- 締切済み
エクスペデイアの価格は手数料上乗せされている?
エクスペデイア等の格安航空券予約サイトの航空券の価格は 航空会社の公式HP直で入手する価格よりも当然高くなっているのでしょうか? 同価格ではないですよね?でないと格安航空券予約サイトの利益が無いですよね? そもそもこれらのサイトはどのように利益を得て商売にしているのでしょうか? 仕組み・システムをご教示ください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
されて無し
- edokkosan
- ベストアンサー率39% (87/219)
こう考えれば分かりやすいと思います。 ひとつの商品があり、それをメーカー自身がダイレクトで自社の小売店でも売ることができるが、量をさばくにはどうしても他資本の大型小売店網に託さなければならない。この大型小売店網が、インターネットの普及する前の旅行業界では、JTB などの旅行会社であり、各主要駅近くには必ず1軒はあるような構造になっていました。 時代が移り、国内でもじゃらんや楽天トラベルのような会社が台頭し、居ながらにしてコンピュータの画面を見ながら飛行機のチケットを買える世の中になりました。さらにネット販売に特化した外資系のエクスペデイアも参入してきたのだと私は思います。 その上エクスペデイアなどは手のかかるパックツアーを扱わず、単にホテルやレンタカーを扱うだけで、チケットセールに絞っており、卸売り価格にのせる利益は他業種より低くできるので、通常は競争力のある価格となります。 ただエクスペディアで海外旅行の出発空港と目的地空港だけで価格を調べると、極端に安いものが出てきますが、直行便で行けるところ、1 Stop、2 Stop などがあり、気を付けてください。
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
> 航空会社の公式HP直で入手する価格よりも当然高くなっているのでしょうか? それは無いと思います。それじゃあ商売にならないですよね。特にエクスペディアの場合、対面やオンラインでも担当がついてくれるような旅行会社と違って、旅の組立自体は自分でやってエクスペディアから見ると複数のチケットをバラバラに予約しているように見えると思うので、もしエクスペディアが高かったら航空会社の方が安かったらそこの部分だけ航空会社で予約した良いことはすぐにわかってしまいます。個人的な経験では国際線で経由地無しの場合の料金は同じに見えます。エクスペディアは航空券の代理販売として航空会社から手数料はもらっているんじゃないですかね。 一方で乗り継ぎありの場合。例えば、日本からアメリカに行く場合直行便があっても、1ヶ所か2ヶ所経由していったほうが安いことが多いです。これは、日本ーアメリカ直行で人気路線だと、値段を下げる必要が無いのに対して、日本から人気が高くない路線で中国や韓国など別の地域を経由して、そこから更に人気の高くない路線を選択し、それぞれの航空券を買い叩けば、航空会社も座席を埋めたいために安くすると言う仕組みと思います。その代わり変更やキャンセルが一切できなかったり多額の費用を取られたりします。この組み合わせを各航空会社のHPで自分で予約した場合は相当エクスペディアに対してかなり高くなると思います。それでもエクスペディアは当然手数料は上乗せしていると思います。でもこの手の格安航空券は他にもっとずっと安いサイトがあります。ただ変更・キャンセルのペナルティーや、経由地での待ち時間、ギリギリまでフライトが確定しないとか条件にも違いがあるので一概に一番安いところが良いとも言えません。
- itabashi-k
- ベストアンサー率35% (83/232)
チケットの仕組みを知らないとわからないのでは。 予約クラスで、通常のエコノミーは”Y”になります。 エコノミーには、それ以外に様々なクラスが存在します。 通常、格安航空券は、Yよりも低いもので、変更、キャンセル不可になります。 ということで、EXPEDIAで購入したからと言って通常のYより高い価格はないかと思います。 また、対面販売、JTB等よりは、ネットでの販売の方が安いと思います。 定価120円のお菓子と考えてみればわかりやすいですかね。 プレミアが付けば別ですが、たいていは定価販売ですよね。 120円の価格の中に販売店の利益が入っています。 航空券も同じですよね。 航空会社と旅行会社の間でマージンの取り決めがあると思います。
>同価格ではないですよね? 航空会社によります。 システムを私たちが詳しく 知ることはむずかしいと思いますよ。 わたしは羽田発、直行便の 飛行機を指定したので 航空会社が限られてしまい、 旅行会社に問い合わせたら 運賃に変わりなかったです。 >でないと格安航空券予約サイトの利益が無いですよね? 格安航空券予約サイトは 一つの会社が一つの航空会社のみ 取り扱いではなく、 いろいろな航空会社があります。 ややこしいですね。 飛行機に乗る人が全員、格安航空券ではないのです。 急な仕事でその日に数十万の チケットで乗る人もいます。 前割引きで変更不可のチケットなら 安くなってますね。 変更不可、キャンセル料80~100%ですが。 1-1 IATAの用語 | 国際航空運賃計算 | 海外旅行実務 | Travel-Supervisor.net http://travel-supervisor.net/abroad/calculation/calculation.php?sec=0&page=1 貨物運賃の基準および運賃以外の費用:日本 | 貿易・ 国・地域別 https://www.jetro.go.jp/world/qa/04A-010144.html
貴方が、航空券を一年間で買う枚数と、この様なサイトで一年間に販売されるので、どれだけの枚数の差があるでしょう? 数をたくさん売ってくれる会社には、販売量に合わせて、バックマージンが渡されます。 ですから、同じ値段でも、手数料が入ります。 なので、高く売る必要はありません。 かえって、割安で売られることの方が多いです。