- 締切済み
映画館に久しぶりに行くのですが…
今回見たい映画がありまして、映画館に行くのですが、約6年ぶりくらいに行きます。 行こうと思っている映画館はTOHOシネマズってところなんですが、昔はなかったのですが、今は座席を選んだりするのを機械でやるらしく、自分は一度もその機械をさわったこともなく、見たこともないです。 出来れば、チケットを買うための一連の流れを教えて下さるとうれしいです。 (ちなみに高校生で一人で見に行きます)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vuomel
- ベストアンサー率60% (114/190)
自動券売機の使い方は以下の通り。タッチパネルです。 1. 「本日のチケット」「明日以降のチケット」のどちらかをタッチ。 2. 上映作品名の一覧から観たい映画をタッチ 3. 販売中の上映回の上映開始時刻(と終了時刻)、上映スクリーン、混雑具合が表示されるので、観たい上映回をタッチ 4. 何人分を購入するか訊かれるので、今回は「1人」をタッチ 5. 座席表が現れ、購入可能な席が白い四角で表示されるので、取りたい座席をタッチ。画面の拡大もできます。タッチすると色が黄色(だったと思う)に変わります。再びその席をタッチするとキャンセルできます。席が決まったら確定ボタン 6. 会員カード(シネマイレージカード)を持ってるか訊かれるので、あなたの場合は「持っていない」をタッチ 7. チケットの種類(一般か小人かなど)を選びます。あなたの場合は「高校生」をタッチ(ムビチケタイプの前売り券を持ってる映画の場合は「高校生」ではなく「ムビチケうんぬん」をタッチ) 8. 支払い方法を選んで、現金投入口にお金を入れる。 9. 発券されたチケット類とお釣りを忘れず受け取り、終了。 https://www.tohotheater.jp/vit/vit_automatic.html なお、TOHOシネマズの劇場ロビーには、「自動券売機」「vit発券機」「係員によるチケット窓口」「コンセッション(飲食物の売店)」「売店(グッズ、パンフレット、前売り券の販売)」「公開待機作のチラシ置き場」「開場を待つ人のためのソファ」「トイレ」などが配置されてるのが一般的です。 ただし、TOHOシネマズすべてが自動券売機を置いてるわけではありません。自動券売機は置かれず、係員での販売のみの窓口のTOHOシネマズもまだあります。 自動券売機を置いてるTOHOシネマズであっても、自動券売機の横(もしくは少し離れた所)に係員によるチケット窓口があります。自動券売機を使わずそちらでチケットを購入することもできます。ムビチケタイプ以外の前売り券は自動券売機を使えませんので、前売り券が全部ムビチケタイプになるまでは、係員による窓口は無くならないでしょう。 また、TOHOシネマズによっては自動券売機の列の前に案内の係員を配置している館もあるので、その場合はその人に初めて自動券売機を使う旨を伝えれば、使い方や疑問点を教えてくれます。 ちなみに、vit(TOHOシネマズのインターネットチケット販売システム)でも、劇場に置いてある自動券売機とほとんど同じ要領で購入できます。TOHOシネマズの公式サイトから、観に行く劇場を選び、上映スケジュールを出し、上映日を選び、観たい作品の観たい回をクリックし、座席表から座席を選び、以下同じ。ただし、インターネットからは現金支払いができないので、ムビチケタイプの前売り券を持ってる映画か、TOHOシネマズ ギフトカードを持ってるときにお使いください。 なお、TOHOシネマズでは2013年6月から高校生料金が1000円になっています。一般前売り券よりも安く観れますね。なお、一部の映画は小人用前売り券(800円か900円)があり、TOHOシネマズならば高校生でも使えるようです(他館では中学生までのところも)。いずれの場合も学生証を忘れずに。 http://eiga.com/news/20130503/12/
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
