• 締切済み

PC環境を、別のPCに「丸ごと」移したい

質問を見ていただき、ありがとうございます。 カテゴリ違いではございますが、HDDの換装で使ったことがある方が多いかと思い、 ソフトウェアのカテゴリではなくこちらでお尋ねいたします。 現在、OSがWindows7 professional 64bit版のノートパソコンを使っているのですが、 CPUファンから異音がするうえ、電源コネクタがガタガタしており、 HDDも満杯に近く、寿命が近いため買い替えを検討しています。 しかし、このPCは様々なソフトウェアをカスタマイズしているので、 新PCを一から再設定していくのが大変です(設定方法を忘れているものもあります)。 そこで、OSや各種ソフトを含め、現在の環境を丸ごと新しいPCに引っ越したい と考えています。 通常であれば、そのようなことは不可能であるとあきらめるのですが、念のために 自分で調べてみたところ、ShadowProtect というソフトを見つけ、おそらく目的の機能 が備わっているように見受けられました。しかしこのソフトは法人向けということで 価格すら不明なので困っております。  概要説明: http://gigazine.net/news/20090526_shadowprotect/  販売元: http://www.runexy.co.jp/enterprise/shadow_protect/ 上記概要説明は2009年のものですので、おそらく同様の後発ソフトがあると思うのですが、 うまく探せておりません。 そこで、もしそうしたソフトをご存じで、できれば使用したことがある方がおられましたら ご紹介いただけないでしょうか。 お手数をおかけしながら「それはイメージと違う」というのも申し訳ありませんので、 大変恐縮ですが、以下に求めているソフトの要件を列挙させていただきます。  ・OSやソフトを、全く異なるPCに丸ごと移し替えられる   (単なるバックアップ&リカバリソフトは必要としていません)  ・Windows7で動作する  ・HDDを取り出さなくても機能する  ・フリーウェアでなくても良いが、数万円を超えるものは買えない  ・特別な知識を必要としない なお、当然ながらソフトウェアのライセンスはすべて保有していますし、 引っ越しが終わったあとは、現在使っているPCは「お蔵入り」になります (近々壊れると思いますので、使うに使えません)。

みんなの回答

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.10

★回答 基本的考え方 OS PCメーカーは いやがる 教えん HDDを複数用意する または HDDを複数のパーテーションにわける 分けた領域は非表示として立ち上げる 分けた領域はOSしか入れないのが王道 分けた領域に  それぞれにお好みOSをコピーインストールでOK データー アプリのみ共通のエリアに入れ 複数のOSで共用するだけ HDD パーテーション フォーマット コピペ ツールーは専用ソフトでやる 絶対OSで管理はしない これでいつ何時壊れてもOK すぐ環境ごとお引越し OSのマルチブートも可能である 基本的にPC搭載デバイスが違うハードの場合はデバイスドライバーをインストール変更するだけ CPU種別が大幅に違う場合はコピペ後 再度上書きインストールでいけるはず ★実行例 ソフト一例 無料 http://www.backup-utility.com/jp/help/overview.html http://www.disk-partition.com/jp/help/about-partition-assistant.html 起動・パーティション管理等 お好みしだい http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091110_327710.html https://neosmart.net/iReboot/ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/boot/ http://all-freesoft.net/system8/startandend/easybcd/easybcd.html http://www.acronis.com/ja-jp/homecomputing/products/diskdirector/os-selector.html

Caryo_t
質問者

お礼

DCI4 様 ご回答いただきありがとうございます。 とても現実的な気がするのですが、理解が追い付いていません。 OSを別ドライブ(あるいは別領域)に分けておき、 アプリとデータを共有ドライブに入れておくというイメージでしょうか。 具体的な手順が示されているサイトなどがあるとありがたいのですが、 現在の理解としましては 1. 専用ソフト(ブータブルメディアに入っている?)を使って   HDDをフォーマット&パーティションに分ける 2. 領域の一つを非表示にする(これが理解できていません) 3. 非表示にした領域にOSをコピー(これも理解できていません) 4. 残りの領域にアプリやデータをコピー なのかな、という感じがしております(違う可能性も大ですが)。 「非表示OS」で検索してみたのですが、ピンとくるものがなく、 何か手がかりはないかと探しています。 ご紹介いただきましたサイトやソフトを拝見しましたが、 イメージ程度しか把握できず、悩んでおります。 もし、手順や体験記のようなものを紹介しているところなどが ございましたら、ぜひご紹介いただけますようお願い申し上げます。

