• 締切済み

FSX のHDGとOBSコースの刻みについて

フライトシュミレーターのFSXをやっていますがセスナのオートパイロットのHDGとOBSのつまみをクリックすると1度ずつ変わっていたのが急に10度ずつ回るようになってしまいました。instrument rating check ride でオートパイロットを使わないとpassしないので困っています。reality settingなどをいじってみたりrepairインストールをしても良くなりません。なにかよい方法はないでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

このフライトシミュレータFSXを、すごいですね~ ビルさんの肝いり10年のパワー! 同様の現象は見つけられませんでした。 このためだけにというのも、ありますが、再インストールされてみるのもありかもしれません。 以下からも情報得られるかもです… "フライトシミュレータFSXを完全に動作させる方法 最終バージョン" "2011年9月21日の台風15号接近の14時頃の天気まで再現されたREX2.0は凄い。 2枚のCGをアップして置きます。 大雨と強風で欠航です。 10番ゲートに駐機中のANA B767300 機長席からです。 広島行きの便ですが台風15号の影響で欠航です。" http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/newfsx/fsxpage.html "Win8Pro 64bitでMS Flight Simulator X を遊んで見よう、2月18日更新" "再起動すると特別問題なく遊べています、なんだったんでしょう? 発売当初は非常に重いゲームでしたが快適にフライトできます。 FSXの設定で重要なファイルが2個あります。 FSX.CFG  ファイルの場所 C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\FSX SCENERY.CFG  ファイルの場所 C:\ProgramData\Microsoft\FSX です、「FSX.CFG」は設定、「SCENERY.CFG」がシーナリーの登録です。 どちらも間違えると起動しなくなる可能性がありますので弄る時はバックアップを取りましょう。" http://zigsow.jp/review/218/230063/ "windows10でのFSXの不具合" "そろそろ登場して10年くらい経ちそうなソフトなので…" http://decisionheight.hatenablog.com/entry/2015/08/18/095220 "windows10でのFSXの不具合(続)" "FSXの不具合の原因は、グラフィック面で対応していないためではないかと考えているのだが…" http://decisionheight.hatenablog.com/entry/2015/08/23/072319 "Flight Simulator におけるジョイスティックの問題のトラブルシューティング" https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/315926 "【MSFS】FS2002/FS2004/FSX総合質問スレ No.27" "つまみはまだコツ(顔近づけて拡大して)がいる。 ..... ール許可されてないと不具合出るかも" http://itest.2ch.net//test/read.cgi/fly/1379908380/752-n こちらも参考まに "「FSX」に関する回答" http://sp.okwave.jp/search?auth_token=6447094e1d36c62101c0a5a35ee827bd39751e4a&word=FSX よいフライトを! 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.gatangotonsound1.com/flight7474002008/newfsx/fsxpage.html
ki3333
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。その後MissionのIntroduction to Mountain Flyingをやっているうちに急に1度ずつ回るようになって治ってしまいました。以前も同じ現象でこうやったら治ったことがあるようです。Missionをやると自動的にエラーが治るのかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A