- ベストアンサー
ハマナレイクの育て方
五月、結婚記念日に主人から「デンドロニウム ハマナレイク」という鉢に入ったお花を貰ったのですが・・・ 私、サボテンさえも枯らす才能を持っているもので、非常に困っております。 一生懸命検索したのですが、育て方についてはヒットしなく、知り合いの花屋さんに聞いたら「直接日光に当てないように、表面が乾いたらお水をあげる」とアドバイスをもらいましたが、詳しく分からない様子でしたので、模索しながら育てています。 花屋さんには「一週間は花はもちますよ」と言われたらしいのですが、ちょうど暑い日が重なって3日と持ちませんでした。その後、枯れた花は取ってお水をあげていますが、茎が脱皮したみたいになっています。買って来た時からそうだったのですが、この茎の剥けそうで剥けないヤツをどうしたらいいのか分かりません。 あと、クーラーを入れているのですがマズイんでしょうか?置く場所が無いのでクーラーの真正面に置いてある状態です。 水のあげ方は今まで通りで大丈夫でしょうか? 育てた経験のある方!知っている方!お願いです!!さすがに主人にもらった結婚記念のプレゼントを枯らすわけにはいかないと必死なので教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それは下記参考URLの上の方のHPのものと花が似ていませんか。 それはデンドロビュームハマナレイク x レインボーダンスの写真ですがこれに近い物だろうと思います。 そうだとするとこれは西洋蘭のデンドロビュームの一種ですので参考URLの下の方のHPの育て方で大丈夫だと思います。 茎の剥けそうで剥けないヤツはそのままにしておいて大丈夫です。 また参考URLの下の方のHPや下記のHPに育て方が書いてありますが4月下旬から10月上旬にかけての生長期には充分日光に当て水分もたっぷり与えますが夏の間の7~9月は日差しが強すぎて葉焼けをする為に半日陰に置きます。 今の時期にたっぷり日光に当てなければ来年の花芽は付きませんよ。 水あげについては植え込み材料はミズゴケか軽石類かによって違いますので現物を見ていないので何とも言えませんがこれから戸外に出した場合は乾燥が激しいので毎日必要でしょう。 ただ戸外に急に出すと葉が日焼けを起こしますので徐々に日光に慣らしてゆきます。 私は西洋蘭のシンビジュームやデンドロビュームを育てていますが現物を見ていないので適切なアドバイスが出来なくて残念ですが参考URLの下の方のHPや下記のHPをご覧になってお育て下さい。 http://www.kepco.co.jp/wakasa/takahama/ran/dendrbim/dendrbim.htm
その他の回答 (1)
>あと、クーラーを入れているのですがマズイんでしょうか?置く場所が無い のでクーラーの真正面に置いてある状態です。 大いにマヅイです。 特に後半の「クーラーの・・・」・・・。 この状態を長く続けているといずれ「彼れます?。」 どんな植物も環境(今ある状態)に順応します。 その環境は温度・湿度・日照など劇的な変化を与えないようにしなければいけません。(自然な変化) デンドロビームは亜熱帯地方に咲いていますが自生地は何と高山地帯です。 言い換えれば山野草の亜熱帯版という感じでしょうか。 ある程度の暑さ、寒さに耐えられるように出来ていますので「クーラーの無い、外に移動してやってください。・・徐々に。風通しを良くして、直射が強いときは寒冷紗かヨシズで日除けしましょう。 」 残暑が終わるころまでは生育期間ですので早朝と夕方の2回の水遣りが必要です。 秋から初冬にかけては水遣りはぐっと少なくして最低気温が10度Cになるまで戸外で管理して冬場は室内へ入れてちょっと乾燥気味に育てましょう。 まちがっても暖房機の前に置いたりはしてはいけません。 あくまでも自然!。 肥料は春と秋だけで夏・冬は厳禁です。 思った以上に栽培しやすい丈夫なランですのでポイントを抑えた栽培すれば枯らすことはないでしょう。 >さすがに主人にも らった結婚記念のプレゼントを枯らすわけにはいかないと・・・ お気持ちは十分わかりますが、「切花をいただいた」程度に考えられて、肩の力を抜いて可愛がってください。 過保護はほどほどに、愛情は熱烈に。
お礼
大いにマズイっすか・・・。早速クーラー前の特等席からベランダの日陰に移動していただきました。 あくまでも自然ですね! 「思った以上に栽培しやすい丈夫なラン」、私も熱烈な愛情を持って頑張るのでこのハマナレイクちゃんも耐えていただきたいと思います。 これからもピンチの際にはアドバイスお願いします! ありがとうございました!!
お礼
これです!これを探していました! いろいろ育てていらっしゃるんですね!ぜひ我が家のハマナレイクちゃんを見て頂いて、何とかしていただきたいと思ってしまいました。 私の事ですから、これからもピンチが訪れると思いますので、今後ともアドバイスをお願いします。 ありがとうございました!!