• 締切済み

好きな人からのLINEがぱたっとなくなりました。

好きな人からのLINEがぱたっとなくなりました。 出会ってから毎日LINE、たまに夜中寝るまで電話していました。 年上の人です。 私の学年で私が1番仲がいいとか、たくさん相談に乗ってくれたり、可愛いだの色々言ってくれていました。 なので、チャンスはあるのではないかと自惚れていました。 春休みになったら自分から遊びに誘おうとも考えていました。 春休み担ってしばらくして、忙しくなるという言葉を最後に連絡が来なくなりました。 忙しいのは本当らしいんです。 彼曰く、好きな人には自分から行く方らしいです。 来なくなったってことは私のことは恋愛対象として好きではなかったということでしょうか? 忙しくなるということなので、邪魔したくないと思い自分から連絡が取りにくいです…。遊びに誘うなんてとてもとても…という感じです。 どーしたらいいでしょうか?(/ _ ; )

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18810/31302)
回答No.3

こんにちは それは彼氏にしか判りません。 LINEが来なくなってどのくらい経つのでしょうか? あなたが本当に気の合う人だと思ったので やり取りしやすかったのだと思います。 ただ彼氏の行動を逐一判っているわけではないですよね? あいている期間を考えて、 病気だとか、そういったことを考えて LINE送ってみては? 余り自分で色々妄想してしまって、 落ち込むよりも少し相手に話しかけたほうが いいと思います。 インフルエンザが流行ってますが 〇〇さんは大丈夫ですか? LINEが来なくなってしまい、心配してます。 とか、 春休み忙しいんですよね? ちょっと時間をいただけたら 一緒に遊びに行きたいと思ってます。 自分で、色々考えて自滅するよりは 相手の出方を見てからの方がいいと思います。 忙しい、バイト? 他にもあるかもしれませんが、 忙しいという人なんて、そんなにいません。 笑っちゃうのが忙しブル人です。 彼氏がそうとは限りませんが、 あなたを邪魔と思っていれば、 連絡は遅れると思いますから、 取り敢えず送るだけ送ってみては如何ですか? 今、ちょっと自滅的な雰囲気です。 相手が何らアクションを起こしていない あなたも相手に何もしていないうちに 妄想に入ってますから 落ち着いて、これからの行動を考えるといいですよ。 上手くいくといいですね。 でも、まずは信頼される友達になりましょう。

Miiiiuchan
質問者

お礼

解答ありがとうございます ですよね… 連絡こなくなってからちょうど2週間ほどです。 まぁ確かに逐一わかりません。 忙しいのは研究です。 研究室には好きな人以外に知り合いの先輩がいてその人が 毎日日付すぎてから研究室でてる と最近までツイートしてたので忙しいんだろうなと思っています。 好きな人はその研究室の副リーダー的な存在なので… また、研究室にいる間はケータイ触らないんですよね…私が研究室に出入りしてた時に思っただけですが。 また、今から卒業に向けて国試、研究、大学院への勉強が忙しくなるようです… バレンタイン、1度だけ連絡をとったんです。 今から帰るから…とのことだったんですが、結局彼が研究に何かあったようで忙しくなって会えませんでした。 毎週のように連絡を取るのはあれなんで… そーですね、信頼されるように頑張ります、

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11237/34886)
回答No.2

あー、そりゃ恋愛あるあるだね。「あると思うな 先のこと」ですね。特に付き合う前の恋愛感情なんてのは生ものなんだから、他の誰かと急に親密になったってことだってあるし、本人の中で突然に恋愛より優先度が高いものがやってきたりそれどころではなくなったり、そういう不確定要素ってのは山ほどありますよ。 相手からのアプローチがなくなっちゃったんだから、あとはもう自分からアプローチするしか残されていないですよ。それができないなら、「彼が振り向くおまじない」でもするしかないかな。昭和の頃の少女雑誌には、そういうものがいろいろと紹介されていましたけどね。

Miiiiuchan
質問者

お礼

そうですよね、いろいろなことがあるんでしょう… 自分から…ですね。 3月の半ばまで行けば連絡をとってみようかな…と。 元々休日に遊びに行こうと口約束の軽い約束をしてたので… おまじないですか… 気持ちの問題でもありますし、一旦やってみるのもいいかもですね…

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

相手が忙しくなったときには、それなりのアプローチがあるのでは ないでしょうか? それは”気遣いをするという事ですよ。 例えば、こんな文例です。(私は普段から、周囲ともこういう言葉使い なのであらたまって書いてる訳ではないので、御容赦下さい) 「もうじき春休みになりますが、休みとは言っても忙しい毎日を  送っておられると思います。まだ気温の寒暖の差も激しいので  風邪をひかないようになさって下さい」 こういう気遣いなら、送りやすいのでは無いでしょうか? そして、その中に 「~の梅の花が綺麗に咲いております。お時間がございましたら  一度ご一緒したいです」 といったような希望を少しだけ織り交ぜては如何でしょうか?

Miiiiuchan
質問者

お礼

忙しいのならそれなりの言い方でですね。 私はあまりそんなに丁寧な言葉を使うことがないので、自分なりにアレンジして3月の半ばほどに送ってみようかなと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A