- ベストアンサー
【財政出動・大型補正予算】いま大型補正予算を組むと
【財政出動・大型補正予算】いま大型補正予算を組むとしたら何に日本政府は組みますか? 発展途上国のインフラ整備が現在の日本の財政出動の大型補正予算の使い方なんですか? なぜ海外でお金を使って日本経済が良くなるの? 日本国内で使った方が経済が良くなるのでは? 安倍首相は何に大型補正予算を組むつもりかもう発表されてますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうなるかわかりませんが、各国がばらばらに国内で財政出動しても効果は薄いでしょうね。特に日本の場合、これまでの様な公共事業投資では、内需喚起はできないでしょう。まあ東京オリンピックがそうだと言えなくもないですが、国民の皆さんはあまり期待していないですよね。それもそのはず、高度経済成長期のようなインフラ投資や土木・建設投資をしても、労働者がおらず、海外から大量の労働者を雇わないといけない。インフラができたところで、少子高齢化でインフラが十分に使われない。経済活動も、消費活動も活発化しない見たいなイメージを持つ人が多いと思います。それどころか、今は昔作った建物、橋脚、共通インフラが次々と老朽化で取り換え、再生が必要で、新規投資どころではない。 そこへ行くと、成長が望める地域、国に投資して、日本の企業が受注し、日本の設備を輸出すれば、実利的にもメリットがあり、また発展途上国は開発によって需要喚起が見込めるので、その後の日本からの輸出等でのプラスの影響も見込めます。 今回のサミットでの安倍さんのメッセージは国内向けには「消費増税延期の可能性、でもアベノミクスが悪いんじゃなくて、世界経済が悪い」で、国際向けには「今の世界経済の危機を脱するには、各国が力を合わせて財政出動すべき」で、各国ごとに自分の国内向けだけに財政出動しても意味が無いと言っていると思います。その点では、国内向けのメッセージはやや情けないものの、筋は通っていると思います。 大型補正予算案が出てくるかどうかわかりませんが、ただでさえ苦しい財政状況の中、先日熊本大震災の補正予算案が可決された際には、特別会計から切り崩しています。増やすことはあり得ず、今の予算の中でやりくりするしか無いでしょう。そもそも、財政出動は、国債か税金しか財源が無く、消費税は増やすどころか延期しようとしているわけで、国債は、その債務そのものが日本の問題です。 いずれにしても、各国が一致して財政出動と効果に合意しないと行けないので、予算で計画されていることの他は簡単には動けないでしょう。
お礼
みなさん回答ありがとうございます 為になりました