- ベストアンサー
ハイレゾ入門-PC周りで使えるサウンドバー型のサブウーハーを検討中
- 音楽7割、映画3割の使用を想定し、PC周りで使えるサウンドバー型のサブウーハーを検討しています。
- オンキョウのGX-100HDスピーカーを使用しているが、映画を楽しむためにはウーハーが必要である。
- サブウーハーYST-FSW050を検討しているが、設置に幅が5cm足りないため、パソコンラックの上段にぶら下げるタイプのウーハーが望ましい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして♪ パソコンラックの上段下側に設置できるスペースが在るのなら、DIYで「そういう設置」を行なっても良いと思います。 上段の下側に設置出来る棚を造れば良い。 上段側からつり下げ構造でも良いですし、下段側から立ち上げた構造でも良いでしょう。 むしろ、ディスプレイの下とか、キーボードの下という感じになる「板」を使うケースも考えられます。 (そのまま置いても安定するなら、板は無くても良いかもしれません。) 周波数分布で言うと、50Hz以下の超低域信号が多い音楽ソース(音源)は、あまり多くは在りません。特にポップス系では非常に少ない。 映画系の場合は、50Hzから200Hzくらいの、低音感の「効果音」という部分で、サブウーファーが大活躍します。 一般的に、人間が音として聴こえる範囲は20Hzから20,000Hzと言われますが、個人差も大きく、おおよそ100Hzから8,000Hzまで正しく聴こえれば、充分満足出来る場合も在る。と言われています。 10.000Hz以上のテスト信号が聴こえない人でも、それ以上の余裕度が在る再生環境で「音の良さ」を感じ取れる人も居ますので、再生環境では良い条件が整えば、上限は高い程良いと感じる人も居ます。 低周波側は違う意見も在ったりします。特に50Hz以下になると、耳で聴いている音というよりも、体で感じる振動という感覚の方が多く成る事がよく有って、「気持ちが悪い」と感じてしまう人も居ます。 私は、「スキ」な方向ですけれど、低周波になる程、振動が色んな部分に影響し、思いがけない場所にまで伝わってしまう事も多く、嫌いな人には隣家の騒音という場合も在ります。 また、スピーカーの周波素帯域は、その範囲が全て正しく平均的に再現出来て、ソレ以外は全く出ない。というモノではありません。 あくまで、「一定条件下で、一定の範囲」において、「再生出来る範囲」という指標です。 GX-100HDが20Hzを全く再生出来ない訳でもなく、YST-FSW050も同じ事。ただ「程度の差」は大きいと思います。 おおよそ、100Hz以下に成ると、人の聴感として「方向感」が得にくく成るので、そういう帯域専用のサブウーファーは、ドコに置いても良い。という考え方が在ります。 音の方向感とテスト信号という実検では、間違いない事実では在りますが、テスト信号では無く聴いたときの意味が在る音、音楽とか音声とか、「普通の音」の場合には、学術的に方向感が無いハズの帯域専用というサブウーファーの置き方、位置により「自然な音」の感じがかワッレ来たりする事が多いようです。 このため、極端に左右に離して置くのは、違和感を感じるという人も何割か存在します。 (気にならない人には、全く問題ない事。) 違和感を感じとれる人には、極力センターに近い位置に置くとか、左右均等に2台置く、なんていうオーディオファンも存在します。 私自身は、極低域の信号で内蔵が揺さぶられる様な「低音感」が好きなので、ディスプレイの上か下、あるいはキーボードの下に設置する方向で、トライしてみたくなります。 (むしろ、キーボードの下は胸当たりに強い振動が得られそうですが、パソコンラックの構造にも依りますが、下段の下側、おへそに近い位置で振動を受けてみたい。とすら思います。) 体に近い程、大きな音に感じやすく成ります、サブウーファーを体から離す程「量感」を感じにくく成って、サブウーファーの音量(ボリューム/レベル)を高めにすると、隣室や隣家に「振動」が伝わりやすくなって仕舞いますので、その点も注意しておいた方が良いと思います。 逆に、多少サブウーファーの音量(ボリューム/レベル)が大きく成っても大丈夫な場合は、足元範囲にサブウーファーを設置して、良い結果を得られる場合も在ります。 パソコンラックの強度や構造、部屋の強度や構造や設置場所とか、利用する音量(普通のレベルなのか、実物大に近い爆音再生なのか、、)などによって、どんな使い方がプライベート環境で「良い結果」になるか、機器の選択も重要ですが使いこなしという部分も、非常に重要な範囲だと思います。 がんばってください♪
