- ベストアンサー
ラーメンの汁を洋服にこぼしました!(涙)自分で落とすには?
こんにちわ・・・ 先日クリーニングにだしたばっかりのパンツに、 ラーメンの汁を2滴ほど飛ばしてしまいました・・・・すぐ水でちょちょちょいと拭いたのですが、とれてません・・・・ 再度染み抜きのクリーニングにだしたほうがいいでしょうか?? 実は先日も染み抜きでだしたばっかりで、出すのに躊躇してます。。。 というのも・・・お金はいいんですが(高くないですし)、洗濯ってすればするほど布が傷むじゃないですか?? まだあまり履いてない新しいパンツなのに、すでにこないだの染み抜きクリーニングで若干色があせているような・・・(安物ではありません!(笑)) 部分だけのクリーニングってのも可能なんでしょうか? できれば自分で落とせれば・・・ と思うのですが、むずかしいですか??? ちなみに100%コットンです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
>必ず、油分を落としてから洗濯してくださいね 重要なポイントをありがとうございます>< 石けんって以外とすぐれものなんですね・・・ そういえば化粧のパフは石けんだけで汚れがかなり落ちました・・・ やっぱり液体ハイターなんですね 実は今まで疑っていたので使ったことがありませんでした。 漂白剤=全て消える というイメージがあったので(笑) 今会社なので、とりあえず洗剤で軽くたたいてみようかと思います。帰りに液体ハイター買って頑張って落とします!!!ありがとうございました!!
補足
さきほど食器洗い洗剤をハンドタオルにつけてポンポンポンポンポン・・・・としてみたところ、なんと色落ちもせずにしみがほとんど!!とれました!!! 感激です。今回はハイターなしでもOKそうですが、買っておきます! ありがとうございました★