• ベストアンサー

2000ってどうしていいの?

2000ってどうしていいのでしょうか? 最近98から2000に切り替えたのですが、フリーズしなくなりました。 どうしてなのですか? あと98より2000が一般的に良いといわれている理由をわかりやすく教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.3

まず、Win98は(Win3.1)→Win95→Win98→WinMeと進化してきた系列に属します。 Win2000は、WinNT3.5→WinNT4→Win2000→WinXPと進化してきた系列に属します。 そもそも根本の部分から異なる、全く別のOSの系統であると、まずは理解してください。 NT系列は、従来のDOS/Win3.1型OSが時代遅れで、複数のアプリを同時に動かしたときの安定性に大きく劣ることから、Microsoftが(当初はIBMと組んで)開発したOSなのです。 当初の計画では、Win3.1系は早々に廃止して、NT系のOSに移行するはずだったのですが、Win3.1の後継であるWin95が思いの他高速で、反対に同時期に作成されたWinNT3が安定性は高いもののかなり遅かったため、価格の差もあって市場はWin95一色になり、主流となるはずのNT系列は主流な市場からは追い出されてしまったわけです。 で、それをずるずる引きずって、多くのユーザが不安定なOSを使わされているという、現在の状況に至るわけです。 では、なにがWin2000の安定性のキモなのかというと、「メモリ保護」技術が第一に挙げられます。 Win3.1やWin95が対象としていた大昔のインテル製CPUには、メモリ保護、つまり、ある一つのプロセス(プログラム)が別のプロセスの使用しているメモリに手を出すことを禁止する命令がありませんでした。 メモリ保護が出来ないと、ソフトのバグなどで、他のアプリケーションや、OSそのものが使用しているメモリを勝手に書き換えて内容を破壊してしまうことが出来るのです。(その結果、ソフトのハングしたり、OSがクラッシュしたりする) メモリ保護があれば、ソフトはそのソフトに与えられたメモリしか操作できなくなります。OSが「このソフトは危ない」と判断したら、他のソフトに栄枯湯を与えることなくそのソフトを終了させることが出来ます。 他には、Win9Xは「リソース」って名前の、大昔の、Windowsが出来る以前のOSから引き継いだ、言わば「負の遺産」をコアの部分に持ってます。で、これが足りないと、悪名高い「リソース不足」を引き起こし、OSがこけてしまうんですね。 WinNT/2000には、そもそもリソースって概念が無いんで、この点もWin9Xに対する利点となっています。

ba1032
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2000はメモリ保護機能が出来るのでアプリケーションがフリーズしてもOSや他のアプリケーションまで影響が出にくいということなんですね? 大変興味深いお話をしていただきありがとうございました。 今度はシステムリソースについてもっと勉強したいと思います。 また、疑問に思うことがあると思いますのでよろしくお願い致します。

その他の回答 (3)

  • VRAM
  • ベストアンサー率25% (42/162)
回答No.4

Win2000には誤解も多いのでちょっと説明します。 系列的には他の方がおっしゃっている通りで間違いありませんが Win2000にもリソース不足やフリーズは存在します。 ba1032さんの言い方ですと98でフリーズし2000では フリーズしなくなったということですがそういうことは まずありません。 98のときフリーズしてどうしようもなくなった ようなことが2000ではアプリケーションが強制終了 するだけになるだけです。 本当にフリーズしないという意味ではNT4以前の方が 安心です。2000は便利さを追求したため若干 不安定になりがちです。 「え~そんなことないよ」とおっしゃるのでしたら USBデバイスを刺してすぐ抜いてください これだけで暴走します。

ba1032
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勉強になりました。 >98のときフリーズしてどうしようもなくなった >ようなことが2000ではアプリケーションが強制終了 >するだけになるだけです。 このお話を意識して使ってみます。 ありがとうございました。

  • gooken
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.2

98系とNT系はOS上のソフトが動いている環境が違います。 98系は複数のアプリケーションを同じ土台で動かしているとします。 すると一つのアプリケーションが原因で土台がおかしくなる(フリーズ)と 同じ土台を使っている他のアプリケーションもフリーズし結果として パソコンのOS自体が落ちる事になります。 ここでNT系ではアプリケーションごとに土台があり一つの土台がおかしくなった としてもその土台のみを止めてやれば他のアプリケーションには 影響がないわけで、OS自体のフリーズも防げます。 一般的に安定しているのはこの辺の仕組にも夜と思います。 簡単な説明ですいません・・

ba1032
質問者

お礼

>簡単な説明ですいません いえ~とんでもありません。このくらい噛み砕いた説明のほうが初心者の私にはよくわかります。 土台というのはメモリと考えてよろしいですよね? ありがとうございました。

  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.1

2000=Windows NT系 Me=Windows 9X系 だったと思います。

ba1032
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 NT系のOSはどうしてフリーズしなくなってるのか知りたいと思いました。

関連するQ&A