• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:グラフィックボードのドライバの更新について)

NVIDIAグラフィックボードのドライバを更新する手順と注意点

このQ&Aのポイント
  • NVIDIAのグラフィックボードのドライバを更新する手順について説明します。
  • ドライバの更新方法や削除すべきフォルダについて詳しく説明します。
  • Windows 10 Pro 64ビットで使用しているNVIDIA GeForce GTX 750 Tiの場合、上記の手順でドライバを更新できます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

フリーズする原因は、必ずしもグラボのドライバではないかもしれません。 グラボ関係でフリーズする場合は、大抵、 ノイズが走る、ブロックノイズがでる、その後にフリーズという形態が多いと思います。 そもそもどの段階でフリーズするのかわかりませんのでわかりませんが 起動時やシャットダウン時であれば、Win10の発売時から不具合が出ている 「高速スタートアップ」が原因でしょうし、 他のメーカーは知りませんが AsRock製のM/Bで、Win10発売以前に製造された一部のM/Bなら、 BIOSをWin10対応版に更新しないと不具合がでるようで、 不確定(3回~十数回に一度)で 起動時にフリーズしたりシャットダウン時にフリーズしたりします。 「高速スタートアップ」の問題と重なってかなりわかりにくい不具合です。 特にWin7、8.xから Win10へアップグレードしたPCは要注意です。 M/Bの製造メーカーのサイトで最新のBIOSがあるか確認しましょう。 またPFC非対応で安物の電源だと、電圧降下で不具合が発生することもあります。 規定の100Vをちゃんと出ていれば問題ないけど、たこ足配線とかだと90Vまで 下がっている場合もあります。壁から直接とるとかして見ましょう。 特にPCの電源の所に115Vとか110Vとかの表示があるやつは要注意かと…

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >フリーズする原因は、必ずしもグラボのドライバではないかもしれません。 >グラボ関係でフリーズする場合は、大抵、 ノイズが走る、ブロックノイズがでる、その後にフリーズという形態が多いと思います。 なるほど。 そのような現象は起こりませんね。たまに、砂みたいな画面になりますが。 フリーズするのは突然で何が原因か分かりません。 また、購入時からWindows 10で約半年程度しか経っていません。 >またPFC非対応で安物の電源だと、電圧降下で不具合が発生することもあります。 規定の100Vをちゃんと出ていれば問題ないけど、たこ足配線とかだと90Vまで 下がっている場合もあります。壁から直接とるとかして見ましょう。 特にPCの電源の所に115Vとか110Vとかの表示があるやつは要注意かと… フリーズの件に関しては細かい説明で新規に質問しようと思っていますが、確かにタコ足配線です。 本質問のタイトルと異なるのですが、回答者様の回答で疑問に思ったことがありますのでここで質問させていただきます。 PCの電源コードは6箇所付けられる電源タップに付いており、6箇所全て埋まっています。 通常コンセントは1箇所の場所につき2つコードが付けられるようになっていますよね。 例えば、1箇所の場所に一つはPCの電源コードのみを接続し、もう一つは別のコードを接続すれば電圧の降下というのは防げ、フリーズしなくなる可能性があるのでしょうか? また、PCの電源コードのみの接続なら延長コードを使用しても大丈夫でしょうか? ちなみに、自分の部屋には2箇所の場所にコンセントがあります。部屋の両端にそれぞれあります。 また、「特にPCの電源の所に115Vとか110Vとかの表示があるやつは要注意かと…」というのはどういう意味でしょうか? 電源ユニットとは異なるのでしょうか?PCの仕様には電源ユニットは、「高変換効率 500W 80PLUS GOLD認証 ATX電源」となっているのですが。 申し訳ありませんが再び回答をいただけないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

その他の回答 (4)