その他の回答 (3)
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
PCとUSB接続でhiFace Professional>同軸>DENON :DA300USB>アンプ >アンプ、NFJ: FX1002A スピーカ、ALR/JORDAN: Entry S ウーハー、FOSTEX:CW200A アンプは今買うなら1002Jでしょうがありません、類似品が中華アンプであります!パワフルで安心出来ます♪ スピーカとウーハーはもう作って無いのでヤフオクで買いました! スピーカは同社のClassic 1が欲しかったのですが出品がありません、次いでSiで一番古いSです。。 正直購入時期待してなかったのでSで妥協しましたが、今はClassic 1が欲しいですw
お礼
お礼が遅くなり失礼しました。 今は、もう販売していないですね。 ヤフオクでも大きさと70000円相当一寸手が出ません。 仕様はは良いですね。 有難う御座いました。
- i-q
- ベストアンサー率28% (988/3463)
ウーハーの置き場所は自由度が高いです。。 確りした床の上で、自分とウーハーの間に 物や障害物がなければOKです♪ http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/45d1ba09e13c464ed82166beaa09eb3f.png 自分の場合はこんな感じでかなり高い位置においてますが、 低音は他スピーカに溶け込んで聞こえてますよ。。
お礼
アドバイス有難う御座います。 写真拝見 かなり高い位置に有りますがこの様な置き方でも効果が期待できるのですね。 初めて知りました。ちなみにオーディオ系及びウーハーの型番だけでも 教えて頂ければ有りがたいです。
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
こんにちは。 ま、ぶら下げウーハーは無理ですね。 ウーハーの振幅は半端無いです。 20KHzと同じ圧で20Hzを出そうとすれば、K(キロ) つまり1000倍の振幅が必要になります。 1000倍の振幅で、単位時間当たりの振動板の総移動距離が20KHzと同じになるのです。1秒間に2万回の振幅と20回の振幅ですから当然ですね。 このような大振幅をスピーカーが反作用で移動しないように受け止められますか?ぶら下がりで。 低音を出すためには、それなりの重量が有り、床との摩擦抵抗を利用して前後動が起こらないようにするのが、サブウーハー設置のセオリーです。 床に置くと、メインスピーカーより距離的に遠くなったぶんだけ遅れ気味(千分の何秒という単位です。約34cmで千分の一秒)に聞こえますが、映画では問題ないでしょう。 『YST-FSW050ですが設置に5cm幅足りません』なら、横幅30cmの http://www.fostex.jp/products/pm-subnmb/ などは如何でしょう?
お礼
早速のアドバイス有難う御座います。 >低音を出すためには、それなりの重量が有り、床との摩擦抵抗を利用して前後動が起こらないようにするのが、サブウーハー設置のセオリーです。 ご紹介頂いたPM-SUBnですが、当方の説明不足で失礼しましたが ヤマハのYST-FSW050は、写真では横置きですがメーカーに縦置きでも 使用に問題無しとの回答で立てたとして16.3cmこれに此れにたいしての 5cmです。実際は11.3cmしか余裕が無いです。(泣き) 説明が足らすスミマセンでした。 全く知らなかった詳細大変勉強をさせて頂き大変有難う御座いました。 他の良い手立てが無いのか有ればまたアドバイスをご指南頂きたい。 宜しくお願い致します。
補足
調べましたが、価格と30cmの幅が無理にあります
お礼
素晴らしく解りやすいアドバイスを感謝いたします。 誠に貴重なご意見有難うございます。 PCラックは、普通のものよりはでかいです。正確に測れませんでしたが PCが在る所180cm×90cmで余裕幅 実際使える幅は、横94cm モニター55cm スピーカー14×2台 残り幅11cm YST-FSW050は、立てての利用で16cmです。 16-11=5cmになります。 どおしてもー5cmですが強引に入れてもウーハーと隣のスピカートの隙間が無く音に良くないかも?? 上段にはプリンター、ルーター、HDD等で一杯です。 再考すれば何かありそうな予感。 足元を整理して検討も有かなと思っています。 ヤマハのYST-FSW050は安価で評判が良さそうですが 実際の所どうなんでしょうかね?? 差し支えなければお勧めの映画観賞用ウーハーの型番を教えて頂きたい。