- ベストアンサー
コンパクトカメラのピント
マニュアルでピント合わせはありませんのでオートフォーカスなのですが 目にピントを合わせたいとき、図(顔だけ切りました)のように、 「フォーカスの枠の中心」に一番ピントが合ってほしい箇所を配置すれば思い通りなるものですか? もし、鼻も同時に枠に入る構図だと鼻にあったりすることもありそうで、 実際、どこに一番ピントが合っているか、出来た画像を見ても自信がないことがあります。 自動のコンパクトカメラだとピント合わせの精度は、ある程度妥協するしかありませんか? それとも、方法はありますか? この画像を撮った時は、目にピントを合わせることを知らなかったので適当です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>「フォーカスの枠の中心」に一番ピントが合ってほしい箇所を配置すれば思い通りなるものですか >自動のコンパクトカメラだとピント合わせの精度は、ある程度妥協するしかありませんか 被写体にもよるでしょうし、色々意見も出るかと思われますが、私は妥協せざるを得ないケースだと考えています。 過去に何度も色々なコンデジでチャレンジはしたのですけど、贔屓目に見ても五分五分といったところですよね。 私のやり方だと、普及型コンデジの被写界深度が深い性質を活かすべく一歩引いて撮影するとか、少しづつピントを合わせる場所を変えて複数枚撮影して後から良さげなものを選ぶとか、あるいは神頼みとか(笑)… いずれにしても根治療法ではなく対処療法になっています。 とりあえずやれることとしては、フォーカスエリアを狭くすることです。 これは大概のカメラで設定で変えられると思います。 あとは、実験的に色々撮影してみて、自分のカメラがどのくらいまでなら期待していいかを大まかでも掴むことです。 カメラに無理を強いるより、やれる範囲で収めたほうが後からガッカリしないで済むことが多いです。
その他の回答 (3)
一般的に言うと、コンデジのフォーカスの精度は一眼レフなどより高いとも言われます。 また、センサーが小さいコンデジだと、被写界深度が深いため広い範囲にピントが合って見えるものです。 ですから、仮に最悪、鼻にピントが合っていたとしても、目がぼけるということは少ないです。 また、最近のカメラですと、顔認識オートフォーカスといって、画面の中心になくても顔を認識してピントが合います。 しかも、上位の機種ともなれば右目、左目、あるいは位置が手前にある方の目という感じで、きちんと目に合わせることもできるようになっています。 ただ、被写体が動物などの場合は、私もあまり経験がないので何とも言いがたいです。 ちなみに、せんとくんの顔は、私が使っているオリンパスのデジカメは認識できます。
お礼
コンデジの方が精度が高いこともあるんですね。 逆に目を際立たせるのはコンデジには難しいんですね。 コンデジでも上位の物は機能が豊富なんですね。自分の都の差にびっくりしました。 せんとくんは、いけるんですね。さすがに顔にインパクトがあるからかな。 ありがとうございました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
10年ぐらい前のコンパクトデジカメは焦点数が少なくて狭かったので、中心だけピントが合って、他はピンボケになる例が多かったのですが、最近のデジカメは多焦点方式なので、画像全体がピントが合うのと、手振れ補正機能が付いているので、ブレが生じない為に、ピントが合わないことがありません。 ピンボケを作るには、カメラのレンズが前後に動かないようにテープで固定して撮影するか、マニュアルモードを選択して撮影するしか無いようです。
お礼
進歩してピントも合いやすいんですね。 それほど気にしなくてよさそうですね。 ありがとうございました。
心配無用です。コンパクトカメラだと被写界深度が深いので、好き嫌いにかかわらず目だけにピントを持ってくることなどできません。かなり広範囲にピントが合っちゃうということです。どうかすると背景にまでピントが合う感じになります。マクロ(接写)みたいな極端な撮り方をしない限りは、ピントを外す心配がないんです。 むしろ、一眼でもそうしたければ、明るいレンズを付けて意図的にマニュアルも併用して狙っていく必要があります。キットレンズ程度ではなかなか思い通りにいかないでしょう。
お礼
コンパクトカメラだと気にするに及ばないことだったんですね。 理解しました。 ありがとうございました。
お礼
妥協せざるを得ないケースもあるんですね。 実際、近くを撮るときに、立体的なものだと合わない(ずれる)事があります。 露出の+-同様、少しづつピントを合わせる場所を変えて複数枚撮影、と言うのが安全そうですね。 ほんとに下位のカメラなので設定が少ないので、 ピントの性質をいろいろ実験してみます。 貴重なアドバイスをありがとうございました。