ベストアンサー 手帳 2016/02/16 20:38 プライベート用の手帳で髪の手帳を使っている人は プライベート用でwebの手帳は 使ってないのでしょうか? webの手帳とはグーグルカレンダーなど。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 3m2s6tlple ベストアンサー率36% (412/1126) 2016/02/17 00:38 回答No.2 二重に記録する必要はないと思うな。 一方に記録すれば済むものをわざわざ両方使い続ける人はいないと思いますけど。 過渡期ならありうると思います。 私は仕事用も私事用も同じWEBです。Googleは同じ画面で複数管理できますからね。 ついでに家族の分も一緒にしています。 周りの人では紙手帳の人はスマートフォンではカレンダー・スケジュール機能はあまり使っていませんね。仕事と分けている人はいますけど。 紙には「書く」事でより覚えやすいとか訂正の跡が残ってより経過がわかるとか空きスペースに備考を入れやすいとかかわいくデコれるとか紙ならではの利点もあると思います。そういう人はWEBは味気なく映るでしょうね。 質問者 お礼 2016/02/20 08:38 回答頂きありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) bullbear36 ベストアンサー率18% (195/1070) 2016/02/16 20:58 回答No.1 敢えて両方使うメリットは無いのでは?同期取れてないとややこしくなるし、そんな事するのも面倒だし。因みに私は紙のみです。 質問者 お礼 2016/02/20 08:38 回答頂きありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A iPhone手帳アプリ、ジャンル毎に色分けしたい iPhone 手帳(スケジュール管理)アプリで、 1. google カレンダーと同期でき、 2. google カレンダーで設定されている色にかかわらず、iPhoneで色を自由に設定できる ような機能をもつアプリを探しています。 ユースケースとしては A. もっぱらiPhoneから予定の入力・変更、PCから閲覧のみ B. 仕事関連、プライベート などのジャンルごとに色をつけたい です。 「さいすけ」ではできず、 「Googleカレンダーの予定はGoogleカレンダーで設定されている色で表示する」 とあります(Googleカレンダと共有されない「さいすけカレンダー」のみ自由に色がつく)。 「ハチカレンダー2」も「Agenda」できないようでした。 「手帳は高橋」アプリ(今みつからない??)は、予定にアイコンがつけられる[*1]のでやりたいことができていたのですが動作が重く乗り換えようとしています。 [*1]http://app.if.journal.mycom.co.jp/apps/408595236/手帳は高橋/ 宜しくお願いいたします 『超』整理手帳というスケジュール管理アプリを使いた 『超』整理手帳というスケジュール管理アプリを使いたいのですが、このアプリ、iPhoneカレンダーとは同期せず、Googleカレンダーにのみ同期できるらしいです。 iPhoneカレンダーとも同期させたいんです。 この場合GoogleカレンダーとiPhoneカレンダーを同期しておけば超整理手帳の予定がiPhoneカレンダーに同期できますか? また、それ以前に、、、GoogleカレンダーとiPhoneカレンダーを同期できますか? 手帳とカレンダー 来年の手帳やカレンダーが出始めてますね。 最近はずっと手帳を使ってなかったのですが、来年は買おうかなと思ってます。 で、色々見てるんですが、手帳って月曜日が始まりのものばかりでした。 カレンダーは日曜が左端にあるものばかりでした。 私は日曜が左端に慣れているので、手帳も日曜日から並んでいるものが欲しいんですが、探せませんでした。 手帳は月曜から始まるものばかりなんでしょうか・・・? なんか間違えちゃいそうなので、出来ればカレンダーと同じ並びのものが欲しいんです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム どんな手帳を使ってますか? 最近いたるところで来年のカレンダーや手帳が売られていますね。手帳活用法なるものの好評も手伝ってか大盛況です。 皆さんはどこのブランドの手帳、またはどのような手帳を使っていますか? 簡単な理由も添えていただければm(_ _)m 手帳の使い方 みなさんは手帳をどんな風に使っていますか?? 私はプライベート用にほぼ日手帳オリジナル、仕事用に能率手帳の週間レフトタイプを使っています。 プライベート用には主にプライベートのスケジュールや日記、読んだ本や見た映画・DVD記録。 体重やお金の管理、など日常のちょっとしたことなどほんとにいろんなことを書いています。 仕事用はマンスリーには大まかな仕事の予定、ウィークリーにはもっと細かい予定、右側のメモ欄にはToDoリストや仕事に関するメモなどです。 今来年の手帳はどうしようか考えているのですが、プライベート用には引き続きほぼ日手帳を使うつもりでもう用意しています。 問題は仕事用で今月から部署が移動して、仕事内容が変わりました。 