• 締切済み

東京在住の人に質問、飲料水は購入してますか?

あまり外食しないで主に自炊してる人は飲料水は購入してますか? 水、お茶、ジュースなどを購入して飲むのか、水道水で済ませてるのか。

みんなの回答

  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.11

水やお茶は買いますね。いざって時に水は必要ですし

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.10

外食のほうが多いですが…。 水は買いませんが、水以外(お茶など)は買ってしまいますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • michi0115
  • ベストアンサー率14% (35/244)
回答No.9

ご飯を炊いたり、料理したりは普通に水道水。 飲み水ってとこだと、ペットのお茶が多いですね。水道水でも問題はないと思いますけど、カルキ臭いのが苦手で。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

普通に水道水を飲んでいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.7

我が家の水はまあまあいい水系の水なので、そのままで支障なく生活できます。だからミネラルウォーターは使っていません。 しかし職場の水はびっくりするほど塩素臭くて、調べてみたらどうも水系が悪いみたいです。とうとう我慢できなくて浄水器を取り付けましたね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

料理には水道水を使ってますが、飲料水は買ってますね。 温かい飲み物は水道水を沸かして飲んでます。 まずいとかでなく水道水のお水を飲むってことをしなくなってしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257408
noname#257408
回答No.5

ウォーターサーバーで水買って置いてます。 水道水の好き嫌いというより、災害用の備蓄も兼ねてという感じですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13900)
回答No.4

「東京の水はマズイ」と言うのは、昭和の時代の話です。平成では「高度浄水処理」を行い市販のミネラル水と同等の品質の水を供給しています。 >お茶、ジュースなどを購入して飲むのか そりゃ購入しますよ、嗜好品ですから。水道水も飲みます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 何年か前にはウォ-タ-サ-バ-を使用していましたが  今はすべて水道水を使用しています。  わざわざ買うことはないですよ。  そのための水道でしょう。  ウォ-タ-サ-バ-を利用していた時は  来客が多く、このような水を使っていますというPRみたいな意味と  自由に水を飲んでもらうためです。  今は前もって連絡して来る人のみですから  必要ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

水は飲むのも使うのも全て購入したものにしていますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A