- ベストアンサー
おとなしい
「この字は大胆、あなたはおとなしいのにね」 「友達の前でもおとなしいの?」 「学校ではひとりぼっち?友達はいるの?」 最近、書道を習い始めたんですが、教えてくれる先生が習いに行く度に上に書いたようなことを言ってきます。そう言われる度に嫌な思いになります。 特に「学校ではひとりぼっち?」って言われた時はショックでした。どうして、おとなしい=友達がいないってなるんでしょう。 私はそれなりに話してるつもりなんですが、先生にとっては不満なんでしょう。なにかにつけて、おとなしい、愛想がない、と。私のことにとどまらず、家族もおとなしいの?とも聞いてきます。 こんなにおとなしいって言われると、この先生と話すのが嫌になります。どうしたらいいんでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も昔、書道教室に通っていましたが、書道教室では、 おとなしくない人のほうが問題があると思います。 genesis09 さんが本当におとなしいのか、どんな風におとなしいかはお会いしたことがないのでわかりませんが、 genesis09 さんは、「おとなしい」ということから勝手にいろいろ推測されることにうんざりしているんですよね? おとなしいといわれること自体も嫌ですか? もし勝手な推測が嫌なのであれば、きっぱり否定すれば二度と同じことは普通は言ってこないと思います。 おとなしいことは悪いことじゃありません。 その先生が「おとなしい子は好きじゃない」という理由だけであなたにいろんなことを言ってくるのであれば、 そんな生徒思いでない教室はやめたほうがいいかもしれません。書道教室であっても先生は先生です。
その他の回答 (3)
- foetida
- ベストアンサー率22% (48/217)
とりあえず、先生に「そういう風に言われるのがいやです」とはっきり伝えましょう。 それで直らなければ辞めるべきです。
お礼
ありがとうございました。 嫌であることを伝えて、反応をみたいと思います。
- tsgoar
- ベストアンサー率53% (92/171)
先生も悪気は無いんでしょうけどね... ちょっと言い過ぎですね。 「そんなにおとなしいって言われると根暗って言われてるみたいで傷付きます。そんなことないですよ。友達いますよ^^」 次言われたらこんな風に軽い感じで言ってみてはどうでしょう。 続ける気なら先生を避けてたんじゃ何時まで経っても同じだと思うのでなるべく避けずに話しかけるようにしてみてはどうでしょう。嫌だなと思ってる相手にはそれが伝わるし悪循環になってしまうので。 「ここはどう書けばいいんですか」みたいなことで良いんで話しかけて避けない事が大事かなと思います。 最初は苦手だなと思っていても自分が歩み寄れば良い関係になれますよ。
お礼
ありがとうございました。 こういう嫌なことを言わなければ、いい先生だと思うので、話しかけていきたいと思います。
- memoko
- ベストアンサー率23% (453/1905)
先生も、なにをいったらいいのか糸口がないのでそう言ってしまうのかもしれません。 ガマンできないようであれば、よその先生のほうが習いやすいかもしれませんね。 習いごとって、習うつもりのこと以外も習ってしまうものですし。(言動とか、所作とか) 一度、はっきり、「嫌です」と言ってみましょう。
お礼
ありがとうございました。 少し心が楽になりました。やめることも考えたいと思います。
お礼
ありがとうございました。 「おとなしい」と決めてかかる態度も嫌ですし、 kinbyoさんが書かれたように、「おとなしい」ことから勝手に推測されるのも嫌です。 今度行ったときにきっぱりと否定しようと思います。