• 締切済み

両親と離れて生活するのは親不幸か?

以前からの夢であった 某外国 へ 移住しようかと検討しています。 両親健在で、日本で、住んでいますが、 この計画を、あまり快く 思っていません。 しかし、反対もしておりません。 「自分の好きなようにしなさい」とのことです。 移住の理由は、仕事などではなく、自分の願望です。 両親と離れて暮らすことを、親不孝だと呼ぶ人がいますが、 どのように 精神的に処理すれば 良いでしょうか? 尚、状況として 30歳代の夫婦、子持ち です。 収入の心配はありません。 家族、皆健康です。 年に2回は、帰国する予定です。 某外国は、人気のあるところで、治安も良好です。

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.12

大丈夫なんじゃないですか。

noname#217538
noname#217538
回答No.11

親不孝とは思いません。親子で普通にすべきことをしていれば、どこにいても親不孝にはならないでしょう。私は先祖の墓参りに日本に帰国しますが、手伝えることを手伝い、親子としての会話やすべきと考えることはしています。親もそれを喜んでいてくれますし、何よりも子供が海外である職業につきますので、それを楽しみにしてくれています。日本国内にいる私の兄弟とその配偶者より、私の方が何度も訪ねています。美辞麗句ではない、行動がすべてですから、その心構えを話しあとは実績で証明するべきでしょう。距離は関係なく、誠意と後は誠意にお金を使う気持ちがあるかどうかですね。(飛行機代、その他諸経費) 余談気味となりますが、どこの国でもお金を出すときは仏の顔、しかしそこで働き、まして仕事(特にランクの高いもの)を得ることになれば争いと笑顔の嫉妬の顔になります。不景気になれば、外の人間から切られます。法律はどの政党が支配するかによってくるくる変わる可能性がありますから、常にしっておくことです。移住というのはそこに入っていくことです。子供が駄目になり高校、大学さえ中退してしまう人は大勢いいます。願望は家族全員の夢につながるようにデザインしていけると成功です。十分な資金を用意し、ご夫婦でお子さんをしっかりと育てて夢を実現させてください。

noname#261518
質問者

お礼

ありがとうございます! 勇気がでました。 ”願望は家族全員の夢につながるようにデザインしていけると成功です。” そのとおりだと思います。 私の願望だけでは、妻や子からも 反対がでると思います。 肝に銘じます。

回答No.10

>どのように 精神的に処理すれば 良いでしょうか? 他人の言う事にいちいち反応しない様にすればよいです。 仏教など勉強して見るのはいかがですか?

回答No.9

別に親不孝でもなんでもない。 それには1つ条件があるかな。それは遠い未来、君たちのお子さんが君たちから独立して離れていく(日本に住む?)ときに快く送り出してあげること。 自分たちのときは親から離れたのに子供には一緒にいて欲しいってのはスジが通らないからな。

noname#261518
質問者

お礼

たくさんの 方に ご返答いただき、たいへん勇気付けられました。 本当に感謝しております。ありがとうございます。 「独立して離れていく(日本に住む?)ときに快く送り出してあげること。」 本当に、そのとおりだと思います。 気づきを頂きました。 子供が、帰国することを、ためらってしまいそうでした。 感謝いたします。

回答No.8

年2回顔をみせるというのは、狭い日本の中ならではの習慣だと思うんです。 それを維持するのであれば、どこにすもうとも、そんなに問題ないんじゃないですか。 あと2人分の旅費を用意して、家族のだれかをプラス2回らせて実質日本の家族に顔をみせる回数が2~3ヶ月になれば安心してくれると思います。

  • nagaineko
  • ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.7

親孝行、親不幸の概念が、おかしくなってるんですよ。 親が気に入ることが親孝行で、親が気に入らないことが 親不幸なら、あなたのしようとしていることは、親不幸でしょう。 でも、それって、歪んでますよね。 あなたの人生をあなたがどう生きようと、あなたの自由じゃないですか? それを暖かく見守ることが、親の務めじゃないですかね? 今の日本って、この歪んだ、親子関係のせいで、 おかしくなっちゃう子供がすごく多いように思います。 安心して海外に行ってください。 親不幸なわけがない。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

