• 締切済み

娘を持つお母様方へ

5才の娘が見知らぬ男に道を聞かれたと思い立ち止まったところ、その男に下着の中に手を入れられて性器をいたずらされてしまいました。泣き声をあげたところ男に頬を打たれ、そのまま逃げ帰って来ました。 幼稚園から帰り、実家の母に預かってもらっている時の出来事でした。 警察に通報し、園の先生にも相談しましたが、娘の心のケアに悩んでいます。 娘を持つお母様へどんな言葉かけや性教育をしていくべきか相談させてください。

みんなの回答

  • hktm-k
  • ベストアンサー率46% (77/164)
回答No.3

こんばんは。娘さん、さぞ怖かったでしょうね。 私自身、同じような経験をしました。小学校低学年くらいに、近所の友だちの家から帰るとき、人通りが少ない裏道を通って帰ろうとしたとき、知らない男の人(制服ぽい服装だったから高校生?)が私の前に通せんぼのように立ち、自分の性器を見せてきました。顔をそむけて通り過ぎようとしたときに、私のパンツに手を入れて、触られました。側のアパートのベランダにいたひとが、大声で怒鳴ってくれたので、その人は逃げていきました。母親に出来事を話すと、「怖かったね~。大丈夫だった?」と心配してくれて、「帰ってくるときは大きい通りを帰っておいで」と言われました。心配はしてくれましたが、直ぐにいつもと同じ生活に戻りました。大騒ぎされなかったのが、逆に良かったと感じました。(騒がれたら、ショックが膨らんでしまったかもしれません) 余り思い出したくありませんでしたが、娘さんの精神的ケアとして、次からはどうすればいいかサラッと伝え、後はあえてその事に触れないことです。気持ちが不安定になったときは、黙って側に寄り添い、たわいもない会話で安心感をあたえることでいいと思います。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.2

こんにちは 娘さんも質問者様も色々な気持ちになりどうにもならなくて苦しいでしょう お子さんにとってはいつものママで居る事が一番でしょう お子さんが不安げな仕草をした時はぎゅーっと抱きしめて抱擁してあげると良いですよ 不審者怖いですから 見知らぬ人に声をかけられた時はダッシュで逃げようねと諭す程度に治めておけば良いかと 私にも娘がおりまして質問者様のお子様より大きいですが17歳です。 大好きなグループ歌手のライブに良く行っています。 今や携帯、ツイッタ―やラインなど様々な所での出会いがあり 昨年、ツイッタ―で知り合った同じグループ歌手が好きな人!? と合って最初は意気投合し話していたそうですが突然殴られほほを真っ赤にして泣いて帰宅してきた娘 娘にもとにかくツイッターなどで仲良くなっても絶対一人で会ったりしてはいけないよ なんかあってからじゃ怖いよっと話久々娘に抱擁しました しばらくは恐怖からか学校の通学も怖くて家族で出来るだけ送迎したり 学校のお友達が一緒に行動を共にしてくれたりしてました。 その旨も学校に伝え心理カウンセラーの先生が話し相手になってくれました。 カウンセラーの先生からはお母さんは笑顔で娘さんを送り出し笑顔で今日も頑張ったね お疲れ様と声掛けしぎゅーしてあげて下さいと言われました。 恐怖感がなくなったかどうかは解りませんが女の子ですし色々と心配にもなります 年齢が年齢だけに反抗期もありますけど 今は送迎などしていませんがカウンセラーの先生からご指導いただいた事は今でも習慣みたいに続けています。最近は娘も行ってきまーす!!とハイタッチで見送っています。 ご参考程度に

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

心中お察しいたします。今回は大事にならずに無事で何よりです。 心理カウンセラーをしていますのでそちらの方面から回答します。 まずはあまり騒ぎ立てないこと。母親が神経質にならないこと。自分が見ていなかったからとか責めないこと。またお子さんに対しても不用意に知らぬ人に近づかないことをそれとなく教えていくこと。今回のことは稀にあるアクシデントだとして特別におかしいことで、これからは気を付けようと促す程度にして、理解や心の整理は本人の成長を待つことです。 心のケアは確かに必要なのですが、あからさまな態度を取るのも危険です。私は汚れたのかとか私はどこかおかしいのか・・・という感情が生まれ植えつけられると厄介です。 あのおじさんが特別におかしいだけで、おまわりさんにつかまえてもらうから、もう大丈夫だと言い聞かせることです。またお友達には知られていないから、普通通りに生活することも一緒に自然体で行けるようにしてください。 このくらいの年代から男女の区別がつくのです。トイレの仕方や、ついているものついていないものの違いなど。 性教育を施す必要はまだないと思います。見知らぬ人への警戒心を強くするようにだけ喚起してください。 忘れてくれるのが一番良いのですが、そうもいかないと思う年齢なので、過敏になりすぎず、傷物に触るような言動は避けて、あくまでもおじさんが悪い!というスタイルで、行きましょう。そして再度書きますが、お母さんが動揺してはいけません。冷静でなおかつ彼女の味方であることをしっかり抱きしめて教えてわかってもらいましょう。

関連するQ&A