- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#237141
回答No.2
元100均卸の商社に勤めていました。 この世界って、納品単価が1円単位で優劣が 変わるんですよね。ダイソーは安けりゃいいだけだけど、 セリアなんてコダワリ(表向き)あって「ダイソーに卸している商品なんて 提案してくるな!」なんて言いつつ、安けりゃ採用したりして 妙な会社なんですよね。 それはさておき、結局のところバンダナなんて 「あぁ、バンダナだな・・」って柄で十分なわけで、 各バイヤーも柄の種類なんて知らないし、そこを熟知して柄のセレクトしても そう売上にならないから結構適当なんですよ。 他社比較するほど売り上げの大きいアイテムでもないし。 だから、提案してきた商品の値段だけで決めているから どこも同じって現象になるんです。 製造元が同じってこともあるけど、製造元の版自体も 横流ししちゃうからね。製造元同士のパクりもある。 何が問題かと言うと、100均も含め小売りや通販会社のバイヤーの 「見る目のなさ」が問題なわけです。 だから見た目「同じ商品」ばっかりになるんですよ。 100均卸だけでなく、100均会社も・・・魑魅魍魎の 闇の多い世界だってことは言えますね。
- lefty17
- ベストアンサー率21% (46/214)
回答No.1
100均に卸している製造元が同じなんでしょう
質問者
お礼
今思い出しましたが、jeans mateも同じ柄です。 販売価格が違うのに、そういう事があるんですかねー
お礼
元関係者の方の話が聞けて良かったです。 先の方にも返信しましたが、jeans mateでも同じ柄でしたが、その辺はご存知ありませんか?