• ベストアンサー

女性が子供を産むのは本能

今けっこう批判の話題になってる、 校長の“女性は子供を二人以上産むことがなにより重要”発言に対し、 「俺はあの校長の言うことがなんで批判されているのか理解できない。 女性が子供を産むことは本能だろう。」と言う40代独身男性どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-lily
  • ベストアンサー率41% (307/746)
回答No.14

全ての責任と解決を女性に丸投げすることしか考えつかない、思考停止な残念な人。 ですかね。 あの発言で、最も残念でお粗末に思うのは、現実を全く無視した上で、少子化の原因を「女性が産まないから」と女性だけの問題のように思いこんだ上での意見だということです。 男性に対しては、「産まれたら育てることに‘協力’する」などと言ってますが、「産む」と決める以前の男性側に求められる「覚悟」や「義務(女性を守り、安全に産める環境を用意する)」についてすっぽり抜け落ちていては片手落ち感が否めません。 この男性が、女性が「産む」「産まない」を判断するのに「本能」だけで済むと思っているのなら、今まで「独身」だった理由がとてもよくわかる、と思ってしまいます。そういう「覚悟」や「労り」の心を持ったことがないのでしょう。 あの校長先生への批判はその他にも現実的にあり得ないキャリア計画、産めない人は「寄付を」などと言う無神経さ(「産めない人」とこれも暗に「女性だけ」に言ってますよね。それを言うなら男性だって寄付の対象でしょうに…)いろいろありますが、結局どこぞの政権と言っていることは対して変わらないように思います「とにかく産んで、それで収入が足りなきゃ働いて。キャリアは産んでから積んでどうにかして」と(笑)女性にばかり求める校長先生の勝手な願望を「何よりも重要」と言いきっているのですから。 せめて、同時に男性側に「将来家庭を持ち、女性を守る覚悟と収入を持つことが最も重要」とでも言ったなら、私としては多少はましだったかな、と思いますが。

その他の回答 (13)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.13

>と言う40代独身男性どう思いますか?  ネトウヨかも?

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.12

はじめまして >“女性は子供を二人以上産むことがなにより重要”発言 の中で、キーになるのは、個人的には『なにより』だと思います。 『何より』というのは、他の何を差し置いて、時には犠牲を払ってでも、 最優先にされるべき項目という事になります。 従って、人の価値観の順列を決めようということになります。 そうです 人の価値観の順列は、他人よって決められるべきではない。 にも拘らず、子供に対して、洗脳とも受け取られるような言葉を選んだことは、 公の人がすることでは無い。 というのが、本来の議論すべき点だと思います。 裏返せば、なによりを除いた「女性は子供を二人以上産むことが重要」というのは、 個人の価値観であり、「そうですか」ってだけの事で、それよりも重要に思うことがあれば、 それを否定するのものでもありませんので、ここに文句言うのも筋違いと思います。 その中で、 >「俺はあの校長の言うことがなんで批判されているのか理解できない。 女性が子供を産むことは本能だろう。」 という彼の真意がどこにあるのか? 「本能」という言葉を「全ての根底」とするなら、問題はあるかもしれません。 単に「役割り」とするなら、別に問題はないと思います。 この手の話をすると、色々な事情で産めない人に対して・・・ という声が聞こえる場合がありますが、 あの校長ですら、そこまでは言ってません(キチンと表現もされています)し、 その点は、誰もが暗黙理解した上での議論とされることをお勧めします。 個人的には あえてそれを取り上げ、自らの意見の正当性や見識(ケース)の広さをアピール する人の方が酷いと思います。 なお、価値観に優先度は駄目と書きましたが、 日本国に所属する限りは、日本国の法には従わなければならない。 唯一の優先共通価値観は、「日本国の法」となります。 コレに従えないなら、日本国の所属を放棄すればいいだけだと思います。 そして 他の国所属した瞬間に、その国の法が一番優先されますが。。。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.11

40歳独身男も彼自身が子供を残すべきです あの校長先生は間違ってはいないけど、生徒には生徒の事情があるので公の場所でいうべきではありません。 また今回の発言で子供が出来ない大人の女性も傷ついてると思います。 それと、女生徒に子供を産めと言うのなら、男生徒にも2人以上子供を作る事が重要というべきではないかと思います。 人工増加を女性だけに求めないで男にも求めて欲しい。 女性は子供を産み育てる種を残すことが、遺伝子に組み込まれてる。 男は種をばらまき出来るだけ種の繁栄をさせることが遺伝子に組み込んれてると思います。 結婚相手にイケメンや美人で高収入とか性格が良いとか。体力がありスポーツが得意とか歌が上手いとか、料理が上手とか良いのを持ってる人にひかれるのも、すべて優秀な遺伝子を求めてるから。 男はとにかく種をばらまきます。 女なら誰でもいいからばらまきたい。 そういう風にできたるみたいです。 老人ホームに入ってもおばあさんは、お人形を抱いて子育てを思う。 おじいさんは、使い物にならない自分の性器を女性職員さんに見せびらかしたりする・・・・ 女は死ぬまで子育て。男はばらまきたい 本能ともいえると思います。 私は子育てが終わり、私の生まれてきた使命は果たしたような気がしています。