今までよりもメモすることも減ったし、手帳はプライベート用とまとめて1冊にしてしまおうか迷っています。 ただほぼ日手帳は結構大きいし、プライベートなことがあまりにも書いていて、職場で広げるのもなぁと思います。 仕事もやはりいろいろ予定管理することはありそうだし、1冊にしたら仕事のことしか書けないような。 そこで質問なんですが、 (1)みなさんは仕事とプライベート手帳わけてますか?? (2)仕事用にはどんなタイプの手帳を使っていますか?? (3)今バーチカルタイプが気になっているのですが、仕事用にはどうでしょうか?? 仕事はオフィスワーク中心ですが、打ち合わせや会議もあります。 (4)2冊に分けている方はスケジュール管理はどちらの手帳にも書き込んでいますか?? 重複して書くのが面倒だったり、どっちかにしか書いてなくて忘れたりとかありませんか?? (5)2冊の場合両方とも持ち歩いていますか?? 全部じゃなくてもいいので答えられる範囲で回答頂けたらうれしいです。 よろしくお願い致します。 ToDoの欄が多い・もしくは専用の手帳を教えて下さい 上記の通りなのですが、ToDoの欄が多い・もしくは専用の手帳を教えて下さい。 PCなどでToDoリストを自作して印刷・もしくはヤフー・グーグルのカレンダー機能やチェックリストを使う等の 案もあるかと思うのですが、製本してある状態(リフィルではなく)の手帳を使いたいと思って探しています。 店舗に行って見てみたのですが、そういった手帳はなかったので、 こちらなら情報を頂けるかもと思いお聞きしました。 よろしくお願い致します。 機能的なスケジュール手帳、どれが良いのか迷います。 手帳によるスケジュール管理について教えてください。 各メーカーから様々なものが出ていますがどれを選ぶか迷っています。 以前はプライベート、仕事用と分けて使っていた時期もあるのですが(手帳を机の上に置き忘れてしっかり中身を見られてしまったので)かえって余計に分かりにくくなってしまい困りました。 カギ付きの手帳も考えたのですが(ダイヤル式)値段が恐ろしく高いのでこれも検討中です。 みなさんプライベートにする事と仕事ですることをどのように手帳に書き使い分けていますか? 今一番の候補はフランクリン コウージャパンの人生は手帳で変わるシリーズのレフィルですが値段が高いのが悩みの種です。 機能的に欲しい物は ●一日の時間単位で記入できる ●ページ毎に月のカレンダーがほしい(小さいもので土日祝は色が違う) ●今日何をすべきかの記入(優先順位) ●仕事以外のプライベートでも今日何をすべきかを書きたい ●大安吉日の記載はあってほしい(急なお祝い渡しにも対応出来るので) おすすめの手帳や使用方法などありましたら是非おしえてください。 またレフィルをプリントアウトできる親切なサイトもあれば教えてください。 人とは違う手帳の使い方 皆さん手帳ってどのように使ってますか? これからどんどん来年の手帳が出てきますが、ご自分が使用している手帳(綴じ手帳・システム手帳)や自分なりの使い方をおしえてくれませんか? 因みに私の使い方 職業→OL主婦です。 事務業なので同じ仕事の毎日で殆どプライベート用。 私はカレンダー+1週間予定表で綴り手帳を使用してます。 予定欄には一日で嬉しかったこと、よかったことを1行ほどでメモしてます。(あとで読み返えしてニヤニヤ(;´Д`A ```) 予定欄のとこに時間管理機能があるのに、ムシ。 あとは、夕飯のメモを書いたり。 右のメモ欄には気になる記事を張ったりTVでおいしいお店のメモとかあとレシピをちゃちゃっと記入したり。 みなさんはどんな面白い使い方しているのか気になります。 システム手帳を立てれて卓上カレンダーに 卓上カレンダーにスケジュールをかいてシステム手帳のカレンダーにもスケジュールを書くのが二度手間なので、会社にいる時はシステム手帳を立ててカレンダーのスケジュールも見れ外出する時はその手帳を持って行けると便利なのですが、システム手帳を立てても倒れない用な卓上カレンダー的にも使えるシステム手帳探してます。そんなのありますせんかね・・・? 手帳について 私は来年の4月から就職をします。 仕事とプライベートを分けずに手帳を使いたいなぁと 思っています。 今使っている手帳が来年の3月までのものなので、 4月から使うのでゆっくり探せばいいかなぁと思ったの ですが、経験者の方々のアドバイスがほしく質問する ことにしました。 私は女性で、内定先の職種は営業です。 自分で思うのは 1.一日の欄に時間軸があったほうがいいのかな 2.プライベートでも使うにはあまり大きくないもの のほうがいいけど、仕事で使うには大きいほうがいい のかもしれない 3.手帳は普通会社から与えられるものなのでしょうか 内定先にわざわざ聞くのもなぁと思い手帳選びに悩んでいます。 使いやすい手帳、お勧め手帳があれば、教えていただきたいです。 就職活動のときには書店で買ったちょっと大きめの 手帳を使っていました。でも時間別に書くものでは なかったです。 手帳の使い方 4月から手帳買い替えを機に使い方を変えたいと思っています。 理由は最近事務から営業に変わり、今までの使い方を変えたいと思っています。 今までは、システム手帳、胸ポケに入るサイズからバイブルサイズ、 手帳もA5や胸ポケサイズ 等いろんなものを使っていましたが、 今は、シンプルに 胸ポケに入る手帳1つにしています。 