- ベストアンサー
夢と両親の反対
私には夢があります。しかし今、両親からの反対を受けています。 以前は営業事務として働いてきたのですが仕事を辞め、料理の道を目指しています。その事については両親に話しましたが、最初は、賛同してくれたものの最近ではやっぱり甘いものではない。それより今すぐ結婚をしておけ、と反対されています。 加えて、目指し始める年齢が20代後半というネックがあり、技量を追い付けるためには人より数倍もの努力が不可欠です。 今まで通りの仕事ならば、どんなに忙しいと言ってもプライベートにまで及ぶ事はありませんでしたが、これからはそうは言ってられなくなります。両親には今までも心配を掛けてきましたが今度はそれ以上の心配や気苦労を掛ける事になります。 今、一番心配なのが父の持病で今の処は小康状態で仕事もしており、直接死に至る病ではありませんが、ストレスの度合いによってはいつ悪化するか分かりません。(実際、今回の事でも体調を崩しています。)だから健在の内に、結婚して安心させて欲しいと願っています。 父の考えでは、『何もプロを目指さなくても女は家庭に入り、子育てを終えて一段落すれば、料理教室など形を変えていくらでも仕事が出来るんだから、仕事は結婚を第一に考え、縁談があれば今すぐ行きなさい。これ以上は譲歩も出来ない・お前の話は一切認められない。』と言われ、結論を迫られています。 確かに親の意見は、長い人生経験に裏打ちされた物で、すべて私の幸せを考えての事です。出来れば親の気持ちを汲んで上げたいのですが、これは長年実現出来なかった夢。どうしても「分かりました。」と言えませんでした。両親の反対に逆らい、このまま突き進む事も出来ますが、待っているのは、やはり後悔だけなのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夢は夢で大切にして良いんじゃない? たださ、結婚ってそんなに簡単に出来るもの? 縁談云々はあるかもしれないけど、どういう出会いであれお互いに理解しあって、受け止めあって、愛し合った先にあるものでしょ? 形に拘ってもさ、それによって満たされるのは誰もいないんじゃない? 親は喜ぶ。でも貴方が満たされてない。その満たされてない貴方を感じたら親もやっぱり満たされないんだよ。 お父さんはお父さんなりに貴方を見てる。それは事実。 そしてボンヤリとこの先結婚~という感じで動いてたら貴方はそれを得られないと身内として厳しく見てるのかもしれない。 だからこそ、女性として得ておくべきものは先ず得ておけというのも一つの方向性ではあるよね。 ただ、それは貴方に決断を迫るものじゃないんだよ。 貴方の人生。主役は貴方。 だからこそ、貴方なりに進むべき方向、求めたい方向があるなら、それを進むに当たって、しっかり自己責任として受け止めきる覚悟が必要になる。そして夢を追う=別の何かに蓋をするという極端な捉え方だけじゃ無い筈だからね。貴方の夢に進んでいく姿を理解して、受け止めてくれるような良い相手と恋愛をしていく事も出来る。 その為にも貴方自身を色々な面から磨いていく必要はあるのかもしれない。そして貴方の人生といえど、応援してくれる存在を傍に感じている以上、貴方なりにボンヤリと淡い形で夢、と伝えずに、こうこうこういう形で進んでいくという明確なビジョンを提示していくのも貴方なりの親孝行であり、誠意だとは思うからね。 別に親とぶつかる事を避ける必要はないし、貴方なりに思う気持ちがあるなら、それを大事にすれば良いと思う。 ただ、それなりに貴方がそう思う、その先に進んでいくが故の明確な筋を伝えていく、示していく。そこに貴方の決意と覚悟と。 それが感じられれば、貴方の人生である以上、貴方以上にあれこれ動こうとはしない筈なんだよ。貴方の人生なんだしね☆
その他の回答 (7)
- gigamax2
- ベストアンサー率27% (170/628)