回答No.9

「状況」 ・OSがWindows7 professional 64bit版のノートパソコン ・寿命が近いため買い替えを検討 ・様々なソフトウェアをカスタマイズしている 「目的」 ・OSや各種ソフトを含め、現在の環境を丸ごと新しいPCに引っ越したい 以上のことから 新たにWin10Pro64bit版のCore-i5以上の出来ればCore-i7、 メモリ8GB以上の出来れば16GB HDDは今お使いの倍程度(2TB位かな)のものを購入して下さい。 現在お使いのノートPCを「P2V」して下さい。 「VMwarePlayer」をWin10Proへインストールして下さい。 VMwarePlayerでP2Vした仮想環境を実行すれば、今お使いのノートPCが 性能が上がってそのまま復活します。(ドライバーなど特に考慮不要) 「P2V」と「VMwarePlayer」は自分で調べてみて下さい。 (この2点の事が初耳だとすると、時間が掛かるかも) 「VMwarePlayer」ではなく「Hyper-v」でもPro版であれば可能です。 (Win7が使えるのは2020年1月までですが)

Caryo_t
質問者

お礼

toi_awase_01様 ご回答ありがとうございます。 VMwarePlayerは浅学にして初耳でした。 仮想マシンを構築・管理するソフトということなので、 Parallels DesktopやVirtual PCなどの仮想マシンソフトと 共通しているのかな、と思いました。 これであれば、Acronis True Imageなどで作成したイメージでも 動かせるかもしれませんね。 仮想マシンを使う手は考えていませんでしたが、とても魅力的です。 一つの方法として検討させていただきます。 ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.8

基本としては不可です。何度もやった事あります。 昔と違い、今のwindowsは起動途中でHDのアクセスをbiosから引き継ぎ、osのドライバで行います。この時点で、インストールされているドライバが異なると、HDの読み込みができなくなるので停止します。 同じチップセットだったり、ドライバに互換性があったりする場合は停止せずに動きますが、わりとまれな事です。 あげられているソフトも、バックアップであって同じpcで使えるだけです。異なるpcなら動かない方が多いです。 最近のUEFIはまたちょっと違うと思いますが、そっちは知りません。でも、UEFIがドライバの変更までやってくれるとも思えませんが。

noname#228894
noname#228894
回答No.7

引越しソフトと呼ばれる類のものですが、現行製品もいくつかあるようです。これならOSの引っ越しなどという危険極まりないことをせず、ソフトとデータを引っ越す形になるので、多少は安全でしょう。ただ、個人的には使いたいとは思いませんけどね。面倒でも再インストールした方が確実ですから。 紹介記事 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20120206/1040966/ メーカーサイト http://hikkoshi.finaldata.jp/usb/#win10-03

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.6

PCにプリインストールされていたWindowsは、そのPCでのみ使用できるライセンスですので、他のPCに移して使用することはできません。 よくある勘違いですが、動作することとライセンス上問題ないことは別の話です。

回答No.4

今使用してるPCはメーカー製なら、入ってるOSはOEM 版(プリインストール版)ですから、ほかのPCでは使えません(物理的にはやってみないと?、OSではwindowsのライセンス違反です)。 それから一番厄介な問題はドライバー。PCの機種が違うとドライバーも違います。最終部品メーカーのHPで探して、いくつもダウンロードしてインストール、運がよければ見つかる。時間が・・・

Caryo_t
質問者

お礼

yourmaind様 ご回答ありがとうございます。 確かに、ライセンスそのものは移行できませんね。 ご指摘ありがとうございます。 ただ、WindowsのFAQを確認したところOSごと移行したうえで 新規ライセンス(追加ライセンス)を取得するならよさそうです。 また、ドライバに関しては、移行できるかどうかはソフト次第 と言えそうですね。 いろいろ試してみて、うまくいけばまたご報告いたします。

noname#219683
noname#219683
回答No.3

んっ?・・ HDDを取り出して 使いたいパソコンに入れればイイだけだが・・? その場合 ドライバーが違う時があるが 自動更新で取れる時もあるし 手動で取り直せば取れる・・ この やり方の方が 簡単なのに・・(ど素人の俺が独学でやった結果) 何故 それをしないのだろー?

