- ベストアンサー
音大の体験レッスンでの先生の態度について
- 音大の体験レッスンでは先生も気を使うのでしょうか?
- 音大の体験レッスンに行ったのですがとても優しく丁寧に指導してくださいました。
- 先生に弟子入りした途端とても厳しいレッスンになるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音大出身者です。 音大の体験レッスンというのがどのような位置付けか、ちょっとわからないのですが、大学で体験レッスンを受けて、次回からのレッスンはその先生に個人的に師事されるという事でしょうか? 音大受験を目指してレッスンを受けるからには、先生にも責任が生じますから、かなり厳しくなると思いますよ。 ただ、何を「厳しい」と感じるかは生徒の感じ方にもよります。 正直申し上げますが、穏やかでもあまり実のないレッスンをされる先生もいらっしゃいますし、厳しいけれど充実している先生もいらっしゃいます 先生との相性もありますしね。 いずれにしても、ご本人に音楽をやる為の情熱と意志がなかったら、大学に入ってから苦労されると思います 厳しい道かもしれませんが、音楽を奏でる事は素晴らしいです! 頑張って下さいね。
その他の回答 (4)
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
NO4です。 器楽、声楽の愛好家(アマ)です。 趣味で音楽を楽しむ者です。 とは言え、若いころ(器楽)N響の先生や、現在の シニアでも声楽家によるレッスンを受け、向上を 目指す(目指した)者です。「挨拶」でも回答した者 です。 そういうことですか、、、。 経営者や医師など経済力のある人は「音楽家」を伴侶に 望む傾向があります。 彼らは、自ら楽器をやったり、音楽関係者と近かったり 結構レベルが高いものです。 そういう人に気に入られないといけません。 例えば、 伴奏が出来る(彼の器楽の伴奏など) 良く知られた名曲が上手く演奏できる (ファミリーコンサートで彼が妻を自慢できる) あなたがコンクールなどのチャレンジャーで 国際コンクールなどに同行するほど支援できる 美人でピアノはまあまあだが美声で気の利いた歌を ファミリーコンサートなどで披露できる など。 ただ俺の女房は「音大出」だけで満足する人は、そう 経済レベルが高くないような気がします。 さて、音大受験の成功(合格)をお祈りいたします。 そして花嫁修業だとしても音楽の腕を上げられることを お祈りいたします。 また可能なら、料理でも、茶道でも、あなたの得意なこと 何でもよいので、もう一つ磨かれることを提案いたします。 母上とよく相談されたらよいと思います。 以上、参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 頑張ります。
- whaihansei
- ベストアンサー率23% (227/983)
普通の大学だが理系が好きで電子工学に進む。 普通の大学だがジャーナリズムに興味があり 政治経済科に進む。 音楽の才能があり将来身を立てたいから音大に 進むもの。 >4年間も普通の勉強だけをするのは退屈で >嫌だっただけです。 >音大を目指す理由は他にやりたいことが >なかったからです。 音楽の才能がないのに音大に進もうとする のは止めた方がよいのではないでしょうか。 音楽は趣味教養に止めたらいかがでしょうか。 やりたいことがないなら、就職して社会活動に 参画した方がよいと思います。
お礼
親が大学くらい出てないとどうしようもないと言います。 音大ならお嫁にもらってくれるかもしれないからと。 誰でも入れるような大学に行くくらいなら音大に入ったほうがいいと。
- 3m2s6tlple
- ベストアンサー率36% (412/1126)
そりゃ最初から厳しくしたら覚悟の無い子は逃げるでしょ。 あと厳しくさえすれば受かるわけでもないのでね。 貴方はまだ体験でしょ? これから本格的に習うならその上達スピードによってもレッスンは変わってくるはずです。 週に一度のレッスンで先週に比べて全然成長が見られなければ厳しくなるかもしれない。 本当に休まず練習したんだな、前回できなかったことが出来ているなとわかるほどの「本気」が見られれば厳しくなどする必要はありませんよね? 冷静に必要な技術を伝えて、あなたが本気で取り組むなら厳しさは自ら体感するはずです。 人に厳しくされるなんて簡単なこと。でも世間の厳しさを感じるのは自分自身ですから。 私も音楽を習っていますが別に厳しくされたことなど一度もありません。 練習は自分が出来る限りしているのと、もう卒業しちゃったのでね。 でも厳しさは感じていますよ。コンクールに出てもなかなか結果が出てないのが現実ですから。 音大は芸大ですら卒業しても就職が困難です。ピアニストとして生きるなら在学中からトップでなければまず難しいでしょう。教える、伴奏する、自己表現でない演奏で食べていくのはある程度出来ると思いますがそれだって普通の仕事をしながらの人かお金持ちのお嬢様だけでしょう。 音大に入る前から将来を決めろとは言いませんがなるべく在学中に多くの経験と資格を取っておいたほうがいいですよ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。 頑張っていれば怒る必要はない。 確かにその通りです。 今はとりあえず一生懸命練習します。
- omedetouchan
- ベストアンサー率58% (60/103)
まず一番に感じた事は、高2で突然音大を目指した理由ですね。 つまり・・目的が無いとしたら高い金額を払い音大に入っても意味がないこと。 そして、厳しいとか優しいとかは専門分野では必要ですが 果たして、その専門分野として、その先生に教えてもらう事はどれだけ価値があるのか? きちんと就職できるために親身になって考えてくれる人なのか? 考えてくれても、それだけの力や実績があるのかなどをよく調べることです。 調べ方は色々とありますが・・。(それはまたあとにして) 体験レッスン(授業)の目的は100%と言っていいほど 音大という場に入ってくれる「お客様」をどれだけ多くするかがほとんどです。 お客がいなければ(生徒が増えなければ)学校経営が成り立たないこと。 その学校が「良い学校」と思わせることが出来ない事。 今の音大の傾向です。 厳しいかどうかは、大切な事の中でも優先順位的には低いと考えて下さい。 なぜなら厳しい、優しいはその生徒によって先生側がいくらでもコントロールできるからです。 音大に行くこと自体をもう一度慎重に考えるべき?とも思います。 関係者です。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しく書いてくださり助かりました。 音大を目指す理由は他にやりたいことがなかったからです。 4年間も普通の勉強だけをするのは退屈で嫌だっただけです。 卒業後のことは特に考えたことがありませんでした。 もう1度見つめ直してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 頑張ります。