- ベストアンサー
ゾンビ作品で気になってしまう事
バイオハザードとかの映画で 街中にゾンビが溢れている映像や話があったりします。 映画に限らず様々な作品で街中にソンビがー とかありますが、 数週間も何も食べずにエネルギー補給できなかったら ゾンビだってハラペコで動けなくなって終わるんじゃ? とか、 共食いしまくって勝手に激減して行くんじゃ? とか思えて なんとも微妙な気持ちになり作品に集中できません。 そんな事を気にせず作品に集中できる良いアイディアはないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の中でゾンビが生きていく仕組みを設定すればいいと思います。 例えばつい最近話題になったダイオウグソクムシは5年ぐらい絶食状態でその後死んだとありました。死亡原因は不明で、5年以上絶食しているのにもかかわらずなぜ生き続けられたかも不明です。 地球上にもまだ生態が解明されていない生物はたくさんいそうなのでそれらを元に設定を作っていくのはどうでしょうか?
その他の回答 (2)
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
ゾンビって人間を食べるんじゃなかったでしたか? しかも食べられた人間はゾンビになるんですよね? であればどんどん増えます。
お礼
でも自分で食べ物を生産してないゾンビ達は いつか食べ物(人間)を食べ尽くしてしまって 飢えて動けなくなって死んでしまいそうです。 何か月もゾンビ達が歩き回り続けているって 何か不思議だなと気になってしまい。 うーん。 ご回答ありがとうございます、
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
興味深いご質問なので、思わず回答です。 生きたヒトや動物がゾンビに噛まれると、ゾンビウィルスが体内に入って噛まれたヒトもゾンビとなる…という前提で想像してみます。 狂犬病というウィルスが実際にありますが、感染した犬などに生きたヒトが噛まれて感染すると、最終的に脳神経に達して興奮や錯乱が起きます。 これをゾンビにあてはめてみると、 1.生きたヒトが噛まれると、ゾンビウィルスに感染する。 2.感染者は、ゾンビウィルスが脳に達すると錯乱が起きる。 3.ウィルスは遺伝子を残すために、周囲にも感染しようとするので、生きたヒトをターゲットに感染を広げようとする。 (ゾンビに噛みついても感染は広がりませんので、種を保存するには感染していないヒトをターゲットにしなければなりません。) ということにすれば、生きた感染していないヒトや動物しかターゲットにならないという筋書きにできますがいかがでしょう(笑)
お礼
そういえばカタツムリへの寄生虫にわざと鳥に食べさせるタイプが居る なんて話がありましたね。 結果として拡散、感染できるウィルスが自然界に残る。 それを加工してゾンビウィルスが作られた。 なら自然界でありがちな事が起こるかも? こう考えるとハラペコでも共食いはしない とかは結構ありえそうな気がしなくもないですね。 違ったご視点ありがとうございます~ 結果として種が残る影響を及ぼせるウィルスが残
補足
お礼コメント、 書き直していた文章を消し忘れて投稿してしまいました、 失礼しました~、
お礼
ダイオウグソクムシさん。話題になっていましたね。 恒温動物は大量の食糧が無いと生きていけませんが、 変温動物は1回の食事で1ヶ月生きていられますし 爬虫類みたいに上手く省エネモードで生きている・・ と思ってみる事にします。 コモドドラゴンに重ね合わせて見てみる事にします。 ありがとうございました~