• 締切済み

男性の方が失恋を引きずりやすいと言うのは本当?

タイトルの通りです。 会社の男性陣を見てても、くだらない事で笑ってたり、よく分からないアニメの技をやって盛り上がってたり、ゲームやアニメの話をしてたり…いつも楽しそうな姿を見て「こんな人たちでも失恋したら引きずるのかな?」といつも不思議に思います。 口に出さないだけで本当は引きずってたりするのでしょうか? また男性は自分から振った相手にも未練というのはあるものなんですか?

みんなの回答

  • valvrave
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.5

人にもよりますが、男の方がつまらないことを気にしたり引きずったりというのは多いとおもいますね(笑)。男って基本、いつまでもガキですから(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.4

ゲームやアニメの話をしているのは、仲間であることとお互いの上下関係を確認する行為です。サル山でいうとマウンティングや毛づくろいのような行為。ダメージがあってもなくても、会社員になるような人はやらないと不安になるのかもしれません。 女性よりも男性の方が失恋のダメージは大きいという説を読んだことがあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.3

俗に男性は名前をつけて保存、女性は上書き保存と言いますね。 女性が決めたらもう戻りませんが、男性はなかなか断ち切って考えられません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

男は傷つきやすいし、女性に対して非情になりきれないからだ。 こういうことは女性のほうがはるかにシビアだし残虐だからね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#215540
noname#215540
回答No.1

はい、ガッツリ引きずりますよ(笑) 男が吹っ切れるまでには時間が必要です。 「泣くだけ泣いたらハイ終わり!さぁ次行こう!」って出来る女の方が切り替え早いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A