ヘッドクリーニングの機能
ヘッドクリーニングの機能
いつも、解答いただきありがとうございます。
エプソン EPSON PM-730C 2001年発売
と言うプリンターを使用しています。
印字がかすれたときには、ヘッドクリーニングをしなさいと書かれています。
黒などのインクが出ないので、何回かヘッドクリーニングして改善したこともあります。
●Q01. もともと、このヘッドクリーニングとは、どのような操作をしているのでしょうか?
外の機種のことでもよく、類似した機能があれば、よろしく教授方お願いします。
●Q02. プリンターヘッドが、右端に移動して、ヘッドをスポンジにこすりつけてソフトの指令で、インクを放出しているということですか?
●Q03. これによって、ヘッドの先のインクの放出を促し、インクが出やすくなるので、インクのかすれが、改善されるという原理でしょうか?
●Q04. もし、そうなら、何度も、ヘッドクリーニングを繰り返すとスポンジ自体がどぼどぼになって、インクの吸収ができなくなって、ヘッドクリーニングの機能が働かなくなるのでは無いかと心配ですかが、どうなのでしょうか?
●Q05. 長い間使用しているとヘッドのスポンジがインクを吸収しなくなったりインクまみれになって吸収力が減少するので、時には、解体して、スポンジをよく洗剤などで水洗いして、インクの含有量を減らしたほうが、吸収力を回復するので、ヘッドクリーニングの能力が回復するのではないかと考えるのですがどうでしょうか?
●Q06. ヘッドクリーニングしたインクが、プリンターの底に蓄積されるようになっていてインクがたまるとプリンターとしての寿命が終了になるのでしょうか?
●Q07. 人間が、インクの蓄積を洗い直してカウンターもリセットして使い直すとかできるのでしょうか?
プリンターヘッドを使っているうちに、ある特定のヘッドのドットだけが、つまってしまってインクが、吐出されないような現象が発生します。これは、通常のヘッドクリーニングでは、改善されないように感じます。
●Q08. プリンターヘッドの下に洗剤を染み込ませたティッシュをくぐらせてスライドさせるとヘッドをクリーニングすることができて詰まったインクの穴を回復させることができるでしょうか?
●Q09. インクは、水で溶けるので、ヘッドの吐出の穴もクリーニングできるのでは無いかと期待しているのですが、どうでしょうか?
これなら、本格的に解体しなくとも実現できそうです。
●Q10. プリンターヘッドを分解して外してしまい薄い、エチルアルコールの液に一晩でもつけておくとヘッドのくりーリングに効果的だとホームページで見たことがありますが、実際の効果は、どうでしょうか?
自分で解体したり、修理したりは、故障の原因になりやすいので、慎重になるのですが、参考にお聞きしたいです。
たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。
敬具
お礼
なるほど。特段、悪いわけではないのですね。