• 締切済み

爆弾の不発弾(信管)

九州で不発弾(爆弾)を模擬弾と間違えた、ってニュースがありますが 太平洋戦争で落とされた爆弾はすべて触発信管?(時限式でない)なのでしょうか? 時限式があるとすれば何かの拍子に動き出してとんでもないことになると思うのですが。 また大型の不発弾が爆発したと言うニュースは幸い聞かないように思うのですが爆発した例があるのでしょうか?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.3

#2です。 子爆弾は、クラスター爆弾と呼ばれるやつですよね。あれは戦後に開発されましたので、日本で見つかる不発弾は全て普通の爆弾かナパーム弾(焼夷弾)です。ナパーム弾だと空中でバラけるやつがあったかな?爆弾の種類までは細かく知らないのでちょっとうろ覚えです。 >砲弾でですが榴弾はそういうものがあるような 榴弾というのは砲弾の種類の一種です。中に爆薬が詰まっていて、それが爆発することで相手に大きなダメージを与えるもので、最も一般的な砲弾ですね。

japaneseman5963
質問者

お礼

回答ありがとうございます 工事現場で見つかるので不測の事態が起きそうな気がするんですが幸いニュースにはなってないようですね。 突き刺さった状態だからとも思えるけど信管が前後にある爆弾もあるようなので心配。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.2

基本的には触発信管だと思いますよ。なぜ質問者さんがどこから時限信管の話を持ってきたか分かりませんが。模擬弾は、モノにもよりますが単なる金属の塊です。 70年前の不発弾ですから今さら爆発もしないでしょうが、最終的な処理は小さな爆弾で一緒に吹っ飛ばしちゃうこともありますから、「爆発する能力はある」といえるのではないでしょうかね。不発弾処理の一番確実な処理法は「爆発させちゃう」ことだそうですからね。

japaneseman5963
質問者

お礼

回答ありがとうございます

japaneseman5963
質問者

補足

時限式かどうかしりませんが、最近は子爆弾を詰めたのがありますね。 現物を見たのは砲弾でですが榴弾はそういうものがあるような。