• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宛名シール印刷について)

宛名シール印刷について

このQ&Aのポイント
  • EP-707Aのプリンターで宛名シールを印刷する方法
  • 宛名シール印刷に便利なEP-707Aのプリンター
  • EPSON社製品で宛名シール印刷

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (940/1815)
回答No.2

家電量販店など、プリンター用の用紙を置いているところでは、A4版で各種のタックシールが売られています。(宛名シールとして活用) はがきソフトなどには、これらのタックシールに印刷が出来る機能を備えているものがありますが、はがきソフトがない場合は、用紙のメーカーから印刷できるソフトが無料でダウンロード出来るものも売られています。(商品の包装にダウンロード先が印刷してあります。) 気をつけなければいけないことは、A4版用紙に12面とか20面といった印刷面にピッタリと合致した数の印刷ではない場合、端数が残るケースです。 住所録などで一気に印刷できるのは便利でも、余った部分の任意の場所に”狙い撃ち”が出来なくては用紙がムダになります。 個人的には、一気印刷ははがきソフトで、スポット的な印刷は用紙メーカーが提供するソフトでと使い分けをしています。 例1:MAXELL・・・・ラベルプロデューサー   ↓ http://www.maxell.jp/avery/averyprint/labelproducer/ 例2:ELECOM・・・・らくちんプリント   ↓ http://www.elecom.co.jp/rakupuri20/ 感想:数枚程度のスポット的な印刷はMAXELLの方が使いやすい印象です。 シールのような用紙の場合、出来れば手差し印刷機能があった方がはがれないのでより安全ですが、未印刷の用紙なら自動給紙でも大丈夫です。 部分的にはがした用紙の場合は気をつけましょう。 また、部分的に印刷する必要がある場合は、用紙の終わり(下端)の方のシールから印刷していくと給紙の際にハガレができず、用紙送りもスムーズにいきます。

t1951
質問者

お礼

宛名シールが未使用の用紙なら自動給紙のプリンターでもできるようなので印刷してみます。 印刷方式はワードの差し込み文書にて実行する予定です。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

手差しが出来ないみたいなので、リスクがありそうですね。