• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OS変更によるPCの発熱)

OS変更によるPCの発熱

このQ&Aのポイント
  • 職場でレノボのシンクパッドL540を使用していますが、OS変更後にパームレストの熱さが気になるようになりました。
  • ファン付冷却台を導入しても改善が見られず、メーカーの技術者にも相談しているが異常はないと言われました。
  • OSを64ビットから32ビットに変更することでPCの発熱が増す可能性はあるのでしょうか?トラックポイント付キーボードを外付けして使用する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

32bit/64bitではハードウェアの駆動方法が異なりますので、発熱量に違いが出ても不思議ではないとは思いますよ。64bitの方が効率よくハード性能を引き出すわけですし。 ご利用のアプリケーションの影響もあるのかも知れませんが。

lock_on
質問者

お礼

64bit って効率がいいんですか!一度に処理できる情報量が多いくらいの理解しか無かったです。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.3

OSを64ビットから32ビットに変更し、PCの発熱が増す事例はあるのでしょうか? ★回答 PCの発熱が増す理由  64 32 は本質ではない おもな理由 (1)CPUの可動が大 動作クロックが上がる  半導体は動作 スレッショルド電圧をこえる時 電流が流れ発熱 (2)メモリーアクセス 容量が増える 半導体は動作 スレッショルド電圧をこえる時 電流が流れ発熱 (3)HDDアクセスが増える←熱が増える モーターが回ると電流が流れ 発熱 以上は使用アプリの処理により増減する メモリアクセスと 演算です アイドリング状態(使用してない立ち上げ状態)では ほぼ少ない かわらん 以上 これらは無料ソフトで確認可能で目安となる CrystalDiskInfo CPU-Z http://www.cpuid.com/softwares/cpu-z.html SIW System Information for Windows https://www.gtopala.com/download/

lock_on
質問者

お礼

モニタリングソフトでCPUとHDDの温度を見るとCPUは37-68度、HDDは34-37度です。温度が高いのはCPUなのですがパームレスト下にあるのは通信関連チップです。CPUは別の場所にありますし排熱経路もキーボードの奥側で関係ないようです。 ありがとうございます。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.2

Windows 7 Pro 32bit → Windows 10 Pro 32bit にした者です。 PC は、自作機で 64bit.OS を稼働する部品で作り使用するソフト の関係で、 32bit.OS で端から使用中です。 64bit.OS が効率もよく、発熱量も少ないことは知っていましたが? 敢えて、32bit.OS で使用していますが…確かに夏は室内がクソっ熱く 成ります。

lock_on
質問者

お礼

うーむ、32と64は違うんですねえ。意外な盲点だったです。 ありがとうございます。

関連するQ&A