あなたの人生なので親不孝だなんて思いませんよ。私も海外に住んでます。子連れで再婚して。私の親は最初は反対してました。子供の学校を変えてまして言葉も通じないのにと。でも私は押し切って子供を連れていきました。今はスカイプで話したいときは会えるし、何も問題ないと思いますよ。 今の時代グローバル社会なので英語はできて当たり前、なので他の国の言葉も学ぶという事はとても良いことだと思いますよ。今では親たちは海外生活は良いことだとと言ってます。笑。やはり子孫を残し継がせるいかに生き残るか、やはり時代の波に乗って少しでも子供に選択肢を増やしてあげる。これは重要だと思います。

noname#215913
noname#215913
回答No.5

国内でも帰省するのに飛行機を利用するとか、盆と正月しか帰省できないとかありますでしょ? ただイメージとして海外はとても遠いように感じて寂しさはあるでしょうね。 飛行機の乗り継ぎが必要な地域では、移動に1日がかりですし なにかのときに頼れないとか。 ご両親はまだお若いでしょうが老いはすぐそこなので不安はあるかもしれません。

noname#230252
noname#230252
回答No.4

ご両親もご健在で、家族にも何ら問題がないんだとすれば、悩む必要はないのでは? (ご両親も反対されてるわけではないですし) 親のために自分の夢を犠牲にしたら・・結果、親のせい・・となると思います。 (それは、ご両親も不本意なのでは) 年に二回、帰国するなら十分ではないでしょうか。 国内でも離れて暮らしていて、年に一回も会えない家族だっていると思います。 今は、インターネットもあるし、時々スカイプで話したりするのもいいのでは。 ご健在なうちに、遊びに来てもらえば、なおいいのではないでしょうか。 新しい土地での暮らしが、楽しいものでありますように☆

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

結局考え方次第です。 親を置いて異国に行くことを親不孝と言う人 子どもが好きなように生きることを親孝行と言う人 親はどうやったって説得はできません。 だって、親というものは多かれ少なかれ 自分たちの傍にいて欲しいと思うものでしょうし 何かあったとき、異国だとすぐに云々・・と言います、よね。 ですが、私も海外移住の夢はあります。 40代女性ですが、今まで海外移住というと、何かしらの理由が必要だと思い込んでいたのですが、もっとこう・・・ふわっとした理由でいいんじゃないかと、最近考えるようになりました。 DAIGOさんが以前TVで「ふわっと生きてるんで」って言ってたのが一番しっくりくるので、あえてふわっと、と言いました(笑) 別に日本に固執するいわれはないし、親のために生きているわけでもないし 行ってみたい、それだけで十分かなと。 多分、日本人が海外移住に高いハードルを感じるのは、何より言葉の壁でしょう。 島国だけあって、外国語を学ぶのが恐ろしく日本人は苦手ですよね。 でも、例えばイギリスからアメリカへ、アメリカからオーストラリアへ 英語から英語の国への移住は、もっとハードルが低い気がするんです。 なんてったって若干の違いはあれども、同じ英語ですから。 実際、知り合いにスコットランド出身の50代の男性がいますが 世界中を自由に回ってますよ。 お金がよく続くね、と言えば「え?そこで稼げばいいだけでしょ?」と。 日本人は、まずそこのハードルがものすごく高い気がするんですよ。 でも、相手国で働いて生活しようと思えば、何もお金貯めこんで行かなくても ふわっと「来てみたくて来ました」「合わなかったので帰ります」でもいいかなぁと。 再就職の問題はもちろんありますけどね。 ということで、私個人としては、もっと気楽に考えていいと思います。 あちらに行かれて、一度ご両親を招待したら、少し気が変わるのでは?? ご参考までに。

関連するQ&A