- ベストアンサー
ニキビ と ふきでもの
何歳までニキビで、何歳からふきでものって言うようになりますか? 私はもともとニキビ体質で、子どものころから今(30手前)でもすぐニキビ(ふきでもの)が出来てしまうのですが、体質もそんなにかわらないのに、年齢によって言い方が変わる…のが不思議なのですが。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#214634
回答No.2
- tomato_tea
- ベストアンサー率45% (85/188)
回答No.1
お礼
URLのご紹介ありがとうございます。 思春期ニキビと大人ニキビ(ふきでもの)はできる原因が全く違うのですね。 子どもの頃から今でもニキビ(ふきでもの)ができやすく、ポテトチップスやチョコを気持ち多めに食べるとすぐニキビができてしまいました。 いまだにそうなので、年とともに肌質が変わるといってもできる原因変わらないしなぁと…と思っていたのですが、確かに子どもの頃の方が原因のわからないニキビが発生しておりました。 それが思春期ニキビだったのですね。 でもできる要因が違ったとしても、できもの自体は見た目同じなのに年齢(要因)で別の言い方をしなくてはならないのはやっぱり違和感です。