CentOS7でUSB-Memory破壊
CentOS7での問題です。
解決策についてアドバイス頂けると幸いです。
CentOS7上でUSB-Memoryを普通に読み書きできているのですが、
使用中のUSB-Memoryを真っ新な状態にしたくてNTFSでFormatしてしまいました。
するとどうでしょう、USB-Memoryが認識されなくなりました。
この現象に気付いたのはつい最近で、
新品のUSB-Memoryを購入して普通に使っていたのですが
何かのタイミングで認識されなくなりました。
最初の一個はは初期不良品でも混ざっていたのかな、と軽く考えていたのですが、
実はCentOS7のPCでNTFS形式でFormatした時だけに発生する事を発見しました。
他に、ubuntu16.04、Debian9、Windows10 のPCを稼動させており
相互にデータの移動をするためにUSB-Memoryを使っています。
購入したばかりのUSB-Memoryはfat形式でFormatされているので
大きなファイルの交換ではNTFSかext4でFormatし直して使っていました。
(夫々別個のLANに繋いでいるのでUSB-Memoryが活躍してます)
CentOS7は最近設置したばかりでデータは受け取る一方だったので
Format作業も必要としていなかったのですが
Windows10向けにデータを交換したくてCentOS7でFormatしたら
デバイスが“消えて”しまいました。
ubuntuやWindowsでFormatする分にはNTFSで全く問題なかったので
今は何から手をつけるのが正しいかも全くわかりません。
アドバイスが頂けると嬉しく思います。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 古いOSも混在しているのでFAT32でフォーマットして活用することにいたします。 おせわになりました。