環境下に於いて、周囲の住人に聞こえる様に楽しむというのは、どう考えても変です。着用すれば周囲には全く迷惑にならずに気兼ねなく思う存分楽しめるのにナゼこういう対策をしないのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- medamaclip4
- ベストアンサー率16% (96/598)
抜けまくっている人ですね。
- kamuiga
- ベストアンサー率11% (26/218)
周囲の人間への配慮がない人なんでしょうねえ
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
ヘッドホンやイヤホンを使うのが煩わしいのかも。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
その人自身が隣の家の音を気にしてないからかも。 経験上、車がいつも通るようなうるさめの道沿いでもありました。賃貸で壁が薄い建物なのでマナーとして音をしぼってテレビの音を出しましたね。自分の家でヘッドホンやイヤホンってリラックスできない気がするというか、そのような発想はもっていませんでした。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
>賃貸に住んでいたときにテレビの音量や、深夜のゲームらしき音がうるさかった経験があります。そこで疑問に思うのが、どうしてヘッドホンやイヤホンを着用して視聴しないのか?ということです。 ヘッドホンやイヤホンを着用しなくても問題のない住宅で今まで育って、視聴してきたからなのではないでしょうか。
- oteramairisuki
- ベストアンサー率34% (511/1475)
ヘッドフォンやイアホンが体質に合わない人もいます。 私の知人でウレタン(ゴム?)アレルギーで耳の皮膚が大変なことになっていた人もいましたね。 もちろんそういう人は珍しいでしょうし、一番の理由は「めんどうくさい」ってことだと思いますが。
- oranjina_yuri
- ベストアンサー率35% (149/421)
考えられるとしたらこのくらいでしょうか。 ・2人以上住んでいるor知人が頻繁に来ていてヘッドホンでは音が楽しめない状況 ・そもそも音が響いているのに気がついてない。 →一人暮らしを始めたばかりだと、賃貸の音の響きやすさに気がつかないってことはありえます。 特に周りが静かだと、「生活音なんて響かない」と思い込んでいて、自分の部屋のうるささに気づいていないパターン。 ・他人に迷惑がかかってもいいから音を楽しみたいと思っている。 大体はこの3パターンではないでしょうか。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>テレビやゲームをする際のマナー 賃貸に住んでいたときにテレビの音量や、深夜のゲームらしき音がうるさかった経験があります。そこで疑問に思うのが、どうしてヘッドホンやイヤホンを着用して視聴しないのか?ということです。わざわざ賃貸という環境下に於いて、周囲の住人に聞こえる様に楽しむというのは、どう考えても変です。着用すれば周囲には全く迷惑にならずに気兼ねなく思う存分楽しめるのにナゼこういう対策をしないのでしょうか? 仰るとおりであり、マナー&エチケットの欠如と感性やポリシーの問題だと思います。 公衆道徳や他人への気配りに欠ける自己中なのか、それとも気密性を疑わないノー天気かも・・・ その深層心理は暴走族のマフラー改造、カーステレオの窓開放しての大音量垂れ流し、高級アンプやスピーカーを堪能したり自慢するような、確信犯(聞かしてやってる?)、高級音響装置の優越感や満足心からの誇示したい顕示欲&愉快犯かも・・・ 個人的には近隣トラブルの一種であり、以下の対応を考えます<順不同> ◇騒音が響くことを知らせるために、相手の材質時に当方からも大音量で視聴やゲーム ◇大家&管理人や管理会社に騒音注意と対策を要請する。 ◇自治会や管理組合があれば、啓蒙やマナー喚起のビラを回覧したり掲示板に掲示する。 ◇相手との関係によるが、世間話や雑談の中でそれとなく、騒音で困っていることを伝え、対策を要請する。