手帳は高橋のリベル891、年間カレンダーと見開きで1月がカレンダー型でスケジュール が書き込める頁だけのシンプルで薄いもの、それではメモ欄が足らないので、 市販の60頁のノートを手帳サイズに裁断して手帳に貼り付け製本して使用しています。 日々のTODOはノート部分に毎日記入、60頁あるので結構書けます。 他に会議用のA4ノートだけでシンプルに使っていました。 何か構想ねる際には方眼の切り離しできるプロジェクトノートを使っていました。 困っていることは、営業なので得意先別に情報や商談結果を整理したいのですが、 手帳の売れ筋を見てみると、A5サイズ等の胸ポケに入らないサイズの手帳が多いようなのですが、 皆さんはどのように手帳使われているのでしょうか、お教えください。 皆さんは手帳に何を入れてますか? そろそろ2007年の手帳&カレンダーを購入する時期になりました。 そこで質問ですが、皆さんは今年の手帳にどんなものを入れて持ち歩きましたか?またそのメモ欄には、どんなことを書き込まれましたか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 週間型手帳の使い方について 週間型の手帳って最初に月(カレンダー)のページがあり、そのあとに1週間の予定を書くページが続きますよね。 どうも使い方に悩んでいます。 私としてはカレンダーのページに予定を書き込むだけで十分のような気がするのですが・・・このタイプの手帳を最大限に使いこなすコツがあれば教えてください!! ちなみに私はナウ オン デイズ使用者です。 手帳について こんにちは。中2女子です。 友達に誕生日プレゼントをあげようと思ってて、友達は手帳が欲しいと言っていました。 強いて言うなら、 ・シンプルかつかわいい ・テンションが上がりそうなやつ ・A5かB6 ・来年のカレンダーも載っている らしいです。 相手も中2女子で、どんなのがオススメか知りたいです。 皆さんのオススメの手帳教えてくれませんか? どのような手帳の使い方をしていますか? 仕事・プライベート問わず手帳や日誌をつけている方は多いと思います。 皆さんはどの様な事を書き記しているでのしょうか? ・私はこういう内容を書き留めて、こういう場合に活用している。 ・仕事柄こういう内容を書いている。 ・手帳に書くにあたってこんな工夫をしている。 等があれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 手帳のメーカー すみません、こちらでいいか分からないのですが…。 手帳なんですが、 (出来ればビジネス手帳のような感じで…) カレンダーなどが日曜始まりで、 週の見開きページが縦割りの手帳を出している メーカーをご存じないでしょうか? 若しくは都内で売ってるところ、サイトなどでも構わないです。 ご存知でしたらお願いします。 手帳の使い方 今日2005年の手帳を買いました。PLAYBOYのB6のタイプです。 2005年のものですが今年の10月からカレンダーがあり最近バイトを始めたのでその予定などを今月から書き込みたいと思ってます。 そこで、みなさんの手帳の賢い使い方などを教えて欲しくて質問しました。 スケジュールの書き方や、便利な使い方、他にこんなアイテムを使うといいとかアドバイスして下さい。 よろしくお願いしますm(__)m 手帳を探してます。これまで片面A5サイズの手帳を作 手帳を探してます。これまで片面A5サイズの手帳を作ってました。しかし、月カレンダーに書き込んでいたので、紙のサイズが小さく書ききれません。 そこで、写真のとおり片面A4とB5の手帳を見つけました。どうせ大きいやつを探してるならA4と思ってましたが、月カレンダーしか写真のA4のやつにはついてません。週間スケジュールがありません。B5には月カレンダーと週間スケジュールがあります。週間スケジュールというのは、ある一週間を月曜日から日曜日まで書かれているものです。細かな内容はこっちの週間スケジュールで書くのでこれがないと不便です。 A4サイズの手帳で週間スケジュールついてるやつ知りませんか? 探したけど見つかりませんでした。知ってる方教えてください。 手帳(スケジュール帳)に書いてあること・使い方 もう手帳がお店で売られる季節になったので質問です。 みなさんは手帳に何を書きこんでいますか? 人それぞれ違うと思うので教えて下さい。 私はその日使った金額を書いたりしてます。 もったいないのは、いつも後ろのメモ欄を使わず終いなこと(^^;) それに、 半ページに一週間分の書き込み欄がある手帳の場合、そこばかり使ってしまって 見開き1ページにわたって1か月分が載っているカレンダー形式のページが白紙のままだったり。 うまくつかいこなせてない気がします。 回答お待ちしてます。 ジョルテにgoogleマイカレンダーを追加するには googleカレンダーをプライベートと仕事用に分割しました。 googleカレンダーに新たに『プライベート』のマイカレンダーを追加しました。 ジョルテの 設定→利用するカレンダー を開いても新たに追加した『プライベート』が表示されません・・・・ googleとandroid携帯との同期はさせているのですが・・・ どうすればよいのかご存知の方いらっしゃったらご教授いただけませんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答頂きありがとうございました。