- ベストアンサー
この被写体の撮影方法をご伝授下さいませ!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さんの別の質問を見ると、三脚は使っていらっしゃるのですよね。 お使いのカメラで、外で花とか木とか撮影したときははっきり・クッキリしているのでしょうか。 もし添付の画像と同じような感じなら、カメラに不具合が生じている可能性もあります。 添付画像のような室内での撮影のみおかしいのなら、恐らくセッティングの何かが悪影響を及ぼしています。 添付画像の場合、他の回答にもありますが、被写体と背景が同色であることはちょっと疑わしいです。 必ずしも黒である必要はありませんが、もう少し被写体とのメリハリが出るような背景にしないとAFが判断を誤る可能性が高くなります。 それとAFの設定はどうされていらっしゃるでしょう。 多点測距ではなく、中央一点のスポットAFにしてピントを合わせたほうがいいと思います。 また、CAMEDIA X-200ってもう10数年前のカメラなのですけど、その頃のコンデジはISO感度を上げたときのノイズが激しく、解像感を損なうことも多いです。 ISO感度は最も低くしてください。 その弊害をカバーするための三脚でもあります。 ライティングのアプローチを気にされていらっしゃるようですが、今回の件はライテイングと直接の関係はないように思います。
その他の回答 (6)
#6です。 >プロパティでは水平方向と垂直方向の解像度が300とあります。これですか 場所はそこですね。 その解像度は恐らく今回の件と大きな関係はないデータですが、解像度以外にも色々データがあるでしょう。 それを見ることで分かることもあるわけです。 各データの判断基準まではここではとても書ききれませんので、興味がお有りでしたらGoogleで検索するとかカメラのメーカーに問い合わせるとかして調べてください。 >プロパティに深さ24ってあります あるかもしれません。 ただ、私には意味は分かりません。 プロパティの情報はカメラが画像に付加するものなのですが、統一基準があるわけではないので、メーカーや機種によって項目があったりなかったり、同じ意味でも文言が異なったり、ということが発生してしまうのです。 >マニュアルフォーカスが必須すか 必須ではありません。 私はマニュアルフォーカスがあったほうがブツ撮りの作業はやりやすいと感じている… それだけのことです。
#5です。 >プロパティで何が確認できますか PCはWindowsでよろしいですよね。 プロパティに「詳細」とか「概要」というタブがあると思います。(タブの文言はOSで異なる) そこをクリックするとカメラの名前とか絞り値とか色々なデータが見られると思うのですがどうでしょう。 >もし私がこのような撮影を目的にデジカメを購入するなら… 撮影した写真をどう使うかによると思います。 ヤフオクに出品する程度でしたら、レンズ交換式の御大層なカメラが絶対必要ということはありません。 ただ、三脚の使用を励行されているようですし、それならマニュアルフォーカスが使えるカメラのほうがいいのかなあとは思います。 同じようブツ撮りで、最終目的が印刷屋に出して商品カタログにするといった質問がたまにあります。 そのレベルだと撮影者が技量を高めることはもちろん、カメラも三脚も照明器具もそれなりのものを用意したほうがいいです。 ただ、カメラの世界もいいものを求めていけば価格は青天井になってしまいます。 ですから、予算は質問者さんご自身できっちり線を引いてください。
お礼
忘れてました、その他プロパティに深さ24ってあります?
補足
1 プロパティでは水平方向と垂直方向の解像度が300とあります。 これですか? 2 目的は自らのwebでの使用です。商用サイトです。 マニュアルフォーカスが必須すか。
#4です。 ああ… なるほど、CAMEDIA X-200ってISO感度がAUTO固定で手動設定できないのですね… これは失礼しました。 だけど… 「ISO感度AUTO固定」といっても実際にはISO64~400の間で変化する仕様です。 で、撮影状況を考えると感度が200とか400とか上のほう… つまりノイズが出やすいところが強制的に選ばれていると思うのですがどうでしょう。 PCに取りこまれているなら、画像ファイルのプロパティで確認できるので調べてみたほうがよろしいかと思います。 ただ仮に原因が感度と思しき場合、手動設定できないということは解決法がないということになります。 思うにCAMEDIA X-200は「できるだけ多くのシーンでギリギリでも鑑賞に堪えること優先」という感じのことを強く志向した機種なのでしょう。 別の言い方をしますと「はっきりとかクッキリを犠牲にしても、何が写っているか分かるレベルを死守し、大失敗を少なくする」ということで、これは現在のカメラにも生きていることではあるのですが、ISO感度までユーザーの手が及ばないというのは極端と言えば極端であり、ライティングを整えてのブツ撮りのような凝った撮影では使いづらいと思います。 もしISO感度が100とかで収まっているなら、原因は別のところにある可能性が高くなるので、私が前回答で書いたことや他の回答者の方の意見を一つ一つ検証していくことになりますが、この原因を特定する作業っていうのは道のりが果てしないときがままあります。 ですから、#2さんがされたようにPC上で修正をかけたほうが早いことが多いのも、またひとつの真実であるわけです。
お礼
要するにカメラ自体が不都合ってことですね。 参考までに、もし私がこのような撮影を目的にデジカメを購入するなら、どういう設定を確認して購入すればいいのでしょうかね? 価格と対比して購入を前向きに考えたいと思います。 貴殿がいうように、このノズル撮影だけで30枚程度撮影しています。 もう嫌です・・ストレスが半端じゃないです。 ところでプロパティで何が確認できますか?ファイルサイズぐらいしか、これといった要素はないように思いますが・・
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
10年前のカメディアならこんなもんかなと思いますが、 バックを黒にして、露出補正をマイナスに設定して、内臓ストロボ一発、がシャープに出るんではないかと思います。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
- kapi_bara_3
- ベストアンサー率17% (27/155)
背景を黒くしたらどうですか。 写真の素人で申し訳ないですが。
お礼
有り難うございました。 測光をスポットにして、背面を木目に変更したら上手くいきました。 87点ってところです。
補足
ISO感度は最も低くしてください これの意味がわかりません。このカメラにこのような設定があるのでしょうかね?