こんにちは。重複内容の回答ですが親の立場からです。 結婚はあなたの人生の中でどのような位置に置かれているのでしょうか?そして仕事も・・・。まずここを見つめなおし、親の価値観と自分の価値観は違うのだともっと貴方の強い意思を親に説明するべきです。(当然家を出る覚悟を持つぐらいでなければなりません) ご両親は貴方の幸せを思っての親心なのは間違いありませんが、貴方がしたいことを全て許せるほどの許容が少し狭いのは否めません。 私も進学で親の志向を取り入れた結果自分に向いておらず、今はまったく違う職業に就いています。このわだかまりは暫くしこりとなって残ってはいましたが、自分も子を持つ立場になって理解できるようになりました。 私の結論は子が目指すものを実現させる為、”親はサポートをしてあげる”が実はお互いの幸せの為であると。しかしそこには親の忍耐も必要になってくるのですが・・・。 今は心配は掛けるだろうけど、貴方が選んだ道で幸せな姿を見せる事が出来たならいずれは親も納得するはずです。茨の道でも自分が選んだ道なら後悔と言う文字は浮かびようが無いのです。親の病気を気にして断念する事は貴方にとってそれほど重要な夢ではないって事です。 後は有言実行、情熱と努力が結果を出します。
お礼
お礼を申し上げるのが遅れて申し訳ありません。 親御さんの立場から回答を聞きたいと思っていましたから、gigamax2さんからのご意見は、とても参考になりました。 私がしたい事・・受け入れてくれた以上は何を伝えるにもお互い余裕が無かったので衝突ばかりして実質的な話し合いにはなかなか至らなかったと思います。説得にばかりエネルギーと頭を使って結果は悲しいくらいの成果しか出なかったり・・。の繰り返しでした。信頼して貰えないのも、トラブルを避ける為に、お互いが意志の疎通を避け合った結果なのだろうと思います。話し合いは相変わらず平行線です。私の両親からは残念ながら家族からの精神的なサポートなどは望めそうにもありませんが(こちらも今はその気になれません。)gigamax2さんの様に、いつか分かりあえる時が来るのかも知れませんね。 だから今は未来に望みを託しつつ、少しずつ前に進みます。 辛いですが、やはり有言実行ですね。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
後悔するかどうかは、あなた次第だと思います。 あなたは、もう立派な成人した一人の女性です。 親の気持ちや意見も大切ですが、親は、これから先、あなたの人生に責任を持ってあげられません。 つまり、あなたが自分の人生に全ての責任を持たなくてはいけないのです。 なので、最後の最後は、親からの言葉や自分の気持ちを全てをひっくるめて、何かしらの1つの決断を覚悟と責任を持って、あなた自身が下さないといけません。 自分の責任の下、人生の大きな決断をすることが、後悔のない人生を築いていくものだと思います。 親は、娘の幸せを願ってアドバイスしているのだと思います。 でも、親の育ってきた時代とあなたが生きていく時代は違います。 あなたと親は、人間が違います。 何が幸せで、何が安定で、何が不幸なのか・・・それはあなたが決めないといけませんよ。 あなたが、本気で夢に打ち込み、生き生きと笑顔で生活しているのを見れば、親は不安を感じながらも応援します。 何を選んでも、親を安心させられるかどうかはあなた自身にかかっています。 結婚だって、結婚すれば親が安心すると思ったら大間違いです。 独身でも心配、結婚しても心配・・・心配するのが親の仕事ですからね。 だからこそ、自分の幸せは自分で決めてください。 そして、夢を追うなら、何が何でも認めさせてやる・・・というくらいの強い気持ちでご両親と向き合ってみてください。 親は、子供の笑顔を守りたいだけです。
お礼
初めに、頂いた回答へのお礼が遅れました事をお詫びします。 相談時、自分の中で親を安心させられるのがテーマみたいになってました。口ばかりでは納得する訳ないですね。 >あなたと親は、人間が違います。 何が幸せで、何が安定で、何が不幸なのか・・・それはあなたが決めないといけませんよ。 私自信が決める事・・・。反発を覚えながら迷った時、私は親に依存し執着しているともっと自覚すべきだと思います。今は出来る事全てやってみたいと思っています。回答ありがとうございました。
質問者さまよりいくつか年下か同い年くらいの者です。 すみません、親御さんのお言葉に正直、「はぁ? ないわぁ」と思ってしまいました。 これが友達から聞いた話だったりしたら「何それありえない! 何時代の話?」って言っているところです。 >確かに親の意見は、長い人生経験に裏打ちされた物で、すべて私の幸せを考えての事です いや、単純に子どもを所有物だと思っているだけですよ。 うーん、自分だったら、親がなんと言おうと自分の道を突き進むところですが、質問者さまのパーソナリティなどがわからないので、なんともアドバイスがし難いところでもあります。 お友達にこの話をされてみましたか? 質問者さまと同世代の、質問者さまのことをよく知ってる方にこの話をされてみてはどうでしょうか?