Caryo_t
質問者

お礼

noname#219683様 ご回答ありがとうございました。 確かに、両方ともHDDを簡単に取り出せれば、それが手っ取り早いですね。 ノートパソコンは換装が大変です…。

回答No.2

確実性が高いのはWindws7ProのPCを用意する事 次に、現在のPCのクーロンディスク(HDD)を作るクーロンは容量が大きい分には大丈夫ですクーロン後領域を拡大すれば良いだけですから。 次にクーロンしたHDDを新しいPCに接続してそのHDDから起動すると、使用版として起動しますから、2,3日は使えるのでコントロールパネルのシステムで、本体に貼ってある認証コードを入力してWindows7Proの認証を行えば、新しいPCでそのまま使えます。 万が一Win10出ないとダメな場合は、古いPCをWin10にアップグレードして、同様のことをすれば大丈夫なはずです(Win10では試していないのでハズとしました) まあいずれにしてもHDDが心配なので、クーロンHDDを作成するのが優先だと思います、クーロンHDDさえできていれば、再度クーロン化出来ますし、2台作っておけば、失敗を覚悟の上で試すことも出来ます(Win10にするにもクーロンがあればHDDをクーロンにしてWin10にアップすると言う事も可能です。 バルクの2TBなら1台7千円以下なので、転ばぬ先の杖と考えれば安いです。 クーロンはEaseUS Todo Backup Freeで十分です http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/ またZinstall WinWinなら全てが移せるかは??ですが、ソフトなどは移動できます。 http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se495358.html

Caryo_t
質問者

お礼

kimamaoyaji様 ご回答ありがとうございます。 なるほど、先にバックアップを取っておくというのは基本的なことながら 完全に意識の外でした。ありがとうございます。すぐ取りかかります。 また、 >次にクーロンしたHDDを新しいPCに接続してそのHDDから起動すると、使用版として起動しますから、2,3日は使えるのでコントロールパネルのシステムで、本体に貼ってある認証コードを入力してWindows7Proの認証を行えば、新しいPCでそのまま使えます。 これは知りませんでした。 教えていただき、ありがとうございます。 現在の心づもりといたしましては、まずバックアップをとり、 そのうえで、現在使用しているPCのWindowsのライセンスを 新しいOSなしPCに移行してみる方向で考えます。 とはいえ、新しいPCを用意するのと、その方法が可能であるのか 確認するのに時間がかかりますし、もっと簡単な方法があれば 高額のためにも知りたいと思っておりますので、 もう少しこのまま質問を継続させていただければと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

『・HDDを取り出さなくても機能する』 を除けば、新品の HDD に付属していることもある「引っ越しソフト」を使って、古いハードディスクの内容を新しいハードディスクに移して、さらに余った領域は別パーティションに分けて、データ専用ドライブ (D: ドライブなど)にして活用できるのですが、 非常に厳格にご質問に規定なさっているので、私のような無知なものがあれこれ申し上げるのも釈迦に説法と思い、他の優秀な皆様の知恵を待つためのたたき台とさせていただきます。 ハードディスク 引越し - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF+%E5%BC%95%E8%B6%8A%E3%81%97

Caryo_t
質問者

お礼

trytobe様 早速のご回答ありがとうございます。 確かに、HDDに付属の引っ越しソフトを使えればよかったのですが、 HDDを取り出すときにキーボードが曲がる、ケーブルが千切れる などの危険要素が高い筐体ですので、それは最後の手段にしたいと 考えています(どうせお蔵入りなのですが、元も子も無くなるのは 避けたいのです)。 言葉が足りず、お手数をおかけいたしました。 しかし、早々にご回答いただけましたこと、とても心強かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A