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.10

間違っている。 女性が子供を「産みたい」と思うのが本能であって 「産む」のは個人の選択。 男だって子孫を求めるのは本能にあるはず。 だから子供が欲しいと思うのは本能だけど 実際に選んだパートナーとの子供が授かれるのは運と個人の選択。

回答No.9

 まず >校長の“女性は子供を二人以上産むことがなにより重要”発言  これの本意を私は知りません。マクロ経済学的な意味で言ったのかも知れませんし、あるいはそもそもこんなこと言ってないのかも知れない。と言うのも、上の引用文で検索しても、この質問と、同様の内容の某知恵袋の質問しかヒットしません。  日本のマスコミは総理大臣が「貧乏人は麦を食うような生活をして云々」というのを「貧乏人は麦を食え」と言ったことにしてしまう、別の総理大臣が「選挙のためなら何でもする、誰とでも組む、こんな、無責任な人たちに負けるわけには行かないんです」と言ったのを「選挙のためなら何でもする」と言ったことにしてしまう、東京都知事が「私は大戦中の朝鮮半島統治を100%正当化するつもりぁないけどね」と言ったのを「正当化するつもりぁ」で止めて「正当化するつもりだ」と字幕を入れる、そういう組織ですから「マスコミが報じた」というのを信じる気にはなれません。  さて、女性が子どもを産むことは本能だろうという件についてですが。  私は女性ではないので、女性が本能にどれだけ突き動かされて生きているのか知りません。また、心理学的に考えて、人間が行動を決定するにあたり本能という要素がどれだけ入っているか、それには懐疑的です。  ですが、私は今「この人と結婚できたらいいな」と思っている女性がいます。向こうは、まだそういうハッキリした気持ちは持ってないかも知れませんが。  そして、その女性と結婚できた暁には、子どもをふたりは持つことは保証してあげたいと思っています。  理由は、私には姉がいまして、まあ理想的な夫婦というのからは程遠い生活を送っていますが、なんだかんだで子どもをふたりもうけ、そのことに関してだけは間違いなく幸せそうだからです。  子どもを産めないマイノリティ云々と言ってる人がいますが「子どもを産むことは本能」と言われて産めないことを理由に腹が立つというのは、逆に言うと本能があるのに発揮できないから怒っているとも考えられるわけで、本能否定論ではないとも考えられます。むしろ肯定論。  つまり、主様の質問にはふたつの論点があります。 ・女性は子供を二人以上産むことがなにより重要 か否か ・女性が子供を産むことは本能 か否か  私は、前者の質問に関しては、情報がないので判断保留。  後者の質問に関しては、本能か否かはおいておくと、ふたり以上の子どもを持てた女性は幸せそうであるという実例が身近にあるので、いいことなんではないかということです。 40歳代 男

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.8

「女性が子供を産むのは本能だろう」というのは、女性には母性本能があるんでしょってことですかね。 例えば精子バンクが充実して、子育て支援のシステムも充実して、恋愛とか結婚とか、男性の意思に関係なく、女性の意思だけで子供を産み育てられるなら、女性が本能に従って子供を産めるでしょうけど、今の社会はそうじゃないし、女にただ子供を産めと言ったってしょうがないですよね・・。

noname#221733
noname#221733
回答No.7

軽くて単純。 校長の方がまだましです。

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.6

時代錯誤 無神経 無知 性的マイノリティとか産めない体の人とか遺伝性の障害や疾患抱えた人のことを尊重するならあんな発言できるわけがないし賛同だってできるわけがありません。

  • ok8821
  • ベストアンサー率8% (17/201)
回答No.5

子供を授かることは、個人の自由で年齢に関係ないですよ。 世の中、10代で生んでいる女性もたくさんいますから、要は、 家庭を持ちたいのも個人の意思であり、自然な流れで子供も欲しくなるでしょう。 子供がいれば、人生すごく明るく親の責任感も強くなり、子供を育てながら 親として、人間として視野が広くなり、おおいに成長できます。 また、老後も妻、子供が面倒を見てくれるなら、重病になったときに余計な 費用(介護費)もかからなくなります。 あなたが独身生活は楽で楽しいとなれば、おおいにけっこうだと思いますが、 もし、老後に重病になった時に、知り合いに介護ができる人がいない場合、 他人に介護を依頼することになり、月に20万はくだらない介護費用が かかると言われています。 独身生活を老後までと思っているなら、預貯金の最低額5000万円を確保して おいた方がよろしいと言われています。

回答No.4

>女性が子供を産むのは本能 いや、それは本能と違うでしょう、女性がこともを愛しいと思うのは母性本能ですが。 この人の子供を産みたいと思うのは、良い種を残すと言う本能的な部分もありますが、生むということは、人生と命をかけた覚悟がいるわけですから、本能だから産めると言えるのでしょうか? だいたい、日本の人口を1億を維持する理由は何?年金システムのミスの穴埋めのため?GDP確保のため??官僚の失敗の穴埋めが、子供を増やせということにしか思えません、生まない、1だけでいい、沢山欲しい、と言うのは本人の意志と経済力で夫婦が決めることで、外野が尻拭いのために強制すると言うのはおかしいでしょう!!

関連するQ&A