• ベストアンサー

MS-DOSプロンプトについて

MS-DOSプロンプトについてですが、このソフトウェアは主にどういうことに使うのでしょうか?インストールされているのに全然使いこなしていないのでもったいないと思います。何か役に立つ利用法はありますか?できれば分かりやすく教えて頂きたいのですが。また、役に立つ参考書やホームページを教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

ほとんどみなさんが答えていますけど 何に使うかだけ簡単に 今使うMS-DOSは、たとえばOSの再インストールやBIOSのアップデートなどに使いますね。 役に立つことは、たとえばWinが全く動作しなくなったときこのプロンプトからバックアップを採っていない重要なデータのバックアップを作成することもできますし、ファイルの作成、ファイルの参照、OSの領域作成、フォーマットなどができます。 特に、Winならウィンドウズでscandiskがうまく動作しないとき(どんな措置をとっても途中で何度もスキャンを最初からやり直す時)にDOSのプロンプト(DOS窓を除く)からsacndisk /allと入力するとWinに比べ安定したディスクスキャンも可能。 まあ、最近の普通のユーザーが使うのは、スキャンディスクやフォーマット、FDISKぐらいが大半でしょう。 (これも使わない人は多いけど)

その他の回答 (3)

  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.3

 所詮、Windows (98) と言っても、未だに(基本的なところ)は MS-DOS 上で動いています。  Autoexec, config, MD, Ren, Del, Attr... 等々、全て DOS を引きずって(互換性を保って)います。  DOS を知っていると、楽ですし、安心できますし、万が一の時に融通が効きます。  まだ、DOS の本て有るのではないでしょうか?

  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

よく使うのは「複数ファイルに対する一括処理」です。 例えば、".doc" の拡張子を ".txt" に変えたい、という 時には >ren *.doc *.txt となりますし、 ファイル名の頭に "2001" と付くMP3ファイルを一気に 消去したい場合には >del 2001*.mp3 という感じですね。 #ちなみに、例文中の「*」は「ワイルドカード」 #と言います。説明はこちら。↓ http://www5b.biglobe.ne.jp/~onajimi/dos_tisiki.html#tisiki02 …と、このように、GUIでは煩雑になる操作を一発で行う 事もできるので、「絶対必要」なものではありませんが、 「覚えておけば絶対得」 なものと言えます。 参考書としては、比較的取っ付きやすいところですと、 アスキー『MS-DOSマスター』 http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-1170-X.html など、良いかと思います。

参考URL:
http://www.seosoft.net/windows/tips/dos/default.asp,http://www7.tok2.com/home/yama3/msdos/msdos.html
  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

昔、AT互換機やPC-98でWindowsが無かった頃は、MS-DOSというコマンドラインベースの基本プログラムがOSでした。 今では、そのコマンドの全てをGUIで表現し、マウスで実行できますので、特に覚える必要は無いと思います。

関連するQ&A