- 締切済み
外部からの攻撃
ノートンが「Web Attack Angler Exploit Website 6」と言う警告表示をして、遮断しました。 これはどの様な内容の外部侵入の試みなんでしょうか。 無線LANを挟んで使用していますが、外部侵入はあり得るのでしょうか。 検索すると似たようなものがありますが、スパムメールが原因とあります。 ただ、スパムメールを受信している様な兆候はありません。 侵入先の地域はアメリカのカルフォルニアの様です。 攻撃先のアドレスの最後に「.ca」があるので。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
”遮断しました”と言うのは、Webアクセスを中断したと言う意味でしょうか?その後のWebブラウズやPCの操作は特に問題ないということでしょうか? まず、他の方が回答されているように 「.ca」はカナダです。ただ、問題のあるサイトの所在地はこの際余り関係ないと思います。 検索してみたのですが、他のQAサイトの説明以外英語サイトしか見つか利ませんでした。 https://www.symantec.com/security_response/attacksignatures/detail.jsp?asid=27430 ここで書かれていることを要約すると、 ・このメッセージはかなり深刻な可能性のあるアタックに関して ・Angler Exploitはダウンロードすると、外部からあなたのコンピューターに対して様々な悪さをする可能性があること ・このメッセージを受けた時に、取り立ててアクションは必要ないこと。 ・ノートン・パワー・イレーザーを走らせてみても良いかも知れない。 と言うことです。英文からの理解は、ノートンがブロックしてくれているので、大丈夫と言うことと、もし心配だったら、ノートンのパワー・イレーザー(って日本語で動行っているのかわかりません、ウィルス、マルウェアがもしあれば除去してくれるものでしょう)を走れせてみろと言うこと。 この説明を信じる限り、このメッセージが出た段階では問題をブロックしているのでほっといて良さそうです。何らかのリンクか操作で問題があって、乗っ取られたサイトにアクセスしてしまったのでしょう。変な操作をしたと言う意味ではなく、こう言うことはインターネットではよく起こるので、あしからず。
- ketsuro8da
- ベストアンサー率31% (183/586)
例えばAdobe flash playerなどのプログラムの脆弱性をついてデータを盗み取るようなマルウェアが捕捉されたのでしょう。マルウェアの侵入経路はメールだけでなくネットでURLをクリックするだけで感染するのもあるそうで油断できません。 なお補足の記載からアドウェアに感染している兆候が見えます。アドウェアはノートンなどの普通のセキュリティーソフトでは検出もできず対応していません。 そこでMBAMというセキュリティーソフトをお勧めします。このセキュリティーソフトはウィルスのほか広くアドウェアなどのマルウェアに対応しており、常駐させなければノートンと競合しません。無料版をインストールして、時々スキャンしてみることをお勧めします。またアドウェアに感染したと思われたときに速攻でアドウェアを削除するためのセキュリティーソフトacwcleanerもデスクトップにインストールしておくととても安心です。これはフリーソフトです。 これらのセキュリティーソフトは参考URLからダウンロードできます。
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1719/2589)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151002624 メールだけではなく上記の相談のようにネットサーフィンしてて遭遇することもあるようですね。 何が起こるのかは以下のページに説明があります。 http://about-threats.trendmicro.com/RelatedThreats.aspx?language=jp&name=Blackhole+Exploit+Kit+Spam+Runs%3A+A+Threat+Vortex%3F > アドレスの最後に「.ca」 最後にあるのは国の識別ですのでこの場合カナダです。
お礼
ありがとうございます。
補足
ネットサーフィンをしても起きるのであれば、ちょうど「OK WAVE」を見ていたときです。 ついこの前も、OK WAVEを見ていたら突然に見知らぬゲームサイトに移りました。
補足
前回、勝手に画面が変わったときはNortonはセキュリティー感知をせず、そのままでしたが、今回はブロックしました。 やっぱり、セキュリティーソフトによって感知度は違うのでしょうか。