虫が怖くて怖くて仕方がないんです……
転勤で一人暮らしをすることになりました。
しかし、借りたアパートには、たくさんのゴキブリが出てきます。
もともと虫嫌いな私でしたが、夜中に起きたときに10匹くらいゴキブリ(小さいものでしたが)がいて、それ以来、虫が怖くて怖くて仕方なくなりました。
今は、蚊ですら恐怖を感じます。
食欲がなく、眠れない日が続き、アパートにいると常に緊張している状態です。
そのため、仕事でもミスを何回もするようになり、
毎日いろんな人に「申し訳ございません」と
謝っています。
最近は、人間関係も上手くいかなくなってきています。
ゴキブリに関しては、最近業者にきてもらい、ほとんど出なくなりました。
それでも、「もしかしたら、また、出てくるかも…」と
やはり常に緊張してしまいます。
周りの人からは、「もうゴキブリ出てこないよ。だから、気にしないこと!!」と言われます。
でも、気にしてしまうんです。
なぜか、私は、自分で
どこかには絶対にゴキブリがいるはずだ!!
と決め付けてるんです。
そして、ゴキブリはどこだ?と探してしまうんです。
探さずにはいられないんです。
どうしたら、気にしないで生活できるのでしょうか……?
お礼
回答ありがとうございました。