• 締切済み

里帰りなしで二人目出産

タイトル通りなのですが、4日前に出産を終えました。 上の子が年長さんで幼稚園もあるので里帰りはしませんでした。 そこで幼稚園の送り迎えをどうしようか悩んでます。 幸いバスコースなので家から歩いて3分位のバス停に連れて行けば良いのです。 産まれて1週間の新生児ですがそのくらいの距離なら一緒に連れて行っても大丈夫だと思いますか?? もう一点。 出生届などの手続きについてですが、退院日にそのまま新生児を連れて役所に連れて行くのは厳しいですかね? 主人が平日休みが無く、唯一退院日の平日なら車で連れて行ってもらえそうなんですが>_<

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

届け出そのものは病院の帰り道でOKでしょう。 あなたと赤ちゃんは車で待機していればよいでしょう。それから届け出は休日夜間窓口でも受け付けています。 それから、幼稚園の送り迎えは同じバス集合場所に他の保護者はいませんか? 幼稚園にお話しして家の前に停まってもらえるようにするか、他の保護者に引き渡して、すぐにあなたは家に戻るという方法が良いと思います。もしくは一緒に誰かと歩いてもらうというスタイル。あなたはまだ床上げが終わっていない状況なので、なるべくなら休んでいてほしいです。 先生だって頑なにそういうことを拒むっていう事はあり得ないと思うので、ちょっと相談してみたらどうですか? 新生児を連れ歩くというのはこれからの時期は特に大変ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

55歳 男性 私の時は」3ヶ月は外に出さない方が良いと言われました 約30年前の話しです ウイスルに感染する危険性があるそうです 普通は旦那が対応しますが、無理ならお友達にお願いしましょ

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

首が座ってないので、そのところだけ気を付ければ問題ないです。 出生届を2人で出しに行くなら、旦那さんに提出してもらって・・・ 貴方と乳児は車で待っていても良いのでは? 幼稚園はバスを待っている時間も有りますので・・・ 旦那さんに幼稚園まで送ってもらうとか出来ませんか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

一週間の乳児を連れていく?寝かせたまま乗せられるベビーカーでもあれば別ですけど、常識的にはかなり危ないんじゃないですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A