• ベストアンサー

断熱材用のダウンライト

断熱材のダウンライトについて。新築時に廊下にLEDのダウンライトを付けました。これが店舗用のダウンライトで、住宅用の断熱材使用の物ではなかったので交換させました。天井へ上がって確認すると、断熱材(グラスウール)をめくる様にダウンライトの部分が設置されていました。ソケットの部分が大きく、断熱材を覆っても浮いてしまうようです。ソケットも断熱材用の物があるのでしょうか?詳しい方、宜しくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.1

電気工事会社を経営する者です。 >これが店舗用のダウンライトで 照明器具には大きく分けて一般用と公共施設用があります。 一般用は更に見た目や照度で住宅用や店舗用やオフィス用に分けられますが、基本的に似たような仕様のものは型番以外は同じものだったりします。 店舗用照明器具が気に入らないといっても同じ仕様の住宅用も結果して同じという事もあります。 特に安価な価格帯のものはほとんどがそうです。 >住宅用の断熱材使用の物ではなかったので 天井裏に断熱材の施されたところに使用するにはSBI等の断熱材施工仕様のものを使用しなければなりません。 施主がまちがって支給したり指定したりしたのでなければ、常識から言って断熱材施工箇所に断熱材施工仕様以外のものを電気工事屋が選択して工事するなどあり得ません。 >ソケットの部分が大きく、断熱材を覆っても浮いてしまうようです たぶんソケットと言ってるのは電線の結線部分か電源部分の事かと思います。 蛍光灯式やLED式の埋め込み型の照明器具の場合だと安定器や電源部分が大きいためにそういうふうになってしまうのは仕方ない事ですし、いくら断熱材施工仕様でも完全にすっぽりと断熱材で覆ってしまうのはけして良い事ではありません。 または電球仕様のダウンライトですと照明器具裏側部分に断熱材が被らないように施工します。 今時電球仕様のダウンライトなど取付するはずがないと思いますが、何らかの事情でそれを選択しなければならない場合、現在では住宅向けの電球仕様ダウンライトがないので店舗用を選択する事もあり、その場合断熱材施工仕様の照明器具がないという事が考えられます。 電球仕様の照明器具を設置し、ランプをLED電球に交換して使う場合などはそういう事も考えられます。 >ソケットも断熱材用の物があるのでしょうか どの部分を指して言ってるのか判りませんが、断熱材施工仕様のものもそうでないものも見た目にはさほど違いません。

mla60188
質問者

お礼

とても詳しく有難うございます。ダウンライトの件を電気工事者に問い詰めたところ、工務店に断熱材仕様ではないが、これを着けろと言われたそうです。しっかり無償でやり直しをさせましたが、たまたまカタログが自宅にあり、型番を調べて気づきました。素人ですしダウンライトに種類があるなんて知りませんでした。火事が起きる前に気づいて良かったです。業界の方から貴重な意見を頂き有難うございました。