• ベストアンサー

喉が詰まったような息苦しさがします。自分は適応障害

喉が詰まったような息苦しさがします。自分は適応障害と診断され休学して、家でゆっくりしているのですが、なぜか息苦しさがします。 ストレスはないはずなのですが... 息苦しいときの対処法はありますか? やはり学校の事を考えてたりするかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#223835
noname#223835
回答No.3

血液検査はなさいましたか?あのですね、息苦しいという症状だけだったら、適応障害?でもあるかと思いますけど、実際にノドに首を絞められるような「違和感」があったら、精神科ではなくて、内分泌系の病気です、甲状腺ホルモンに異常がある病気です。 自分はそれです、甲状腺ホルモンの薬を処方されています。 ヤブ医者だと、わからないんですよ。「息苦しい?精神科の病気かな」になっちゃう。 ずいぶん前に確実に首を絞められるような違和感があって内科のクリニック渡り歩いたことがあります、でも、田舎に住んでいたので症例が少なくて、医者が病名わからなくて、精神科に行くように勧められたことがありました。 ゲーゲーやってるのに。甲状腺が腫れていたんですねー。甲状腺ホルモンの病気は、抑うつ症状もあるので、ヤブ医者だと見逃してしまいます。 血液検査なさって、内分泌系の異常が無い場合、晴れて精神科の病気に昇格です。 お大事に。

noname#228107
質問者

お礼

血液検査をしていますが、特に異常はないと言われました

その他の回答 (3)

回答No.4

甲状腺の病気の可能性はないですか? あとはストレスなどで起こります。 学校でのストレスが原因かと。 息苦しいときは深呼吸。 とにかくこれに限るかと思います。 なるべく長くゆっくり。

回答No.2

心のどこかで学校に行けない自分は惨めだと思っていませんか? 御両親に申しわけないとも思っていませんか? 周りと違う生活を送るのもまたストレスなんですよね。。。 でもストレスだけが原因ではないかも知れません。 自律神経が調子悪いかもしれませんし、風邪の初期症状かもしれません。 お医者さんに訊いてみるしかないのですけど、許されるなら軽い運動やカラオケ、旅行など出来たらいいですね。

noname#228107
質問者

お礼

多分申し訳ないと思ってるんでしょうね... 外に出るのも精一杯なのでストレス解消うまくできません...

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.1

50代です。30数年前、私たちの世代が学生だった頃、適応障害のような心の病は誰も認識していなかったので、そういう障害がある人も全員、病気であることに気づいていませんでしたよね。 私も学生時代は、学校という場に対応できず、みんなと同じに集団行動ができなくて、教師にも問題児扱いをされ、死ぬほどつらかったですが、学校に行きたくなくても仮病をつかって、せいぜい2、3日休むぐらいが精いっぱいで、普通に卒業しちゃいましたが、今の時代なら、100%不登校になっていたと思います。 それで思うことですが、私のようなが人間が無理に学校に通ったことで、結局どうだったかというと、嫌すぎて、辛すぎて、自衛本能的に学生時代の記憶が抹殺されてしまったらしく、何も覚えていません。つまり、学校に行った意味は一切なかったということです。 で、大人になってどうかと言うと、やはり組織には馴染めず、会社勤めはできませんでしたが、個人で仕事をして、同世代の会社員よりは収入もずっと高いし、時間や集団に縛られず、自分らしく充実した生き方ができています。 普通じゃないから、普通の人がやらないことができるんだし、普通は思いつかないことも思いつくってことですよね。学生時代は、普通じゃないことで全否定されてきたけれど、大人になってからは、普通じゃないからこそ、上手くいっていると言えます。 世の中はどんどん進化発展し、便利になっていて、いろんなタイプの人間が、自分らしく生きていく道が無限にあるので、学校に適応できないくらいのことで、身体を悪くするぐらい不安に思うことはないです。 あと、時間に余裕があるのなら、本をたくさん読むといいと思いますよ。いろんなことを知れば知るほど、明るい未来を築いていく力になりますからね。 (息苦しさについてはお医者さんに相談してください・・・)

noname#228107
質問者

お礼

沢山本を読んでみます(^ω^)ありがとうございます

関連するQ&A