- ベストアンサー
妻の妊娠報告は早い?万一の時の配慮は必要?
- 妊娠6週で婦人科で確定診断された妻が、実両親・友人・知人・ネット上の全員に妊娠報告していることについて、配慮の必要性について相談です。
- 妻の妊娠報告について、旦那が安定期まで伝えない方針を持っていたが、妻から「なんでこんなおめでたい事を伝えないの?」と言われる。万一の時の心配や気遣いが辛いという理由を伝えるも、「それをひっくるめて報告する義務がある」と言われる。
- 配慮していたつもりでも、妻自身が傷つかないようにという考え方でない場合、旦那の私はどうするべきか悩んでいる。年に1回会う程度の知人や両親との関係ではどうすれば良いのか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おめでとうございます。 >妻自身がこういう考え方の場合、旦那の私はどうするべきでしょうか。 私はごく近しい人だけに知らせていたところ流産してしまい、 あらためてひとりひとりへ事情を説明することになりましたから、 質問者さんのお気持ちもよくわかります。 ただ一番落ち込んだのはダンナさんで、周囲はとにかく母体を労わってくださって とても感謝しています。 順調に行かなかったらというご心配はごもっともですが もう伝えてしまったのですから、できるだけ奥様を支えてあげてください。 万一の場合になったとしても変わりなく接してあげてください。 無事の後出産お祈りします。
その他の回答 (3)
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
それだけ嬉しいってことなのよ。 他でもない奥様自身が報告しているんだからいいじゃないの。 これが本人は隠しておきたいのに夫がばらしたとか 周りの人が本人から聞いたわけでもないのに言いふらしたなら困りますけど 本人が言う分にはご自由にされていいと思います。 万一の際の心構えも奥様がそういうならそれでいいじゃないですか。 当事者は奥様なのですから。 伝えても伝えなくてもつらいのは同じですよ。 そう言うときは周りよりもあなたの対応のほうがよほど大事です。 伝えたからとか伝えなかったからなんてのは些細な事です。 貴方さえ奥様に寄り添う気持ちがあればいいんです。 あなた自身はご自分のお友達などには自分の考えで対応してください。 ご両親にもあなたの判断でどうぞ。 奥様が伝えてほしいと言うなら奥様からご両親に言ってもらってもいいと思います。 私はまず実両親、夫のほうは夫に任せました。そうそうに言っちゃいましたけどね。 みんなに喜んでもらえるのはつらい悪阻時期の励ましになります。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、元々子供好きの妻の事ですからすごく喜んでいます。 「伝えても伝えなくても、辛いのは同じ」 と言う一言が響きました。 私の知人・両親への報告タイミングは私が考えるとして、 今は妻を支える事に専念したいと思います。 ありがとうございました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
私は身近で死産が何件あったので 自分が妊娠したときは産むまで周囲には言わない というぐらいがいいのではないか と思っていました。 私は現在3人目妊娠中です。 どの妊娠期間も悪阻もなく元気な妊婦で お腹もあまり目立たなかったので 周囲への報告はお腹が目立ち始めた7ヶ月くらいから 徐々にしていきました。 不妊治療をしていた第一子のときのみ 両家実家には3ヶ月ぐらいで伝えました。 奥様が >「それをひっくるめて報告する義務があるんじゃないの?」 というお考えなら それに倣えばいいと思いますが さほど関係の濃くない方には聞いた方も特に何の感情も わかないでしょうから(;^ω^)ご自身の判断で 伝えたほうがいい相手には伝える、でいいんじゃないかと思います。 質問者様の関係の方には 質問者様からお伝えになると思うので ご自身が 「このぐらいなら言ってもいいだろう」というタイミングで お伝えしたらいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 私の知人・両親に伝えるタイミングは私に任されていますので(妻からは「なんで早く報告しないかなぁ~?」と言う感じですが)、私が安心できるまで報告はしない事にします。 やはり流産などあった場合の事を考えて、妊娠初期の報告は最小限に留めるべきだとは思いますが、妻が伝えた事はもうどうしようもないので、その万一の事態がないよう祈るだけですね。 ありがとうございました。
- neneco3
- ベストアンサー率43% (405/935)
実際に妊娠し、体調が変化し、出産するのも奥様なのですから、奥様の考えに従ったら良いと思います。 万が一のことを考えておられるようですが、万が一のことがあるからこそ伝えておいた方が良いという、奥様の考え方には一理あります。奥様の方が落ち込むのではということですが、何も知らされず、理由もわからずに落ち込んでいる奥様を見て、元気づけようと見当違いのことを言う人があれば、かえって奥様は傷つきます。それに、初期だからこそ体調に気を付ける必要がありますから、お腹が目立たない時期に周囲に気遣ってもらうためには、やはりきちんと知らせておくことは必須だと思います。 安定期まで伝えないつもりということですが、初期にひどいつわりがあっても、安定期には落ち着くという人も多いです。年に1回会うかどうかということでも、その1回をつわりの真っ最中に当てられたりしたら、奥様も大変じゃないですか。妊娠初期と知っていれば、それなりに気遣いをしたり、時期をずらしたりもできますし、知らされなくて困ることの方が、知らされて困ることよりも多いと思います。 ともあれ、おめでとうございます。奥様をお大事になさってください。
お礼
回答ありがとうございます。 妊娠初期は職場と妻の実両親までに報告を留めるべき、ましてやネットだけでしか繋がっていない何十人にまで報告しなくても・・・と思いましたが、伝えてしまったものはどうしようもないので、妻の支えになる事それだけを考えていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり流産となると、妻も周りも精神の疲弊やショックが大きいだろうと容易に想像できますし、妻の言うように「万一の時はその報告も含めて義務」と割り切る事が、いざその時できるのだろうかと首を傾げています。 ただもう伝えてしまったその事実は変えられないですし、子供が無事に育って生まれてきてくれる事をただ願い、そのサポートをするのが私が今考える唯一の事だと再確認できました。 ありがとうございました。