  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.5

 質問1に対してはそのやり方で行って問題ありません。質問2に対して、1と3の間に行うのであれば問題ありません。3以降であればやめた方が良いでしょう。  フリーズの原因はビデオカード本体でもドライバでもないと言うことは考えられませんか。たとえばハードディスクの異常などです。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >質問1に対してはそのやり方で行って問題ありません。質問2に対して、1と3の間に行うのであれば問題ありません。3以降であればやめた方が良いでしょう。 なるほど。 1から3の間に「NVIDIA」フォルダを削除した方がいいんですね。 >フリーズの原因はビデオカード本体でもドライバでもないと言うことは考えられませんか。たとえばハードディスクの異常などです。 メーカーに修理を出したのですがハードには一切問題なく、症状が出ないため返されましたが、やはりフリーズする毎日です。 ドライバは一つずつ更新して試してみましたがドライバが原因ではないようです。 ありがとうございました。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

基本的に、使う電流が大きくても、電線が長く(抵抗が大きい)ても電圧は下がります。 テーブルタップを使っていれば、頭のところだと合計使用電流と電気抵抗が大きくなるので電圧は低くなるのではないかと思います。 壁のコンセントから直接取るのは、そのテーブルタップ自体の内部抵抗による電圧降下 を考慮しての発言です。 > 高変換効率 500W 80PLUS GOLD認証 ATX電源 APFCだと思いますので大丈夫だと思います。 昔は、115Vと230V又は110Vと200Vの切り替えスイッチが付いているのが多かったのです。 その手の電源だと97V位で不具合発生ってのもありましたので… とはいえ、たぶん日本仕様ではないと思いますので最低90Vは必要だと思います。 ちゃんとした日本仕様の電源なら85Vでもいけますが、お値段もそれなりにするので ショップの組み込み製品で使われていることはまず無いと思います。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >基本的に、使う電流が大きくても、電線が長く(抵抗が大きい)ても電圧は下がります。 テーブルタップを使っていれば、頭のところだと合計使用電流と電気抵抗が大きくなるので電圧は低くなるのではないかと思います。 >壁のコンセントから直接取るのは、そのテーブルタップ自体の内部抵抗による電圧降下 を考慮しての発言です。 なるほど。 コードが長くなるほど電圧が低くなってくるんですね。 >APFCだと思いますので大丈夫だと思います。 昔は、115Vと230V又は110Vと200Vの切り替えスイッチが付いているのが多かったのです。 その手の電源だと97V位で不具合発生ってのもありましたので… >とはいえ、たぶん日本仕様ではないと思いますので最低90Vは必要だと思います。 ちゃんとした日本仕様の電源なら85Vでもいけますが、お値段もそれなりにするので ショップの組み込み製品で使われていることはまず無いと思います。 う~ん、そうですか。 今のところ各ドライバを更新してもフリーズするため電気系統に原因があるかもしれませんね。 非常に役立つことを教えていただきありがとうございます。 ありがとうございました。

回答No.2

最近のグラフィックカードのドライバーは、アプリからドライバー更新通知がでるので、 そこから、ダウンロード・インストール・再起動までするので、何も考えることは、ないと思います。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現在、フリーズする問題がありまして買った店で検査してもらったのですがそのような症状が出なくて返されたのですが自宅ではやはりフリーズしてしまい問題が解決していないんです。 それで店員さんから聞いた話では、NVIDIAのグラフィックボードのドライバの更新通知のソフトであるGeForce Experienceが悪さをすることもあるというのでインストールしていません。 ありがとうございました。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.1

1 普通はそこまでする必要は無いです。  普通にセットアップすれば、更新されます。  気になるとか、不具合が出るようなら、  インストールオプションで「高速」ではなく「カスタム」を選んでから  「クリーン インストールの実行」にチェックをつけてから次へを選んで  インストールすればよいと思います。 2 削除しても問題ありません。

miya_HN
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 グラフィックボードのドライバの更新は、現状のドライバ、及び、ソフトをアンインストールしてから新しいバージョンをインストールする必要はなく、現状のドライバ・ソフトが存在したまま上書きする形で新しいバージョンをインストールしてもよいということですね。 画像にある作成されたフォルダは削除しても構わないんですね。 実はフリーズが結構な頻度で起きており、買った店に修理をお願いしたんですがハードの方は全く問題ないと断言できると言われたのですが、ソフトの方では症状が出ないため問題が分からず返されたのですが、自宅に持ち帰ってその日にフリーズしたためOSをクリーンインストールし、各ドライバを古い方から一つ一つずつ順に新しいバージョンに更新して試している最中なんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A