- 締切済み
Sugarの歌い方
1週間前にマルーン5のSugarを知って、歌えるように練習しています。 洋楽ほもとより歌というものにほとんど触れない生活でしたので、わからず困っている事が2つあります。 最初のコーラスの Your sugar Yes. Please Won't you come and put it down on me? は、女性の私はオクターブ上のパートを歌えばいいのか、下のパートを歌えばいいのか、どちらでしょう? また、割と最後の方の Don't give me all that shy shit No make-up on That's my Sugar の、 No make-up on That's my Sugarは、アダムはどこのパートを歌っているのか、早口言葉とコーラスにつられてしまって耳が迷子になってしましました。 メロディーラインを教えてください。 ドレミでもいいですし、はっきりわかるようなリンク先でもいいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Uncle_John
- ベストアンサー率57% (455/791)
回答No.1
お礼
アンクル・ジョンさん、ご回答を有難うございます!もう回答はつかないと諦めていました。 ご紹介のリンクは、この動画はご覧いただけません、とメッセージが出ました。すみません。 http://youtu.be/09R8_2nJtjg これ、見られますでしょうか?アルバムの曲と全く一緒です。 アダムのソロにバンドとアダムのコーラスがついています。 「'Cause I really don't care where you are」 の一行がまだ怪しいです。早口言葉の字余りになってしまいそうです。 裏の拍は、アウフタクトのことですか?弱起と呼ばれるあれだと思うのですが。文のアクセントに乗っかると自然にリズムがそうなるようですね。 歌から英語を学ばれるのは素晴らしいです!しかし、わざと文法的に間違っているところや、流行り言葉などもあって、なにせ詩ですから、受け手によって何通りも解釈できるような歌詞も多いですね。 お礼が遅れてしまったことを許していただけるのでしたら、また書いてくださると非常に嬉しいですし、楽しいです。 よろしくお願いします。