券売機そのものは、以下のような感じです。(インターネット予約の場合の例です。予約していない場合は、最初の選択で予約なしと過去の場で購入とかいう意味の画面を選択し、その後は画面指示に従うだけです。) とはいえ、使い方に不安があれば、窓口も必ずあるので、窓口で購入すればいいだけの話です。券売機でも買えるものを窓口で買っても文句は言われません。(券売機へどうぞと言われることはあります) 窓口発売だと、必要事項は係員に確認されますので、それに答えるだけで構いません。(最初に映画名と時刻と人数ぐらいは伝えてください) 高校生の場合、学割で入場したければ、学校発行の身分証明書(生徒手帳と一体化している場合は生徒手帳)が必須です。(結果として提示しなくても買える/入場できるかもしれませんが、ないことを理由に学割を拒否されても文句は言えません) また、深夜の上映は未成年の単独入場が禁止されますので、関係しそうならよく調べておく必要があります。 https://www.tohotheater.jp/vit/vit_use.html 自動発券機の操作方法 ご注意事項 ※終映が23:00を過ぎる上映回に18歳未満の方はご入場いただけません。 【一部条例により規制が異なる地域】 ・大阪府では終映が22:00を過ぎる上映回に18歳未満の方はご入場いただけません。また、16歳未満の方で保護者同伴でない場合は終映が19:00を過ぎる上映回にはご入場いただけません。 ・高知県、岐阜県では22:00を過ぎる上映回に保護者同伴でない18歳未満(高校生以下)の方はご入場いただけません。 ※劇場へご入場の際、劇場入口にて学生(小学生を除く)のお客様は学生証または生徒手帳、シニア・夫婦50割引のお客様は,年齢の証明になる身分証(運転免許証など)のご提示をお願い いたします。 http://help.tohotheater.jp/faq/show/420?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=47&sort=sort_access&sort_order=desc 自動券売機導入劇場での支払い方法や各種チケットの引き換え方法を教えてください。 回答 自動券売機でのお支払いは現金の他に、クレジットカードやTOHOシネマズギフトカード、ムビチケ(電子前売券)、ムビチケカードなどがご使用いただけます。 なお、自動券売機を設置後も、従来のチケットカウンターは数台残して営業いたしております。 以下のサービスをご利用の場合は、チケットカウンターまでお越しください。 ◆紙の前売券・招待券・パスポートチケット(券面に二次元コード未記載のもの)などの各種チケット ◆シネマイレージサービスの1ヶ月フリーパスポート ◆シネマイレージカードの入会・再発行 *チケットカウンターに従業員が不在の場合や駐車券をお持ちの方は、お近くの従業員までお声掛けください。 http://help.tohotheater.jp/faq/show/145?back=front%2Fcategory%3Ashow&category_id=47&sort=sort_access&sort_order=desc 学割には証明が必要ですか? 回答 学生(小学生を除く)のお客様は学生証または生徒手帳のご提示をお願いする場合がございます。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
下記URLに券売機の操作方法が http://www.tohotheater.jp/vit/vit_automatic.html 私はインターネットで購入しています。 http://www.tohotheater.jp/vit/vit_buy.html 早めに席も予約できます。
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
> 自分は一度もその機械をさわったこともなく、見たこともないです。 そういう人とか、おじいちゃんおばあちゃんでもチケット買えるように、必要な項目を順番に指定すればOKになってます。 また、機械の近くにはスタッフもいますから、分からなければ手を上げてたずねればOKです。 このサイトで質問するところまで行く方が、よっぽど難しいかも。 > 出来れば、チケットを買うための一連の流れを教えて下さるとうれしいです。 最初に「本日のチケット」の発券を選んで、 作品名 時間 座席&人数 大人/子供や学生の人数 料金投入 チケット発券 の順にタッチパネルで指定します。
- MONKEYMONKEY
- ベストアンサー率25% (139/550)
全く心配ご無用。電車の切符買うのと同じです。 タッチ画面です。指示通りに押して行けば誰でも出来ます。 作品と時間選ぶ。 学生選ぶ。 座席選ぶ。 (大まかな地域を選んでから、細かい席指定をするような2段階のとこもあるよ) 現金選ぶ。 現金入れる。 お釣り出る。 チケット出る。 という感じです。 強いていえば、作品選ぶ時に、字幕か吹き替えか、IMAXか、3Dかなど、複数あるのなら間違えないように。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
今まで通り、劇場窓口でも購入できますよ。 座席指定は、窓口で購入する際に座席配置図を見ながら指定できます。 ネットで購入、映画館でチケット発行も可能だが、これにはクレカ(クレジットカード)が必要。 高校生ならクレカなんて持ってないでしょ?