- 締切済み
バイトと学科の両立もできない人が社会に順応できるわ
バイトと学科の両立もできない人が社会に順応できるわけがないという意見を聞くけど こんにちは 自分は大学の2年生です 今は学科の勉強と2つのサークルと資格の勉強でたいへん忙しい日々を送っております 忙しすぎてバイトに全然顔出せずクビを切られてしまいました笑 さて、本題なのですが時々 「バイトと大学の両立もできない奴が社会に順応できるわけがない」 といった意見を聞くのですが果たして本当にそうなのでしょうか? 学科とバイトとサークルの板挟みの期間なんて今だけで、大学卒業して就職したら会社1本になるからなんも悩むことはなくなると思うんです いったい何を根拠にそんな意見を述べるのでしょうか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
「何に何時間使ったか」を細かく記録していくと、時間ダイエットができると思います。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
必ずしもバイトと学業(大学)と限定せずに考えてみては? “両立”て色々なパターンがありますよ そうやって色々パターンで考えてみれば“両立”する事の大切さが分かると思います 質問に『忙しくて』とありましたが 忙しいは一番、多く使われる言い訳でもあります まあ、使いやすいからなのでしょうが(^.^) そしてそれは逆に一番、嫌がられる理由でもあります
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
仕事一本と思い込んでいるようですが、仕事は仕事でいくつかの案件を抱えて仕事をする事がほとんどです。 段取りを組んで効率よく期限までに仕事を終わらせるのと学業・バイトの両立は似たような事なのです。 自虐的に話されていますが、バイトはクビになる前に退職の連絡を入れるのがそういう段取り的な事になります。 バイトなら甘えて放置してクビで済ませましたが、仕事なら放置はできません。できる事できない事もちゃんと分けて全てを問題なく進める事を仕事、引いては人生も段取りを組まなくてはならない、という事です。 ですから学業とバイトの両立は必ず両方をしろという意味ではなく、学業が忙しくバイトしなくていい立場なら学業(とサークル)の中で上手く段取りを組んで進める事を学ぶ事が大事だという事です。 人に偉そうに講釈たれるほど自分もできてはいませんが、せっかくのキャンパスライフですから、何もかも将来に役立てられたら最高じゃないですか。
- jing0708
- ベストアンサー率59% (485/810)
簡単です『かけるべきでない迷惑をかけているから』 学科の勉強とサークル、資格の勉強をしていればバイトが難しくなるのはわかりきってますよね。にも関わらず忙しいからとバイトに顔を出さないとか社会を舐めているとしか言い様がないと思います。うちの研究室であれば、下手すれば破門レベルで使い物にならないですね。(バイト先に迷惑を平然とかけるやつが、まともに仕事できるわけがない) 仕事というのは分を弁えてやるものです。 自分ができないことをやれば、下手すれば相手が死ぬ。だから出来ないことは、はっきりと出来ないと言ってやらないというのが大切なことです。 貴方はバイトを首にされた事実から目を背けたいだけではありませんか? はっきり言いますが、他人に平然と迷惑をかけるやつはどんな職種であろうが使えない人間だと思いますよ。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
仕事先の人の理屈ですと、できる仕事だけをするべきです。 できない仕事をうけるのは不誠実で迷惑なのです。 ですから、求められるほど現場にいけないのなら優先順位が低くなり、「辞めたらどうか」ということを言われると思います。 自分から先の予定を予期して「学科と資格の勉強がありますので、○月末で辞めさせてください」と自分で処理できることが理想です。 それができないと「社会に出たらちょっとやばいんじゃないの?」という意味でそういうことを言われるのではないかと思います。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
>いったい何を根拠にそんな意見を述べるのでしょうか? 時間の管理ができてないことを危惧されているのではないでしょうか。 補足です: 学科とサークルは顔を出せばOK。 バイトは雇用契約なので顔を出せなくても辞めたくなければ辞めたくないと言えます 大学卒業して就職しても一緒です。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9256)
>いったい何を根拠にそんな意見を述べるのでしょうか? 学校生活とバイトのバランスを取れないで自滅する人がいるからでしょう。 >板挟みの期間なんて今だけ 学業と趣味、学業とサークル、学業と恋愛など、学業を仕事に置き替えてみれば 組み合わせはいろいろ考えられます。 学生のころはいい加減だった人が社会人になって目覚ましい活躍をすることもあるのですから 逆も真なり、とはならないのが世の中です。 あなたがバイトをクビになったのはよいこととは言えませんが 今後の糧にしてくださるようお祈りします。
- kenpiro3313
- ベストアンサー率22% (56/254)
今は学科の勉強と2つのサークルと資格の勉強でたいへん忙しい日々を送っております 忙しすぎてバイトに全然顔出せずクビを切られてしまいました笑 いらないなぁ・・・ 学業に専念することはまったく当たり前のこと。(知識向上のために) 2つのサークル活動(そんな同世代の狭い環境で何が学べるの?) バイトくび(信頼性の無いものに期待はしないから、当たり前のこと) 広い年代層のなかで自分の立ち位置を学習するならバイトは大切。 閉じた年齢層の中でどれだけ自分の肥やしになっているのか・・・? 自分自身に対して都合よくなるような考えをするなら、いらないなぁ・・・
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
今は学科の勉強と2つのサークルと資格の勉強でたいへん忙しい日々を送っております ↑ 充実した学生生活を送っているようで 大変、結構なことだと思います。 忙しすぎてバイトに全然顔出せずクビを切られてしまいました笑 ↑ これはあまり感心しませんね。 例えバイトといえども仕事です。 契約した以上はきちんと出勤して仕事をすることを お勧めします。 それが出来ないなら、初めからバイトなど やらないことです。 「バイトと大学の両立もできない奴が社会に順応できるわけがない」 といった意見を聞くのですが果たして本当にそうなのでしょうか? ↑ 科学的に調べた訳ではありませんが、そんなことは 無いと思います。 ワタシは理系で、しかも運動部に入っていましたので バイトはほとんど出来ませんでした。 社会に順応できない、なんてことはありませんでした。 学科とバイトとサークルの板挟みの期間なんて今だけで、大学卒業して 就職したら会社1本になるからなんも悩むことはなくなると思うんです ↑ 全くその通りです。 いったい何を根拠にそんな意見を述べるのでしょうか? ↑ 質問者さんが充実している学生生活を送っている 故のネタミかもしれません。 そうあって欲しい、という願望ではないですか。 それとも、例えバイトといえども、軽視すべき ではない、という忠告かも知れません。
- ts10kw14
- ベストアンサー率32% (187/580)
質問者さんのおっしゃる通りです。 学業とバイト両立できない人は社会に順応できない?そんなことないですよ! 大学には勉強しにいってるわけですから。 バイトにしてもその業種に卒業してから就職するわけじゃないですよね。 もし、バイトで自分が卒業してから就職したい業種の訓練になりそうならば人間関係も含めて学べるかもしれませんが、プラスになるということで全てではないから。 社会人になったらその会社、部署でスタートするんだから。それからが勝負なんですよ! 今の段階で将来の可能性なんかわかりませんよ。