- ベストアンサー
ぼっちキャラ
私はぼっちの方が気楽です。なので授業は友達同士で近くで座ったり、昼食を食べたりすることが嫌いです。しかし私の友達(男)は同じ授業だと私の横に座ってきます。しかも2限が同じ場合は一緒に昼食をとるか、お互いが帰る場合は駅まで一緒に帰ります。 正直、いやになってきました。 私はこの友人との関係を続けていくべきですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逆に考えてみたら? その友達と貴方が近距離で絡む機会。 それってせいぜい同じ授業の時、 そしてお互いが帰る場合に「限る」んだよ。 それ以外は、 別に貴方はその友達に煩わされて「いない」。 貴方は貴方のペースで過ごせているんだよ。 だったら、 限られた部分を怠くクローズアップして、 その部分をしんどいとか、気楽じゃないと騒がない。 嫌な部分を、 臭い手でいじらない事も大事だったりする。 横に座ろうが、 別にそれ「以上」の何かをされる訳じゃない。 沢山話し掛けてきても、 貴方自身そこまで乗り気じゃないなら・・・ 適当な相槌レベルで構わないんだよ。 一緒に帰るのがしんどいなら、 ちょっと用事あるから先に帰って。 そう伝えて、 貴方は別行動を選べばいいんだよ。 嫌になってきました。 ↑嫌にならない範囲で関係を続けていく。 極端なボッチ云々を選んでも、 結果的にはその反動が来るから。 気楽さは獲得できても、 周りから感じる余計な視線や憐憫がキツくなる。 自分は元々ボッチキャラで、 全然気にしないタイプだから大丈夫! 口ではそう言っていても、 貴方の神経のある部分は過敏になっている。 実は消耗している。 結果的には、 ボッチとしての「疲れ」が生まれているんだよ。 貴方も選べる。 ノーはノーと言える。 貴方は、 貴方が分かち合える「範囲」の中で、 貴方なりの人間(友達)関係を選んでいけばいい。 その大切さは、 今後貴方が更に進学しても、就職しても変わらない事。 好き嫌いは分かるけれど、 極端な世界を選ぶ人は本当に絡み難い。 絡み難い印象は、 必要性から絡まなければいけない世界にも悪影響を与える。 極端さの諸刃は、 結果的に自分自身が喰らいやすいんだよ。 それは貴方も考えた方が良い。 貴方の中にある、 周りとは違う貴方独特の「適量」感はよく分かる。 でも、 極端な事をしなくても、 貴方なりにこなしたり、やり繰りする事は出来る。 その作業さえ、 面倒とか、要らないとか、疲れるとか、 そこまで負の感情の煮詰める理由も実は無い。 気楽さに慣れ過ぎると・・・ 小さな負荷(ストレス)にとても弱くなる。 弱くなると、 直ぐに文句を言ったり、逃げやすくなる。 そんな、 偏りやすい自分も自覚しながら、 不器用な自分自身とも仲良くしていく事。 大切にしていけると良いよね☆
その他の回答 (4)
- ao_juku
- ベストアンサー率36% (85/235)
私は、関係を続けるべきだと思います。 ただ1人が気楽だと伝えて、適度な距離感をとって良いと思います。 気楽な距離感を話したうえで、縁は大切にしておくということで。 嫌われてもいいから離れようという、極端なぼっちにならないよう応援します。
お礼
つかず離れずの関係を続けていくべきという回答ですね。 回答ありがとうございました。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
「どうしてこんなにいつも隣に来てくれるの?」とたずねてみるのも手じゃないでしょうか。それで彼の思惑がわかれば、対応のしようもあるというものです。
お礼
なるほど。何らかの思惑があるはずですか。回答ありがとうございました。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
「緊張するので、ごはんは一人で食べたい」「きみは将来、濡れ落ち葉になることが目に見えてる」「今日は気になってることがあって、一人で帰りたい」と言って反応をみてみては。
お礼
回答ありがとうございました。 どうにかしてかわすという考え方ですね。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
嫌なら性別に関わらず離れたほうが自分のためです。ストレス抱えてまで一緒にいる必要はありません。 その人が座ったら席を立つ、帰る時は用事があると行って別行動を取る。で、いいんじゃないですか。
お礼
回答ありがとうございました。 ストレスをかかえる前に無理して一緒にいる必要はないということですね。
お礼
回答ありがとうございました。 いつも一緒ではないということで和図らしくないということですね。