- ベストアンサー
ウイルス系の映画
私の大好きな映画は「アウトブレイク」などのウイルスによるバイオハザ-ド系の映画です。 どうかウイルスものを他にも知りませんか? お勧めの映画があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ちょっと長いですけれど、 「スタンド」オススメですよ。 スティーヴンキング原作 ゲイリーシニーズ主演。 研究所の細菌事故で人類のほとんどが死滅。 生き残った人達の夢枕に立つ善の象徴である老婆と、 悪の象徴である男。 生き残った人々はそれぞれの向かって集まる。というストーリーです。 関係ないですが「ジョジョ」の「スタンド」の語源はこの作品からです。荒木飛呂彦さんはキングの無類のファンで「オーバードライブ」もキングの小説のタイトルだし、空条丈太郎の名字もキングの小説「クージョ」から取られたそうです。
その他の回答 (4)
- toorupin
- ベストアンサー率49% (37/75)
スティーブン・セガールの「沈黙の陰謀」はどうでしょう。"米北西部のモンタナ州。過激派リーダーのフロイドがFBIに追われ投降。が、彼らは政府が極秘裏に開発していた新型ウイルスを服用していたため一帯を封鎖した。その地に移り住んでいた有名な免疫学者のウェスリー・マクラーレン博士の娘ホリーはウィルスの抵抗力を持っていた。脱走したフロイドはウィルスが突然変異のためワクチンが効かないと知るや、ホリーを捕らえ新型ワクチンの開発を狙う。マクラーレンは娘を救出し、人類を絶滅の危機から守るため先住民の医学生アンと決死の闘いに挑む" このウイルスの特効薬がミソ!「そんなもん、効くんかいっ!!」って感じです。
お礼
toorupinさんありがとうございます。 セガ-ル主演の「沈黙の陰謀」はかなり前に私も観ました。 医者があんなに強い訳ないだろうと思って観てました^^;) あれも結構面白かったです。 とりあえず新作の「バイオクライシス」というのにも興味を持っています。 下の方々の書いておられるビデオを借りてからもう一度沈黙の陰謀を借りようかな。もう一回観たいと思ってましたから。 わざわざありがとうございました。
- julianod
- ベストアンサー率22% (39/174)
ウイルスってわけではないですけど、「光る眼」なんてどうでしょう?
お礼
julianodさんありがとうございます。 「光る目」ってあの侵略ものですか? 少女達の目が光るあの映画。不気味です。 ありがとうございました。
- crimson
- ベストアンサー率40% (900/2202)
『カサンドラ・クロス』(1976) 監督:ジョージ・パン・コスマトス 出演:ソフィア・ローレン、リチャード・ハリス他 とある研究所に侵入したテロリストが、逃亡の際に得体 の知れない培養液を浴びる。実はそれは、軍が極秘裏に 生物兵器として開発していた高毒性の細菌だった。 男はストックホルム行きのヨーロッパ縦断列車に逃げ込 むのだが、彼が隠れ場所にしていた食堂車の厨房を発生 源に、この豪華列車全体へ死の細菌が蔓延してゆく…。 バイオハザードそのものと言うよりは、事件を巡る人々 の心理模様に重点を置いた作りになっていますが、見て 損はしないと思います。
お礼
crimsonさんありがとうございます。 「カサンドラ・クロス」・・格好良い名前ですね^^;) ウイルスパニックとサスペンスが混じった感じですか? 非常に興味深いです。 これも探して見ます。 ありがとうございました。
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
「アンドロメダ…」マイクル・クライトン原作 ロバート・ワイズ監督 1971年 このへんが生物災害映画の嚆矢かも。ジュラシックパークの現在に至るまで30年以上ドル箱作家を続けているクライトンはやっぱり凄いのかもしれない。原作は「アンドロメダ病原体」 洋画カテゴリなので邦画はダメかな? と思いましたが、いちおうこれも。↓ 「復活の日」小松左京原作 深作欣二監督 1980年 ウイルス映画なんてまだほとんどなかった時代の草分け的作品。しかもただのウイルスじゃなくてバクテリオファージの変異体だわ、人類は絶滅するわでちょっと時代を先取りしすぎてる感のある傑作。
お礼
sesameさんありがとうございます。 「アンドロメダ」ですか? あのマイケル・クライトン原作なら期待できそうですね。 探してみようと思います。 「復活の日」も面白そうですね。 人類の絶滅という点では「エンドオブザワ-ルド」を思い出します。 どうもありがとうございました。
お礼
RERSIさんありがとうございます。 「スタンド」ですか・・あの「ジョジョの奇妙な冒険」の元になっているのは驚きです。「スタ-プラチナ」とかね。 スティ-ブンキングは有名なので知っています。 これは観ないといけませんね。 ありがとうございました。