お礼
お礼を申し上げるのが遅くなり、申し訳ありません。 お察しの通り、私の親は揃って昔ながらの保守人間です。 同世代の友人、誰に聞いても帰ってくる反応は軒並み「古い」「堅い」との事です。私自信もそれは痛感していてポイントを刺激しない様に務めているのですが、話し合いによっては大人になりきれず、どうしてもそこまで言わせてしまう私にも問題があると思いますし、話合いのつもりが屁理屈の一言で片づけられてしまった事もあり、それまでに費やした時間はなんだったのだと茫然とする時もあります。 それなりの答えを返すには、まだまだ年季が足らないのだと思います。 でも、当面はこれらの無駄な衝突は避ける方向で行きたいですし、自分の事に集中したいと思います。回答ありがとうございました。
- lipchappy
- ベストアンサー率60% (3/5)
私はたぶんwildpearさんよりずっと年下で年下の私のアドバイスなどいらないかもしれませんが、同じ状況下にいる者としてコメントしたくなりました。 私も進路を決める時に両親の反対を受けました。私の家は医者一家です。両親だけでなく叔父も叔母もいとこも親戚という親戚がみんな医者です。だから私も進路はなんとなく成り行きで医療関係でした。大学の学部もずっと医療関係を希望していました。 でも、まわりのみんなが自分は将来なにがしたいんだと楽しそうに話しているのを見て私は本当にこの学部に行きたいのだろうか?と思い始めるようになりました。私は本当はなにがしたいのか、考えるようになりました。 私は女の子なのに機械をいじることや壊れているものを修理することが大好きでそれをやっている間は本当に時間もわすれられるくらいでした。そしてだんだんと工学系を学びたいとおもうようになりました。 でも、両親の医療系の学部に行ってほしいという強い願いを知っていたのでなかなか言い出せずにいました。友達やいろいろな人の相談してもやはり両親に打ち明けなければ解決しないと思い勇気を振り絞って打ち明けました。 しかし予想通りの大反対。毎日がけんかでした。それがだいたい半年くらい続きました。でも私はどんなにひどいことを言われても進路を変えませんでした。今思い出しても本当にあの半年は辛く、長く、母は毎日泣きながら私を説得しようとしました。今思えばあの時少し母は少し変になってしまっていたようにも思えます。 半年かけてずっと話し合いやけんかをして今では応援はしてくれてないかもしれませんが納得はしてくれています。 応援はしてほしいけど私は納得してくれただけでとてもうれしく思っています。wildpearさんも本当になりたいとおもっているのならあきらめずにやってみればいいと思います。私は今自分の夢をかなえるために頑張っています。なにもせずにあきらめてしまうのはもったいないことです。私のあの半年間何度もくじけそうになりました。でも自分の人生は一回だけだから後悔したくないと思いがんばりました。なにかにチャレンジして失敗して後悔するのとなにもせずにあきらめて後悔するのとでは同じ後悔でも違うとおもいます。 お互い大変かもしれませんががんばりましょう。 wildpearさんが後悔しない道に進めることを心から祈っています。
お礼
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。 lipchappyさんの置かれた状況が、私の周囲の状況と、とても似通っていると思いました。まだお若いにも関わらず目標を見据えて周りの圧力に屈せずしっかりご自分の道を築かれて歩まれている様子。それに個人的に共感する部分が多く、自分の今までの。『5年前の自分が今の自分を作っている。』という話をどこかで聞いた覚えがあるのですが、自分の5年前、あるいは10年前を振り返ってみて、まさにその通りだと思います。、lipchappyさんは目標を見据えてしっかり歩んでおられる様子が伝わってくるのであと何年後かには、何らかの成果がはっきりと顕れると思います。。 >応援はしてほしいけど私は納得してくれただけでとてもうれしく思っています。さらりと書かれておられましたが、一番感心した部分です。 半年間とても大変だったでしょうね・・・。 とにかく自分の道を信じて、お互い頑張りましょうね。 遅ればせながら『私も負けられないな』という気持ちにさせて頂きました。ありがとうございました。
- karakaran
- ベストアンサー率25% (7/28)
