- 締切済み
PCからのレスポンスが頻繁に無くなります
少し長くなります。 先日PCに異常が起き、ブルスクではなく突然強制終了、再起動するようになりました。 その日は雷雨だったので停電かと思ったのですが電灯が消えなかったのでシステムの原因で落ちたと思いイベントビューアー等見たのですが解決策の探し方等がわかりません。 システムエラーで強制終了しない設定に変えて様子を見ていたのですが、今度は何時間かするとPCからレスポンスが無くなる状態になってしまいました。 マウスポインタは動き右クリック等も出来、キーボードの入力や変換も出来るのですが、フォルダを新しく開こうとしても開かず、タスクマネージャもコマンド入力しても開きません。 最後にはタスクバーも消えて最終的に右クリック等もできなくなりました。explorer.exeが再起動されるかとも思いましたがどれだけ待っても何も起きませんでした。 HDDのアクセスランプは点滅するのみで新しく読み込みをしている感じではありませんでした。 再生中で止めていた音楽等はタスクバーが消えても再生停止等出来たのですが、次の曲に行くと停止してしまいます。 個人的にはHDDが死にかけているのかと思っているのですが、詳しくもないので確信がいまいち持てません。 何か思い当たる原因や解決策があればご教授いただけたらと思います。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2245/4127)
Windows の種類によって場合分けしないといけないと思います。 Windows 8/8.1/10 の場合は、高速スタートアップのチェック、設定されていれば外す。 まずは、これが第一前提。 そのチェックは、下記の通り。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 タスクマネージャを起動して置き、応答しなくなった時の状態を観察すること、 CPUの使用率、メモリの使用率、DISKのI/Oの使用率、 どんなプロセスが使用しているか、 貴殿のパソコンです。 貴殿の観察結果で判断しないと正確さはないことを理解して欲しいです。 ダメ元で、応答しなくなった時刻をメモし、イベントビューアーを見ることもお勧めします。
- doradorabu
- ベストアンサー率16% (3/18)
以前、私がハマった症状に似ています。 ディスクはSSDとか利用していませんか? 通常のHDDなら、そのような症状にならないのでおかしいなぁ、と調べたところ、5184時間問題というSSDの不具合にぶつかったことがあります。 (5184時間稼働すると、一時間ごとにフリーズする) 以下のサイトがわかりやすいのでもし、SSDをご利用なら見てみるといいかもしれません。 http://www.utan1985.com/sp/category/entry/201404/20140422_01.php
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>個人的にはHDDが死にかけているのかと思っているのですが、詳しくもないので確信がいまいち持てません。 状況をみる限り、HDDが怪しいですね。 HDDの状態を確認するフリーソフトで健康診断をしてみたらいいと思います。 問題あるHDDを購入だと、警告が出ると思えます。 また、電源も怪しいかもしれません。 こっちは、確認するのが難しいです。 同等規格かそれより1まわり上の電源ユニットを手に入れて交換してみるしかないですね。 以前、数十日に1回、突然に再起動を始めるってPCがあり、いろいろと調べても、原因が半年くらい分からなかった。 ダメもとで、電源ユニットをひとまわり大きなものに交換したら、それ以降は、そういうトラブルは一切なくなりましたからね。
- REX_IUDAEORUM
- ベストアンサー率58% (66/112)
それはお困りですね。 一度、メモリテストを実行してみる価値はあると思います。まだ、ソフトウェアのダウンロード、インストール等は可能な状況でしょうか?それならば、以下のMemTest86をお試しください。 http://www.memtest86.com/ ダウンロードもできないような状況でしたら、Windowsに搭載されているメモリテストをとりあえず実行してください。 7だと、 [スタート]→検索窓で「メモリ診断」と入力 →スタートメニュー内に「Windows メモリ診断」という項目が表示されるのでクリック →「今すぐ再起動して…」をクリック で実行できます。 メモリテストでエラーが出たら、メモリの抜き差し、差し込みスロットの位置を変えるなどをしてみてください。 これでも解決しない場合は、また補足でお知らせくださいね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 メモリチェック等やってみようと思います。 また問題が起きた時はお願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。 問題はHDDか電源が怪しいとのことで、早めに替えを用意おこうと思います。 診断等もPCが起動するうちにやってみようと思います。 また問題が起きた時はお願いします。ありがとうございました。