- ベストアンサー
第三世界の人々の論理ではかの国の偽物が日本製品?
ありえへん世界と言う番組で見たのですが、第三世界の人は、日本製品に似せた、かの国製だと思われるの製品を本気で日本製品だと思っているのでしょうか?PanasonicならぬPanesonicとか、SonyならぬSqnyとか。それとも演出なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に第三世界に限ったことではないと思います。現代をホンダと発音するコマーシャル、「プレルード」ができれば「ソナタ」を出す。
その他の回答 (4)
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
演出ではないでしょうね。 ありえへん世界というのは見ていませんが、日本のブランドとちょっとだけ違う名前が付いた「ニセ日本商品」が、アフリカなどの第三国にあふれているのは、かなり昔からいろんな局のいろんな番組で取り上げられてきたことですし、さらに、以下のようなジョークも、昨日今日できたものではないですから。 ある商品が世界にあふれるようになるまでには、つぎの3つの過程を経る必要がある (1)アメリカが原理を発明し (2)日本がその原理を商品化し (3) が、その商品の偽物を大量に作る 最近は、2と3の間に、「 が、それは我が国発祥の商品でアルと叫んで」という一過程が入り、3の国名が昔とは違うようになっているようですが。 とにかく、日本が商品を作っただけでは、第三国までには広がらない、というわけです。 例えば某国が大量のウォークマンまがいの商品を作って頒布しないと、「日本のウォークマン」という商品を世界中の人が知る状態にはならない、というわけです。
お礼
起源説を唱える国も入れると、4つの段階があるんですね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
>日本光學工業株式會社が1946年 35mmカメラの名を「ニコン」(Nikon)と命名した商品名が最初、 なぜ「ニコン」というブランド名を採用したかは説明されていないので、これでは否定する根拠はないですが。私も単なる想像で詳しく知っているわけではないので、これで終わりにしておきます。
お礼
まあ、penesonicとかsqnyほどは似てないですね。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
>日本製品に似せた、かの国製だと思われるの製品を本気で日本製品だと思っているのでし>ょうか? 日本製だと言って売りつけているならそう思うでしょう、何せブランドバッグのスパーコピーなど平気で作って売っているわけですから。 まあ偽物だと分かった時は驚天するでしょうけど。 >「ニコン」も、昔から有名なブランドだった「イコン」と間違えるように と言っている人がいますが 日本光學工業株式會社が1946年 35mmカメラの名を「ニコン」(Nikon)と命名した商品名が最初、後に日本光學工業株式會社からニコンに会社名を変えただけ。
お礼
何でもありだと言うご意見ですね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
新規参入した業界が似たような名称で売ることはよくあるし、日本語を理解している人など多くは無いでしょうからあり得ることです。 日本の「ニコン」も、昔から有名なブランドだった「イコン」と間違えるようにわざと似通った名前にした可能性があります。今ではイコンをはるかに上回るブランドに変貌してしまいましたけど。
お礼
ニコンとキャノンの名前も似てると思うのは自分だけでしょうか。立場関係が逆転するということは結構あるのかもしれませんね。
お礼
ソナタはプレリュードの焼き直しだったんですね。