自分の夢を追いかけるために親からの援助が必要であるとか、自分が夢を追いかけなければ親の持病の費用がまかなえるとか、そういう事情がないから、私は自分の好きな道を行けばいいと思います。 人より数倍の努力をするのが怖ければあきらめればいいし…もっというと夢に向かって走り出しみて、もしダメだと思ったら引き返せばいいんです。 人の生き死に以外は、人生ってのは結構やり直しが出来ますから 親の病気を言い訳にして逃げてるのであれば、今は自分を騙せても年を重ねていくうち自分を騙せなくなります。そういう事実があるとしても、しょせん自分の人生は自分のものなのです。 遅かれ早かれ親はいづれ死にます、こういう言い方をすると気を悪くされるかもしれませんが…10年後20年後自分で後悔しないであろう道を歩まれるのが一番だと思います どちらしにしても頑張ってください
お礼
お礼を申し上げるのが遅れごめんなさい。 好きな道を行くというのは本来当たり前の事なのに、罪悪感があります。 これが邪魔で、色々な言い訳をして今まで自分を騙してきたと思います。 これからは自分を奮起する為のプレッシャーだと捉え、頑張りたいと思います。、ありがとうございました。
- Tori_30
- ベストアンサー率27% (653/2415)
さあ?後悔するかどうかは分からない。 ただ一つ言える事は、貴方の思う通りに生きてみたって良いんじゃない?という事。僕が貴方の親なら貴方の夢は邪魔しないけどね。 『これ以上は譲歩も出来ない・お前の話は一切認められない。』だぁ?一体何言ってんのか理解出来ない。譲歩って何さ?一体何を譲歩してるというの?馬鹿馬鹿しいでしょ。 失礼だけど、貴方の親の言ってる事はおかしいと思うよ。 まるで貴方の事を自分の持ち物のように言ってるじゃん。 馬鹿馬鹿しくてついていけない。 少なくとも、その言い分を聞いてたら後悔間違いナシだと思うけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 何だか自分の代わりに怒って頂けた様で、嬉しかったです。 私は自分の思う通りに生きる、というのはとても難しいです。 きっと今まで人に判断を委ねてきたツケが回って来たんだと思います。 親が言った言動はおかしい・・とはいつも思います。 それに対して「誰が何と言おうが、私はこう生きる!」と言い切る強い意志を持つ事が、今後の支えになると思うのですが今は相手にそう言い切れるだけの手立ても何も持っていません。だから理解を求めるのは無理だと思います。でも、確かにこのまま相手の言うまま流されたらいずれ自分が後悔する日が来る事だけははっきりしていますよね。少しでも前へ進んでいる事を信じて、過ごしたいです。
- allwinner
- ベストアンサー率25% (159/624)
あなたは、人間というのは、 1.親のために生まれて来た 2.社会に貢献するために生まれて来た のどちらだと思いますか? 人の役に立つために医者になりたい、介護士になりたい、救助隊になりたい、 という夢を持っている人に対して、「親のために結婚してくれ」と言う親がいたらどう思いますか? あなたが料理という道で社会に貢献できるのなら、親が何と言おうとその道に進むべきだと思います。
お礼
建前では「2」のつもりでしたが、今までの行いを振り返ってみると結局自分の為にしか生きてなかったのだと思います。 今まで疑問にも思った事はありませんでしたが、敢えて自分に問うてみると自分の置かれた立場が見えて来た気がします。これからも心に留めて思い出す様にします。 大事な事を気づかせて頂き、ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。結婚に関しては本当におっしゃる通りで…父の言った事は、blazinさんの御指摘の様に>女性として得ておくべき物は得ておけ―との考えから出て来る言葉ですから、それには一理あると思います。今まで縁談はありましたが、相手に求められれば求められる程、何故か気持ちは冷めて遠ざかり結局上手くいきませんでした。(私さえ我慢が続けば何もかも収まったんだ。)と考えてきましたが長い結婚生活、想像も出来ませんが本来の私とは別の人物を、今後も演じ続けていく事は、とても出来そうにありませんでした。あのまま続けた所で遅かれ早かれ、いつか限界が来ただろうと思います。大事なのはお互いを理解し合って、同じ未来を築こうという前向きな気持ちになれる事なんですよね、残念ながら両親が描いている安心は、今与えられないのは心苦しいですし、申し訳無い気持ちで一杯です。私は間違ってるのかも知れませんが、自分が選んだ道ですから、はっきりと見える形で堂々とやりたいと思います。