- 締切済み
国内でハイパーインフレが起こった場合、株価は?
国内でハイパーインフレが起こった場合、株価はどのような動きになります?やっぱり暴騰するのでしょうか?それとも、連鎖倒産で紙切れとなってしまうのでしょうか?過去どのような事態が発生しているのかどなたか教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanrishi
- ベストアンサー率42% (107/249)
企業にとっては水ぶくれの売り上げで見かけの利益が向上します(収益圧迫要因の賃金上昇はあとから着いて来ます)から、株価は相応に値上がりするでしょう。 株式は物的裏付けがあるとされていますすから、そちらでの値上がり要因も働きます。物価上昇との追いかけっこになります。 借金こそは紙切れになりますから、借金してでも買い溜めしておくべきという流れになり、借り入れ競争と金利上昇のスパイラルが起きます。 行き着くところは通貨の切替です。第一次大戦後のドイツが有名ですが、日本でも「新円切替」がありました(下のサイトをご参照)。一国の経済を「ご破算で願いましては」とするわけです。 この時点で新旧通貨(で表示された金融資産も)の交換に制限が加わりますから、一部が紙切れになることがあるかもしれません。 日本でハイパーインフレが猛威をふるった戦後の数年間はまともな証券取引がありませんでした(戦前と前後の取引制度の違いもあります)から、以上の事実を歴史的に実証することは容易ではありませんが、当時の人々の回想などを参考にすれば似たような状況が想定されます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%86%86%E5%88%87%E6%9B%BF
- Guhaa
- ベストアンサー率59% (13/22)
株価は通常、物価上昇を織り込んで上昇します。まずは暴騰すると思われます。 ハイパー・インフレの場合、人々が先を争ってモノを購入するようになり、品不足が深刻化します。それはいずれ暴動の発生など社会不安につながると思われますが、その後の展開はケース・バイ・ケースで読めません。 企業の連鎖倒産が起こるとは一概に言えないように思います。 混乱の収拾はひとえに政府・中央銀行の手腕にかかっています。
ハイパーインフレとは、お金・国債の価値が低下する減少ですから、預金は目減りし、年金や保険も価値がなくなります。 又、金利の上昇・インフレ・円暴落となると、国内企業の打撃が大きく、国内消費も低迷することから、企業業績が悪化という過程をたどると株価の下落につながると思われます。